• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやお師匠のブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

めがね

めがね昨年暮れに愛用の眼鏡を不注意で破損し、20年前の眼鏡を使用中今度は子供に壊され、10年前の眼鏡を使っていましたが、ついに4年ぶりに眼鏡を新調しました。(バンザーイ!)
拘りはプラスチックではなくガラスレンズ・フレームは新素材なのですが、この条件では余り選ぶことが出来ず、場合によっては数日~一週間待ちなどと言われます。
「20分でお渡しできます」を謳っている店はあまり使いたくも無いのですが、急ぐ場合仕方がないので今回は「眼鏡○場」でせめてメイドイン・ジャパンを探してこのフレームにしました。以前も一度(日本企業でない)別の店で購入したことがありましたが、1年そこそこで駄目になりました。さてさてどうなるやら
Posted at 2013/07/30 02:27:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

ついにゴンドラが

ついにゴンドラが建設中の観覧車にゴンドラが付き、周囲施設の配備が終わり隣接するスタバも開店したみたいで、いよいよ遊園地の完成が間近に迫って参りました。我が子の成長に合わせたかのように環境が整う様子を見ていると羨ましく思います。かつてのマリンランドのように特撮ヒーローのロケでも来てくれれば申し分ないのですが、流石にそこまでは無いでしょうね。
Posted at 2013/07/27 00:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

夏休みのイベント

夏休みのイベントイベントと言えば職場絡みが多く夏祭りや伊勢神宮お白石持ちなど皆さんと一緒の行事が多いのですが、プライベートだと家族サービスが多くなってきます。先日はショッピングモールに「ウルトラマン・ギンガがやって来る」とのことで出向き、ショーを見物しサイン&握手会、引き続き撮影会と参加して来ました。今日は私が仕事で妻と子供だけでアンパンマンショーだそうです。
Posted at 2013/07/21 14:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

芝刈り

芝刈り今暮らしている家には日常の仕事として「芝刈り」があります。5月~10月は芝の成長が著しく特にこの時期は2週間に1度は刈っていかないと踝はおろか脛のあたりまで伸びてしまいます。
その芝刈りにおける相棒はやはりホンダエンジン搭載のこのマシン(逆輸入品でメイド・イン・フランス)です。以前は国産品(同じくホンダUM17)だったのですが、壊れたときに「今は同じようなものはこれしかない」と言われ現行機になったそうです。かれこれ10年近く壊れず素晴らしい活躍してくれています。
Posted at 2013/07/15 22:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月09日 イイね!

梅雨明け

梅雨明け土砂降りの昼の日中、果敢にも脱皮しているクマゼミを発見しました。このときは「蝉生最大の失敗」と言うタイトルにしようかと思いましたが、しっかりとした蝉になると同時に梅雨明けの炎天下「失敗」どころか「大成功」だったとは、いやはや頭が下がります。関門海峡には素晴らしい2本目の関門橋が出来ていました。九州と本土を結ぶ虹の架け橋です。
Posted at 2013/07/09 02:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これまでの経緯(リビングデッド) http://cvw.jp/b/1191570/45448256/
何シテル?   09/09 13:31
折角愛し続けた車の記録を残しておきたい。 自分のPC内では写真を置き去りにするだけなのでこの度此方のサイトを利用させて頂く事になりました。皆様のお目汚しになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1234 56
78 910111213
14 151617181920
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

初観覧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 15:46:26
音楽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 10:30:58
ドアの窓枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 12:25:24

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
専用ボディカラー:アメジスト・パープルパール Fタイプ特別仕様車「ディーバ」 妻の車から ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
亡父が一時期乗っていた車です。クラシックカーのようなデザインが非常に気に入っていたようで ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
規制前のモデルだったので爽快でした。 セパハン・ナポミラ・チャンバー交換で遊んでいました ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻が乗っていた車です。 キビキビした走りで良い車でしたが、寄る年波で至る所にガタが来始め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation