• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやお師匠のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

ウォーズマン

ウォーズマン妻が(キン肉マン)世代な物で「どんな物か見てみたい」と言われ、早速ファミリーマートへ赴きその姿を拝見した次第ですが、こんな物ですね。「ブラックカレーまん」だそうですが、普通のお味でした。
当時だいたいクラスの男子はウォーズマンかロビンマスクの似顔絵が得意だったそうで、妻は漫画もアニメもよく知らないそうですが「何となく見たことがある」程度の記憶で「あ、こっちか」と言っていました。
Posted at 2013/11/24 06:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

今年の蜜柑は絶品也

今年の蜜柑は絶品也今月に入って届いた大三島の蜜柑なのですが、表年なので豊作な上に夏日照りの影響で激ウマ!極早生は終わり早生がやって来る頃ですが、あっという間に食べ尽くしてしまい次の便が待ち遠しい限り。
晩生の頃には友人・知人に大量発送することになるでしょうが、その時の反応が楽しみです。島の義父や義母の苦労には頭が下がるばかりですが、この冬は楽しめそうです。
Posted at 2013/11/16 23:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

竜の渡り

竜の渡りこれまた先月の事ですが、関門海峡において春と秋に季節の風物詩となっている「竜の渡り」が行われております。これは、ヒヨドリが群れをなして海峡を渡っていく際、その姿がまるで竜が体をくねらせながら飛んでいるように見えるから、そう呼ばれているようです。海峡に面した山の上だとこの時期毎日のように見る風景なのですが、上手く撮れたのでアップします。
Posted at 2013/11/11 14:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

洗車しました

洗車しました先月末いつもなら洗車機で楽をするところ、なぜか久々の手洗いです。受付には「日本一長いガソリンスタンド」と書いてありましたが、ズラッと並ぶセルフ給油機の奥に手洗い洗車のブースが同じようにあり、休日には洗車している人と車で一杯になっている光景をよく見かけます。
ブースの近くに行ってよく見ると高圧水銃の機械が有り、高圧水・泡洗剤・休憩・高圧水・コーティング剤・高圧水(\700コース)と言う順番で吹き出します。一時停止機能付きですので、ある程度時間を使って洗えますから此方の方が洗車機より安くて綺麗に出来ます。ムートンの洗車ブラシ2つとバケツは無料で貸して貰えますし、足場の長い脚立が各ブースごとに一脚用意されていますので拘りさえ無ければ手ぶらで行く事が出来るのは有難い限りです。

私に限っては何よりも「洗車してみようかな?」と考えられるようになったと言うことが体の回復を表している訳で、生きている事に”感謝”です。ただ、やってみて判ったのですが、各行程の噴射時間が決められているので仕事に追い立てられる様になってしまい熟々日本人なのだなと思うことも・・・
Posted at 2013/11/06 04:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

門司のイベント

門司のイベント11月初の休みが世間様と一緒となると家族サービスの一日になる訳で、本日は対岸にある門司のイベントを見に行きました。
唐戸から船で5分揺られると門司港周辺のレトロ地区で、主に雑貨を扱っているテントが並びファストフードの販売車が一角に集まっていました。のんびりとした雰囲気で、久々に数多くの雑貨を見て回り少し若返った気持ちにもなりましたが、その後定例のショッピングセンターへ行き子供と一緒におもちゃ屋・ゲームコーナー・靴売り場などを転々とし、最終的には「資さんうどん」で締め括るとてもハードな?一日で家に帰って子供と風呂に入ったあとはバタンキューでした。
Posted at 2013/11/03 01:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これまでの経緯(リビングデッド) http://cvw.jp/b/1191570/45448256/
何シテル?   09/09 13:31
折角愛し続けた車の記録を残しておきたい。 自分のPC内では写真を置き去りにするだけなのでこの度此方のサイトを利用させて頂く事になりました。皆様のお目汚しになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345 6789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

初観覧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 15:46:26
音楽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 10:30:58
ドアの窓枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 12:25:24

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
専用ボディカラー:アメジスト・パープルパール Fタイプ特別仕様車「ディーバ」 妻の車から ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
亡父が一時期乗っていた車です。クラシックカーのようなデザインが非常に気に入っていたようで ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
規制前のモデルだったので爽快でした。 セパハン・ナポミラ・チャンバー交換で遊んでいました ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻が乗っていた車です。 キビキビした走りで良い車でしたが、寄る年波で至る所にガタが来始め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation