• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやお師匠のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

地底探検

地底探検妻と子供の帰る日に休みを併せて美川ムーバレーに行って参りました。
廃鉱の二次利用で娯楽施設にしたもので、子供と一緒に地底探検をしながら謎を解いて行きます。これまで様々な謎解きをしてきた後が彼方此方に見受けられますが、今回は入り口でスクラッチカードを渡され、坑道内で出題される答えを見つけ指示に従いスクラッチを削って出口で待ち受ける最終ボスを倒すと言うものでした。非常にチープなのですが、涼しい坑内を安全に巡り親子で楽しめるアトラクションです。また行く約束を子供と交わし、岩国を後にしました。
Posted at 2014/08/31 21:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月27日 イイね!

畑のアトラクション

畑のアトラクション妻と子を置き単身下関へ帰るのですが、島ではスイカ採りやミカン畑の手入れなど子供も喜ぶ行事がたくさんあったようで、中でもマイ・モノレールはミカン島ならではのアトラクションです。

私は山陽自動車道下りの小谷サービスエリアでリッター\180のハイオクを給油し、懐が寂しくなったところでカーステから流れる松崎しげるベストを口ずさみながら、誰も居ない我が家目指しひた走りました。
Posted at 2014/08/27 23:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月27日 イイね!

そして海へ・・・

そして海へ・・・いつも実家近くの海水浴場へ行くのですが、どうも今年は様子が違う。毎回プライベートビーチ的な浜辺が(私的に)芋の子を洗う様な賑わいでビックリです。
今年は広島・愛媛県共同で「しまのわ」なるイベントが長期的に開催され、先月はエビ様の歌舞伎が、そして10月にはしまなみ海道を締め切り国際的な自転車の大会が開かれるようで、全国から注目を浴び始めた島は他県から来た人で賑わっております。
ゆったりとした休養を求めている私としては歓迎し難い事なのですが・・・
Posted at 2014/08/27 01:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月25日 イイね!

きなはいや 城川

きなはいや 城川道の駅 きなはいや城川にも立ち寄りました。
そうめん流しの帰りはノンビリと道の駅巡りが楽しめます。
此方の道の駅は豊富な加工肉製品が特徴です。(ドイツマイスター直伝の地豚を加工した手作りハム・ソーセージは人気の一品)大三島のスーパーでも取り扱っている製品で、県内ではお馴染みの様です。
ここでは屋内のお食事処のほかに屋外に「いっぷく茶屋」というブースがあり、上記ソーセージを使ったジャーマンドッグ(マスタードケチャップ)を頂きました。
Posted at 2014/08/25 10:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月22日 イイね!

道の駅 日吉夢産地

道の駅 日吉夢産地そうめん流しの帰りに「道の駅 日吉夢産地」へ立ち寄ることにしました。そこの掲示板には本来の目的地であった安森洞そうめん流しのポスターがはってあり、次こそはと決意したのであります。
ゆずシャーベットを食べようかと思ったもののお腹の具合が悪くなり断念。天然水の流れる便所で用を足した後、再出発です。
Posted at 2014/08/22 15:30:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これまでの経緯(リビングデッド) http://cvw.jp/b/1191570/45448256/
何シテル?   09/09 13:31
折角愛し続けた車の記録を残しておきたい。 自分のPC内では写真を置き去りにするだけなのでこの度此方のサイトを利用させて頂く事になりました。皆様のお目汚しになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920 21 2223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

初観覧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 15:46:26
音楽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 10:30:58
ドアの窓枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 12:25:24

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
専用ボディカラー:アメジスト・パープルパール Fタイプ特別仕様車「ディーバ」 妻の車から ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
亡父が一時期乗っていた車です。クラシックカーのようなデザインが非常に気に入っていたようで ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
規制前のモデルだったので爽快でした。 セパハン・ナポミラ・チャンバー交換で遊んでいました ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻が乗っていた車です。 キビキビした走りで良い車でしたが、寄る年波で至る所にガタが来始め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation