• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやお師匠のブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

長門峡はまだ早い

長門峡はまだ早いブログを拝読しているとチラホラ紅葉の情報が見え始めたので今年こそはと、昨日長門峡へ行って参りました。到着してみて未だ未だ紅葉と言える状態ではなく道の駅駐車場入り口の2本が色付いていた程度で見頃は11月下旬くらいかなと思いました。

アコードと最期の旅計画は出来ました。萩までは高速で行き、その後は海沿いをひたすら北上。出雲で1泊し翌日高速でしまなみを渡り大三島へ入り、納車されたモータースで廃車(悲)と言う流れです。
これにより新潟から九州・四国を含む日本列島はアコードと共に走覇した事になります。(能登半島と長崎はビートにて攻略)唯一蝦夷の地に行けなかった事が心残りですが、今度マイカーを手にした際の楽しみに取っておく事にします。
それまでは死んでなるものか!S660若しくはSの名を冠する車をいつかきっと!
Posted at 2014/10/30 20:12:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

トルクコンバーター

トルクコンバーター紅葉狩り計画で下関から海沿いを北上し島根県まで旅をしてみようと思っておりますが、エンジントラブルの対応を出来る限りしておきたくディーラーへ行って参りました。
前回ご提案いただいた交換箇所以外で「ミッションオイル交換を・・」などと素人考えで思いついたのですが長く交換していなかったオイルを交換すると逆にトラブルの原因になる事やトルクコンバーターとCVTの違いも教えて貰い何となく理解出来ました。今回の部品交換で難を逃れても次々と現れるのは経験済みですので、どうやら此処までのようです。
Posted at 2014/10/20 21:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

廃車にするべきか?

廃車にするべきか?とうとう交差点で徐行中にエンジンがストップする現象が現れた訳で、自分なら何とか気をつけて運転出来るけど妻では何かと不安です。そこで、予てから考えていたライフでのカーライフへとシフトする時期が来たかと。何しろ11月には車検と保険が迫っており、合計で約20万円超の支出が予想されるわけですから。
しかし、その前に先日の部品交換案以外で考えられるATオイル交換をしてみる価値は有るかも知れません。また、ディーラーへ行ってみましょうか?

ガシャポン戦士NEXT22ではZガンダムとジ・Oが登場、早速塗装して飾っています。
Posted at 2014/10/18 12:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

道の駅ほうほく

道の駅ほうほく今年4月に出来た道の駅「ほうほく」へ行ってきました。オープンして何回か行っているのですが、家族で行って楽しめると言った感じではなく観光地として出来た雰囲気で、観光バスが入っていたり角島目当ての人が立ち寄ったりと、どちらかというとサービスエリア(ハイウェイオアシス)的で日曜や連休になると出入り口周辺道路が渋滞する所です。
愛媛の島から義母が参りまして、お土産など有るところで気の利いた場所となると毎度カモンワーフや唐戸市場に行くのも面白くないので、此処と「西の市」にでも足を伸ばしてみようかとなった次第です。
海沿いの展望席は食堂とテラスがあり、スイーツのブースも有ったりと充実しています。最奥に設置された鮮魚コーナーには活け簀が2つあり、1つは近海の魚もう1つは特牛イカを入れてあります。新鮮な切り身や刺身がかなり安く販売されているのが一番の魅力かと思われます。
Posted at 2014/10/14 01:01:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

一先ずはボチボチ

一先ずはボチボチエンジントラブルが有ったのでディーラーへ持ち込んだものの原因は特定できず、取りあえず怪しい燃料を安心できる「シェル」へ替えバイタルクリアなる物を入れ様子を見ることにしましたが、どうやら落ち着いてきたようでエンジンが不安な挙動を起こす回数が減った気がします。このまま暫く続けたいと思います。
Posted at 2014/10/05 22:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これまでの経緯(リビングデッド) http://cvw.jp/b/1191570/45448256/
何シテル?   09/09 13:31
折角愛し続けた車の記録を残しておきたい。 自分のPC内では写真を置き去りにするだけなのでこの度此方のサイトを利用させて頂く事になりました。皆様のお目汚しになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
1213 14151617 18
19 202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

初観覧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 15:46:26
音楽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 10:30:58
ドアの窓枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 12:25:24

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
専用ボディカラー:アメジスト・パープルパール Fタイプ特別仕様車「ディーバ」 妻の車から ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
亡父が一時期乗っていた車です。クラシックカーのようなデザインが非常に気に入っていたようで ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
規制前のモデルだったので爽快でした。 セパハン・ナポミラ・チャンバー交換で遊んでいました ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻が乗っていた車です。 キビキビした走りで良い車でしたが、寄る年波で至る所にガタが来始め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation