• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやお師匠のブログ一覧

2014年12月26日 イイね!

今年のクリスマス

今年のクリスマス近年恒例の自家製ケーキ、今年は息子がパティシエになりました。
24日は家族で作ろうピザパーティー。深夜にサンタが・・・
25日は子供がプレゼントに喜ぶ姿を見た後で検査のため病院へ・・・結果特に変化なし、順調と言ったところで一安心。散髪したあと職場へ寄り気になる事務を片付け給料を頂き、ディナーの食材買い出し。
車にガソリン&フレッシュ・オイル+エレメントをプレゼントしスーパーへ・・・マイ・オーダーのチーズフォンデュとアヒージョを食べながらビールとサイダーで乾杯!
26日に漸くケーキ作りとなりました。
Posted at 2014/12/26 23:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

マイ・ライフ

マイ・ライフネット・オークションの弊害は衝動買いがある事です。
妻の車(ライフ)をファミリーカーとして使っていますが、愛着も日増しに強くなり同じ車を見ると反応する様になってきました。ラジコンやミニカーとてその対象で、ついついポチってしまい届いたコレを子供が見つけ一緒に作成・運転と大小違いはありますが、家族全員でライフを(弄り)操縦しています。

「アメジストパープルパール」にするにはエアブラシと塗料が欲しいのですが、コンプレッサーも含めるとかなりの金額になり躊躇しています。だいたいそんな時は、手術(3年前)の見舞いに来た友人から「丁度良いから物欲も取ってもらいなよ」と言われたのを思い出します。(手術の前に言ってくれれば良かったのに)
Posted at 2014/12/21 04:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月16日 イイね!

様々な価値

様々な価値パーツを出品した都合でオークションをはじめネット環境を徘徊しているのですが、色々な物の価値が時代と共に変わって行くのを実感する事もあります。

ヘビースモーカーだった私が結婚を前にタバコを止める事となり、この頃偶然手入れたRED WING販促用ZIPPOがお蔵入りします。「同じ物が出てるのかな?」と気になり検索していると、大好きなALPINEのZIPPOが出品されているのを見つけ思わず落札してしまいました。(タバコを吸わないのに)

東京に居る時分パチンコ屋の景品で取ったファーストレプリカのZIPPOは巣鴨のヘルスセンターで盗まれ、これまた「オクで出ているかな?」と見てみると大変レアな物のようで今や買えません。

東京でウロウロしている頃RED WINGのエンジニアブーツ2268が欲しかったのですが、店頭では殆ど見かけず仕方なくチペワのブーツを買ったのが失敗で、それから長年垂涎の商品と成っていました。
十数年後たまたま愛媛のアウトレットに並んでいるのを発見し即買い!しかし、歳と共に体力筋力も衰え重たいブーツをはき続ける事も叶わず、コレクションの様に棚に収まりっぱなし。

オークションではこれらも値段が高騰中で出品するべきか悩んでいます。

Posted at 2014/12/16 14:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月12日 イイね!

無理しすぎ?

無理しすぎ?良く「無理はしないで」と声を掛けられますが、どこからが無理なのか分かりません。気がついた時には・・・そうなると次からは「もう一寸遠慮して」と段々臆病になっていきます。

親子三人で使っていたステッパーコントローラーの踏みしろがドンドン少なくなり、時々バキッ!と音がするので分解してみると、一番負担の掛かる中央滑車部の軸受けが破損し鉄板をも突き破って基盤の据えてある樹脂を破壊していました。7年放置したとはいえ2002年から使っているので仕方がないのかもしれません。

先々月不要な物をリサイクルショップへ持ち込んだ際ジャンクコーナーに色違いのステッパーコントローラーを見つけ「こんな物あったよ(笑)」と話したのを思い出し、早速行ってみると未だ有りました!

今回は、今年の4月我が儘で購入したSONYの4Kテレビと同じ物が\250,000で(もう)売られているのを発見しました。一寸ビックリ
Posted at 2014/12/12 06:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月09日 イイね!

今更ながら

今更ながら先日MRIその他の検査を終え本日診断が「腎癌ではなく囊胞ではなかろうか?」と云う事でした。
検査を受ける前日病院から電話で「18日に手術の予定を入れさせて貰いました」と連絡があり”新しい癌”の心配しておりましたが一先ず安心しました。ただ、薬(クリゾチニブ)による副作用の様で別の心配事が出てきた事になります。

昨年末に胸膜播種と胸水が確認された事で化学治療として始めた薬ですが、「完璧な薬」とまでは言えず明らかに体力は落ちていて仕事の時間調整など何とか1年間やって来ましたが、無理をした後には必ず何かが起こってしまいます。筋力の衰えを極力無くそうと随分昔に買ったゲームを引っ張り出してココ暫くやっていますが、果たして効果は有るのでしょうか・・・

ライフになってオーディオのグレードが落ちてしまったので、アコードから外した物がどの程度移植できるか検討していますが、スペース的にお気に入りのALPINE:CDA-7897JとNakamichi:PA-504CustomEditionは搭載出来そうもなく、アンプ・レスのストラーダを使うには2Chアンプを運転席と助手席下へ2機積む必要があると考えました。そこでこの度Nakamichi:PA-502を2機入手し、「2015年。夏。」島での移植手術を考えております。その為には何としてでも体力を回復しておかねばならぬぅぅぅ!
Posted at 2014/12/09 01:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これまでの経緯(リビングデッド) http://cvw.jp/b/1191570/45448256/
何シテル?   09/09 13:31
折角愛し続けた車の記録を残しておきたい。 自分のPC内では写真を置き去りにするだけなのでこの度此方のサイトを利用させて頂く事になりました。皆様のお目汚しになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3456
78 91011 1213
1415 1617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

初観覧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 15:46:26
音楽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 10:30:58
ドアの窓枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 12:25:24

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
専用ボディカラー:アメジスト・パープルパール Fタイプ特別仕様車「ディーバ」 妻の車から ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
亡父が一時期乗っていた車です。クラシックカーのようなデザインが非常に気に入っていたようで ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
規制前のモデルだったので爽快でした。 セパハン・ナポミラ・チャンバー交換で遊んでいました ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻が乗っていた車です。 キビキビした走りで良い車でしたが、寄る年波で至る所にガタが来始め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation