• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sタークのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

1DAY RACEに参加しました


お盆休みの14日に、たきちゃんさんに誘っていただいてCLEAR AAFさん主催の走行会でセントラルサーキットに行ってきました。
一度走ってみたかった初セントラルでございます!
雨が心配でしたが一本目途中からコースも乾きだしてこの時期にしては走りやすいきこうでした。

一本目:とりあえずコースに慣れる。で走行したんですが勾配が予想より急で怖かったです。路面は噂で聞くほど悪く感じなかったです。ライン、ギヤも解らず手さぐりで走行。タイム1:44.2

二本目:コースにもある程度慣れて路面も乾いてきたんで一本目ギヤを引っ張りすぎた個所とラインを少し変えてみる。タイム1:39.1。40秒が目標だったのでとりあえず達成。

ラスト:ラインとブレーキポイントを知るために常連さんをひたすらストーカー。コーナーをかなりコンパクトに回ってるのとポイントがだいぶ奥でした。タイム1:39.0。

ともあれ無事に完走できて何よりです。まだ行けそうな場所、試したい事などもあったので機会があれば試してみたいです。
最後のじゃんけん大会で戦利品GET!!家にカラスがきたらゴルゴとなります。見た目以上に良く飛びました!(^^)!

最近色々で溜りぎみだったので久々に楽しめました。
たきちゃんさん、ターボクラス優勝おめでとうございます!&誘ってくれてありがとうございます!
CLEAR AAFさん、参加された方々、楽しい時間をありがとうございます!!
連休後半ですが良いお休みを過ごしてください。

最後に気になったこと。
1:熱が入りだすと2→3への入りが渋い。

2:3本走ってもRローターのサビが取れてない。

3:ゼッケン剥がしたら一緒に塗装も剥げた・・・(T_T)

サーキット走ると色々ありますね。

お付き合いありがとうございました。

Posted at 2012/08/16 19:52:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月13日 イイね!

連休最終日

連休最終日先日オーバーホールしたブレーキのタッチと初装着のクムホV700のグリップを試しに初めて備北サーキットに行ってきました。山で試せばって感じですけどエエ年ですし何かあったら困るんで・・・

着いた時には団体さんもいてピットがほぼ一杯でした。一か所空いてたんでとりあえず準備しましたが一人だったので超絶アウェー感でキョドるキョドるです。小さいな俺・・・・

さておき周りの方がお昼休憩してる間にコースINしてとりあえずコースを覚える。
なかなかにタイトなコースで水温、油温も岡国と変わらないぐらいに上昇するしきついヘアピンもありドラシャがポッキーせんか不安なし車にはきつそうです。

コースも覚えて練習開始、修理後タッチが断然カッチリしたんですけどいつもの感覚でドンってしたら大ロック発動で大汗だしました。ヘタレなので以降ロックすることはありませんでした。何しに行ったんでしょう・・・

さておきV700、スポーツラジアル初めてでしたがこいつアホほどグリップします。Sタイヤとたいして変わらんのじゃなかろーか。あと運転手が小物なだけかもしれませんがなかなか鳴きません。一生懸命やってるんですが鳴いてくれません。
あと15週程走ったんですがこいつ減るの早い気がします。何とも比べたことがないんであれですけど、元々溝が浅いとは思ってたんですが。
ピットが隣だったEK9さん(滋賀から団体さんでこられてました)の☆スペックと比べたんですが寿命が全然違いそうです。街乗りと兼用で購入したんですが選択違えたかもしれんなぁ。

その後雨が降ってきたんで帰宅準備してEKさんとシビック楽しみましょ~って挨拶して帰りました。若いかたでしたけどシビック好きでEK3から9に乗り換えたみたいです。

単独で飛び込んで不安でしたけど周りの方もアットホームでいい気分で楽しめました。気をつけて滋賀まで帰ってください~!

お付き合いありがとうございました。






Posted at 2012/07/13 19:24:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月12日 イイね!

旅行

旅行入社5年目で5連休がもらえることになって久しぶりに一人旅にでました。流れ

8日勤務終わって23時に東京へ出発→浜松手前で雨で気分が下がる→9日6時富士山SAで休憩する→目覚めてお台場ガンダムフロントへ行き気分が高まる→秋葉原に移動しAKB劇場を見てさらに気分が良くなる→秋葉原を探索する→21時に疲れて寝る

10日9時、運が良くなりそうなので鎌倉で大仏をみる→海岸沿いを通って横浜に移動中にヨットを見て気分が高まる→似合わないと気ずいて気分が下がる→横浜で当日オープンの鉄道模型館でリアルさに驚く→16時名古屋に向けて移動→21時に名古屋付近のSAで寝る

11日4時に目覚めて暇になる→10時にリニア鉄道館で電車をみる→鈴鹿サーキットに移動して
気分が高まる→大阪へCDを買いに行く→帰宅

ほぼノープランで出て行ったので全て車中泊、無駄多すぎの旅行でしたけど久々のやりたい放題でした。

やっぱり始めて見る景色や久しぶりの場所などを巡るのは気分転換になるとかんじました。

お付き合いありがとうございます。


Posted at 2012/07/12 16:54:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月30日 イイね!

本日

Play mate走行会に参加しました。

お天気も良く走り日和でございます。

一本目は中断後の再スタートでタイヤが出来上がって「行くぞ!」でチェッカーでした。

二本目はタイヤが出来上がって「行くぞ!」でデスビが逝きました・・・長い間お世話になりました。


自走不可でJAFでのご帰宅となり大量の諭吉様が家出されました。

色々ありましたがワイワイと楽しい時間でした。

車がまた入院しそうなので来月のAKB総選挙に魂入れます!!

パドックで車を押してくれた方々ありがとうございました。

主催者の方々、参加された方々お疲れ様でした!

読んでくれた方、お付き合いありがとうございます。
Posted at 2012/05/30 20:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月04日 イイね!

ふらっと

ふらっと昨日は通勤車の初回点検でした・・が気分がのらないのでふらっとセントラルサーキットにいってみました。

お初なので加西ICから道がわからず、ナビも無くなのでそれっぽい車を見つけることから。

運よくすぐに34GT-Rが降りてきたのでストーカーして無事到着。

極寒でしたがピットは大盛況のようにみえました。



13時から1本見学しましたが約半数はB型戦闘機でした。

走ってるのを見てるとムラムラしてくるわけで・・・見学中もほぼ半笑いなわけで・・・年始から痛い子とかしてました。

途中親から大ヒンシュクの着信が。(まぁ点検を丸投げして我が家の車を勝手に持ち出したので・・)

名物かぐら最中×10で静めました。

良い休み?でした。

余談

行くときはテンション上げるためにLOS CRUDOS聞いてました。

スペイン語でがなりまくるハードコアバンドです。勢い十分です。やけくそな時に是非!




帰りはAKBでした。

お付き合いありがとうございます。

今年もよろしくお願いします。
Posted at 2012/01/04 08:45:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2018初走り revspeed岡山国際 http://cvw.jp/b/1191708/41082193/
何シテル?   02/10 21:36
岡山国際をメインで走ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
結婚して乗り換えました。 省エネ車なんでクリアラップの取り方、走り方、譲り方考える事が多 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
そこそこ走って荷物も積めて燃費もいい。 普段はこれしか乗りません。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
生活環境の変化でお別れすることになりました。 セッティングで変化を感じれて自分の走る上 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
いい車でした。 今でもかなりの未練があります。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation