
昨日と今日の連休で、やっとの正月休みも終りますf(^ー^;飛び飛び休みでしたが、約5日もありました(^o^)/
昨日、施工した“ブルゴ”もいい感じになりました(笑)!

右側に写ってるデュエットに…

右後ろのドアのメッキモールの上には黒いスジが…下にもスジが…見つけてしまいましたΣ( ̄◇ ̄*)エェッ?
直ぐ様、コンパウンドでゴシゴシ、ゴシゴシ、ゴシゴシ…。

ここまでしか落ちませんでした。
( p_q)エ-ン見せたくありませんがアップで…。

落ち込んでても仕方がありませんので…気分転換にポジションランプをLEDに!

右側のレイブリックのハイワッテージタイプの電球からメーカー不明のLED5発タイプに交換です!
昼間の状態なので…アレですがハイワッテージタイプの電球(笑)。
…。┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
LED装着。昼間の状態。
夜、LED点灯状態。
結構、明るいです(⌒0⌒)/~~
リアは…。

まだ、電球です(笑)。
ですが、フロントは…

LEDです。たった5連のLEDですが、この明るさです(*^-')b
これでしばらくはスリ傷の事は忘れられます(笑)!?

ラウムのウィンカーランプですが…。
オレンジ電球のままでした。
昨年の秋にクリスタルタイプのウィンカーに交換して手持ちのオレンジ球しかなく、テールは後期のクリアタイプに交換してありましたがサイドウィンカーの電球のオレンジが…。工具箱を物色してましたらステルスタイプの…電球が在りましたので電球ですがオレンジを無くしたいので交換しました。

これでオレンジは無くなりました(笑)。
小さいイジリばかりでしたが、ストレス発散(笑)!!

“ブルゴ”で綺麗になった愛車をパシャりと撮って、さらにストレス発散(笑)!
平成11年式の14年落ちで
総走行距離 約117.000km走ってますが、まだまだ乗りますよ(笑)!

Posted at 2013/01/11 17:11:56 | |
トラックバック(0) |
愛車のコト | 日記