• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月31日

気にしなければいいって話ですが.....。

気にしなければいいって話ですが.....。












写真と本文とは関係ありませんよ






結構前の話なんですけどね


数台前の車が交差点で事故したわけです

幸い双方のドライバーも無事で大きな事故ではなかったのですが

その交差点は駅のすぐ近く、時間は朝の通勤時でした



ここでボクが素晴らしい人助けをした!なんて輝かしい話では

ないんですね




ボクが目にした嫌な光景


交差点の信号待ちの歩行者が「みんな!」って言いたくなるほど

8~9割? くらいの人が事故の写真をスマホで撮ってたんですよね



なんですかね?あれ



ツイッターですかね?話のネタですかね?




ボクも写真が大好きです

面白い場面や瞬間があれば撮ってみたいと思います


でも人が悲しい思いをしてるところは撮りたいと思いません

そんな写真が必要とされるなら報道さんにお任せしたいです




あっ、でもそのみんなが撮った写真で真実が明らかになる!って

時もあるのかもしれませんね





まぁ、それでもボクは撮りたくないです




その時の嫌な思いからなのか、逆にそういった場面で目がつくように

なってしまいました...........







先日の歩道の暴走事故の中継でもスマホで撮影してる方が結構

映ってました





事故とか火災とか撮影するのが悪いわけではないですよ




単にボクが嫌なだけです







ボクが事故したら撮られるのかな~


「Z4事故ってる!ざまぁ!」みたいな感じかな~


このブログも見つかって「こいつだ!」ってなるのかな~





嫌だな~




撮られたくないなぁ...........。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/31 00:39:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

レコーダー検収確認 REGZA D ...
揚げ職人VIPさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2015年10月31日 1:09
それ自分もあまり好きじゃないですー。
以前、幹線道路の交差点に面したアパートに住んでたもので、自分が家に居る時だけですら月に1〜2回事故があって。
毎回消防と警察に通報して、車誘導したり血出てたらタオル持ってって応急手当したり、、、。
そんな事がしょっちゅうだったんですが、やっぱり交差点だから信号待ちの車とか歩行者が写メるんですよ。

気分悪いですよねー!
こっちではひかれた高校生が耳から血流して、僕死なないですよね?なんて怖い事聞いてくるのに、いい歳したオトナが、野次馬根性なのかケータイ片手にカシャー!って。

ふざけんなよー!って。

パトカー撮るとか事故の後処理を撮るのは全然良いんですけど、倒れた人間撮ってんじゃねーよっておもってました。

価値観の違いなんですかねー、、、
コメントへの返答
2015年10月31日 21:27
おぉー
共感してもらえてよかった

ボクの時は怪我人がいなかったのですが
血を流してる怪我人がいても撮る人って
いるんですね......

ホント、どうするんですかね、その写真
やっぱり流行りのツイッターでしょうか

「今日こんな出来事があってね」って
いちいち証明する写真がないと信じて
もらえないんでしょうか

確かに価値観の違いなんだと思いますが
被写体が自分や身内だったら、とは
考えないんでしょうね~
2015年10月31日 7:34
みす珍さんおはようございます。
全く同感です。
仕事柄事故にはよく立ち会うわけですが、野次馬が写メを撮る事に腹が立ちますね。
特に大事故で人がお亡くなりになっている場合なんかでも平気で撮っているわけです。
事故を起こしたご本人や家族の心情を逆なでする行為ですよね。

コメントへの返答
2015年10月31日 21:32
返信遅くなりました、こんばんは!
共感していただきありがとうございます

先ほどコメントに返信してて「怪我人でも
撮る」ってことに驚いてましたが、まさか
亡くなってる場合でも撮るんですか!

そんな写真がネット上にアップされるかも
しれないと思うと家族や親しい人の
怒りを買う行為ですよね

役に立たなくても「大丈夫ですか?」って
声をかける人の方がずっといいですね
2015年10月31日 8:06
事故だけじゃありませんよねぇ…

なんかあると、みんなスマホのカメラを向けてますね~
スポーツとか、なんかのパレードとかでも、自分の目で見て楽しみに来たのか、スマホで写真を撮りに来たのか分からない人、いますもん。

でも、事故で晒されるのは嫌ですね(´Д`)

安全運転頑張りましょう!
コメントへの返答
2015年10月31日 21:39
そうですね~
今、スマホは自分の目と記憶の変わりに
なってきてますね

でーもー!
すみません!すみません!すみません!

スポーツとかに関してはボクも該当しちゃう
かも!
前までは子供の運動会も自分の目で
観てたんですけど、ついに撮影組に
なってしまいました......(汗

もう運動会すごいですよ!自分の目で
見てる人なんて少数になってきてます
旦那さんが写真、奥さんがビデオみたいな
役割で....
「運動会 脚立」で画像ググってみてください
ビックリしますよ

ってこともボクも反省します~!!(汗
2015年10月31日 8:34
そうですね。
気軽に今は簡単に写真や動画を撮れる時代ですから最低限のモラルは守りたいですね。
自分にもしっかり問いかけます。
コメントへの返答
2015年10月31日 21:42
人が困ってる、悲しんでるところに
カメラは向けたくないですね

モラルもそうですね
撮っていい場所か状況か?
ちゃんと考えて撮りたいと思います

それにしても人がいるところにレンズがある

そんな時代になってきましたね
ちょっと怖い気もします

プロフィール

「@☆ ぶ う ? ☆ ありがとうございます。また寄ってください(笑)」
何シテル?   06/20 09:21
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HDD版いすゞコンセプトカーミュージアム コンセプトカー Zaccar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 22:09:59
Narrow Garage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2002/11/15 23:19:13
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
5人家族ですが2シーター  アホなのは承知してます その分プリメーラ君に頑張ってもら ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
プリメーラのセカンドカーとしていじっていましたが、お金をかけすぎた挙句、維持できなくなり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BGレガシーです。ドレスアップに目覚めるきっかけとなった車です。イベント等にはあまり出場 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
クルーガーの後に購入した車。 リムジンのような圧倒的広さ! 運転席と助手席は後ろ向きに回 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation