• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みす珍のブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

フェードアウト(笑

こんばんは



最近いろんなことがあったので調子よく(?)ブログ書いてましたけど

今後は少しずつフェードアウトの方向で(笑



それでもBMWやZ4乗りの方とも知り合うことができたし

いつかは集まりでお会いしたい方ばかりです!









例のごたごた

なんだかボク自身もわからなくなってきましたけど、

まぁ今までどおりに大人しく乗ってれば大丈夫な気がしました






アドバイスで「純正風に....。」っていただきました

今回選んでたホイールがBMWの純正ホイールなんですよね!!

偶然ですが、純正風に見えれば生き残るチャンスが増えるような気がします(笑









実は純正ホイール以外にもう一つ候補に挙がってたのがあるのですよ......


個人的にめっちゃ好みです







それがコチラ ↓   注:画像加工です   















BMWにロリンザーの扇風機!!   



実際には履けなかったけど、画像で見るとやっぱりカッコイイ!!


ボクの知ってるところだとBMW×ロリンザーはわたなべさんだけです



「わかる人だけわかってくれればいい」  じゃなくて


「わかる人がいなくても自分だけわかっていたい(笑)」 みたいな(ボクの意見ね)


ボクは常識にとらわれない彼のいじりが大好き



ミンカラではお友達になってないけどね(笑 

でも昔から知ってる方なのでそんなの関係ないのですよ   うふふ






チェンジャーの加工やナットが球面だったりとか

他にも課題がありまして残念ながら断念しました


金額的なことが一番かな(苦笑






BMW×ロリンザーにしてたら手間もかかってたはずなので

今回のごたごたでノーマルに戻すことになってたら

きっとボク毎晩枕濡らしてたよね.........    











そんなわけでBMW純正ホイールになりましたが

BMW×ロリンザーはいつかチャンスがあればやってみたい仕様


旬なホイールじゃありませんが自分がわかってればいいので(笑











今後のZ4がどうなるのか予測がつきません







ノーマルなのか今回の純正ホイールが純正風(ノーマルちっく)に見えるのか.........











































Posted at 2014/11/02 21:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

ハニカムメッシュ

こんばんは

昨日の沈没気味のブログに優しいコメント

いただきまして、ありがとうございます!!


携帯には真相を探ろうとする友人からのメールが

数件届いてました(笑



今日、少しだけ進展しましたけど、そんなに

深刻にならないですみそうな感じです


いじりのペースを落としてゆっくりいきますよ!









さて、ボクが使ったハニカムメッシュについて

ご質問ありましたので画像載せておきたいと思います



ボクが今まで買ったメッシュは2種類

両方ともヤフオクです


ただ出品してる方はメッシュの拡大画像まで載せてないので

どれが届くかわかりません







上が今回Z4で使ったメッシュ

下がプリメーラで使ったメッシュ






Z4のメッシュの拡大

質感はいい感じです









立てた状態で上から見ると.......

汚れが溜まりそうな気はしますね










プリのメッシュの拡大

メッシュが斜めのデザインです


ところどころバリがあり質感はイマイチです(画像真ん中バリ有り)










斜めのデザインなので

立てた状態で上から見ると

メッシュが重なりハニカム状には見えなくなります(正面からはハニカム)

奥側を見せたくない場合はこの向きがよさそうです











逆さまにすると上から見てもハニカムに見えます












Posted at 2014/11/01 20:47:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月31日 イイね!

Z4も打ち止めか!?


こんばんは



ここで詳しく書けないのが大変申し訳ないのですが

ひょっとするとZ4も打ち止めになるかもしれません(涙





手放したりはしません 

気に入ってますからね♪





ただ、「きわどい」仕様からは卒業しなければならない

かもしれないんです





今で言うと車高

それからライトやテールのスモークフィルム


後はタイヤ関係ですね......








まぁ、パッと見が純正っぽければ問題ないと思うんですけどね







とりあえずノーマルに戻すかシートカバーかけて

しばらく放置か(笑







なんだか移植バンパーとかマフラー加工どころの話じゃ

なくなってきましたよ.....    おほほ









Z4買って数ヶ月で「最終形」は寂しいぞーー!!



駆け抜けちゃう前に

髪の毛抜けちゃう感じです(笑











最悪の場合ってことなので今はまだわかりません




それでも完全フルノーマルでも楽しいクルマでよかったな~って

いうのが本音です







Posted at 2014/10/31 23:07:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月30日 イイね!

バンパーの加工箇所


バンパーの加工箇所なんですけど、

しょーもなさ過ぎる場所なのです



本来の目的はバンパーのガリ傷修理でして

加工目的ではなかったのです


↑今さら言い訳(笑




加工箇所はナンバーの穴埋めと







こちら↓























ヘッドライトウォッシャーの穴埋め!!(笑






最初は何か仕込んで遊んでやろうと思ってましたが、

たいしていい案も浮かばなかったので埋まる運命になりました
























で、ついでにほうれい線を消してエイジングケア(笑






















バンパーにハニカムメッシュ入れたので

キドニーグリルとちぐはぐ感が出ないようにグリル奥にもセット





















ホイール、受け取ってきました!!


超ヤバイ!!   ←別の意味で



普通すぎるーーーーー!!!!(笑







フェンダーの爪折るついでに少しだけ拡張させてやりたいです!

どんだけ出るかな?  楽しみ♪
Posted at 2014/10/30 21:55:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

打ち止め


プリメーラはもうこれ以上イジることはないので

最終形としてフォトギャラに載せました



11月2日でミンカラを初めて12年になるんですね(驚


プリメーラワゴンを登録してから12年経ってセダンに

乗ってるってなんだか不思議です



その間に数台乗り継ぎましたけど、昨夜

各愛車の最終形のフォトギャラを全部見て

「ワンパターンだなぁ」 「進歩ないなぁ」

なんて思いました(苦笑



過去に乗ってきた車、全部エンブエムレスにしてるんですけど、

今回のZ4のエンブレムをレスにするか迷ってます



前後のエンブレムレス化は簡単だと思うんですけど、

サイドマーカー部のエンブレムレス後の処理をどうするか

決めないとだめですね



純正マーカー埋めちゃって、別のマーカーにするしか

ないのかなぁ.......








ナンバーの穴埋めしたバンパー装着しました

届いた部品の袋開けたら左右反対の部品だし(汗


なんとか無理やりつけました(笑














超ビーバー!!(笑





でもこれはこれで愛嬌あっていいかもしれない!

ナンバーが一番下にあることで車高が低く見えるような....


見えないような.......見えないような.......(笑





それからナンバーの穴埋め以外の加工箇所はボクしか

わからないと思います   うぷぷっ!




本命の移植バンパーが出来上がるまではこのバンパーで

いく予定です♪






明日、ショップに組んでもらったホイールと加工マフラーカッターを

取りに行ってきます




Posted at 2014/10/29 22:02:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆ ぶ う ? ☆ ありがとうございます。また寄ってください(笑)」
何シテル?   06/20 09:21
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HDD版いすゞコンセプトカーミュージアム コンセプトカー Zaccar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 22:09:59
Narrow Garage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2002/11/15 23:19:13
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
5人家族ですが2シーター  アホなのは承知してます その分プリメーラ君に頑張ってもら ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
プリメーラのセカンドカーとしていじっていましたが、お金をかけすぎた挙句、維持できなくなり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BGレガシーです。ドレスアップに目覚めるきっかけとなった車です。イベント等にはあまり出場 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
クルーガーの後に購入した車。 リムジンのような圧倒的広さ! 運転席と助手席は後ろ向きに回 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation