• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みす珍のブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

我輩とバンパー加工



我輩はナビである。圏央道はまだ無い。



ナビ買いました(中古で

かろうじて新東名はありますが、圏央道は開通してません(笑

シガープラグに「えいっ!」とするだけで十分な機能を発揮してくれます

GPSも簡易ながら最高です!



取り付けはセンターのエアコン吹き出し口にと思っていましたが

取り付けキットを買うのが嫌で窓に吸盤で貼り付けてます(笑


これなら不必要なときは外しておけるので見た目もスッキリ

しそうです







いろんな位置にしてみましたが、右下辺りはそんなに視界の邪魔に

ならない感じですのでとりあえずここで様子みます



反射で画面が見えにくくなる事があるようなので

角度は少しお辞儀をさせてるくらいにセットしてます

そのうちスマホ用の反射防止フィルムでも貼ってみようと思います






それからバンパー加工の方も進みました

ナンバー取り付けの穴を埋めるのは先日に終わってたので

今回は別の箇所のスムージング

本当ならこれで塗装の流れに行く予定でしたが

急遽穴埋めスムージングの追加(笑



明日にはサフェが入りそうです♪







Posted at 2014/10/16 21:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

十数年ぶりの箱根(笑







タイトルの通りでございます



箱根方面のドライブは十数年ぶりです

十数年ぶりで2回目くらい(笑

道も料金システムも全然わかりません.........




っていうか、結婚してからというもの一人で遊びに

行かせてもらえるのが年に一度あるかないかなので

本当にお出かけそのものが久しぶり!!(笑






最近お友達になりましたいっきゅう19さんから箱根の話を聞いて

急に行きたくなり決行♪


ガソリン補充するも幸先のいいハイオク165円!!








小田原厚木道路でもよかったのですが、これから山を走るってことで

あえて海沿いを選択





西湘バイパスで潮風に吹かれながら~











ここ、立派な流木がたくさんありました!!

ぶっちゃけ海岸に降りて持ち帰りたかった(笑








で、伊豆スカイラインまで走りました


















が、霧がひどい場所もあり寒かった!!  (13℃)

















リヤフォグを初めて使いました♪




















Z4買うときにプリメーラみたいにバンパー加工しようと

思ってたのですが、なんだかこのバンパーかっこよく見えてきた!!















とりあえずナンバー移設してから穴埋めして様子みようかな~

なんて思ってます










帰ってきてからPC開いてビックリ!!

いっきゅう19さんから明日の箱根のお誘いきてたーーー!!!!(苦笑



しかも明日は出かけられないーーーーー!!!!(涙




Z4に乗り始めてからオフ会には一度も参加してないので

めっちゃ残念です........





次の機会によろしくお願いしたいです!!!!





















Posted at 2014/10/11 22:10:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月29日 イイね!

水中走行


先日の夜にZ4で臨海副都心あたりをドライブしてきました


ナビ地図が古いせいで海の中走ってるわけですよ(笑



ボクは純正ナビが装着されてるのを買ったのですが、

これがまたすごーーーーーーーく使えない........

いや、使いにくいです........



地図から目的地を探すときなんて縦横斜め

どれかを選択してスクロールさせます

んで、行き過ぎたらまた選択しなおしてスクロール(汗



せめてジョイスティックみたいなレバーで操作できるように

なってれば良かったのに.......(タッチパネルなんて贅沢は言わないから)




まぁ、それでもこのナビを使っていこう!と思い

新しい地図DVDをヤフオクで探す.............




高い!!高すぎる!!   ぎゃー!!





ポータブルナビ買えちゃうじゃん!!

買えちゃうじゃん!!(大切だから2回言った






買っちゃおうかな~!!
Posted at 2014/09/29 21:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月24日 イイね!

やっときた


後付けでしたがシートヒーターいいですね!

これで冬でもオープンで走れそうです


↑まだ冬の寒さをなめている(笑









今日職場に宅急便が届いたとの知らせを受けて

「待ちに待ったアレがきたか!!」と思ってたら

別の部品だった(汗















ヤフオクでゲットしたインバーター




送料は別途だけど在庫処分みたいな値段(2000円以下)でしたので

下手な量販店でUSB電源がとれるソケットを買うよりも安いと思い

買っちゃいました




災害時にバッテリーから電源が取れるのも便利だと思うし













期待してた部品が届かなくて残念!って思ってたらきたよ!!!!うひょー♪








遅れて届いた(別の宅急便屋さんだったからね)





















純正交換タイプのエアフィルター




先日装着したやつ(キノコ)、とってもいい音するんだけど

どうしてもある一定の回転数になると「ヒュッ」って鳴るんだよね.....。


それでもいろいろいじったから「ヒューーーーーン」っていうのがかなり

小さくなって「ヒュッ」って(笑


なんだろうねぇ?


フィルター本体は新品に替えたからねぇ......。










まぁ、でも純正交換タイプが届いたので交換してみたいと思います♪



















Posted at 2014/09/24 22:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月18日 イイね!

プリメーラ売ります


今日、「プリメーラ売りますよ」と言ったら驚かれました


このフレーズ、今に始まったことじゃなくて前回の車検の時くらいから

ずっと言ってます


「誰か興味があれば紹介してね」って程度の軽い会話の

流れで言うので知ってる方(言われた方)もいるかと思います(笑




クルマの個人売買ってタイミングが合わないと

無理ですからね

そんなに期待はしてません




ただもう来年早々に車検なのでそろそろ本気でどうするか

考えないとダメだな~って思いました




Z4買って「2台体制で」と思っていましたが、

これがまたビックリするくらいプリメーラに乗らなくなってしまいました(苦笑


Z4がいい季節ってこともあるのですが、それと同じくらい自転車もいい季節


休日は家族乗せて職場のボクシーを勝手に乗り回すのでZ4の出番も少ない........




プリメーラなんて2ヶ月もガソリン入れに行ってないし






まぁ、そんなこんなで「プリメーラ売ります」は今に始まったことでは

ないってことです


いつでも売れます(笑








そこのあなた!!紹介料出しますよ!!

誰か紹介してください!!(笑






今日そんな話をしてたのがコンビニで話しかけてきたおじさん

お決まりの「このクルマどこのメーカー?」(笑)


そんな会話から始まって「いつでも売りますよ」って話をしたのです






そういえばクルマのことで声をかけられたのもすごく久しぶりです


プリメーラで通勤してる時は結構声をかけられたんですよ
(メーカー不詳ですからね)



Z4では一度も声をかけられたことないです!!(笑




あっ!でも自転車に乗ってるときはめちゃくちゃ声をかけられます

信号待ちしてたりコンビニにいると「写真撮っていいですか?」みたいな

少し恥ずかしくなってきました(笑

アラフォーだしwww







超程度のいいコンテとNBOXも売りますよ~♪
(ボクのじゃないけど)



Posted at 2014/09/18 23:29:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆ ぶ う ? ☆ ありがとうございます。また寄ってください(笑)」
何シテル?   06/20 09:21
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HDD版いすゞコンセプトカーミュージアム コンセプトカー Zaccar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 22:09:59
Narrow Garage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2002/11/15 23:19:13
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
5人家族ですが2シーター  アホなのは承知してます その分プリメーラ君に頑張ってもら ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
プリメーラのセカンドカーとしていじっていましたが、お金をかけすぎた挙句、維持できなくなり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BGレガシーです。ドレスアップに目覚めるきっかけとなった車です。イベント等にはあまり出場 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
クルーガーの後に購入した車。 リムジンのような圧倒的広さ! 運転席と助手席は後ろ向きに回 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation