• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みす珍のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

ワンオフ車高調

ワンオフ車高調













寒いですが、頑張って車検の用意をしています。

ほとんどが変えなくてもそのまま通せる仕様なんですけど、
作業してくれる方のことを考えるとやはりノーマルがやりやすいのかな?
なんて思いました。

ホイールやテール、それからリップも外しました。
あっ、でもそんな程度ですね...(汗


ホイール交換してた矢先に発注していた車高調が届きました!
あまりにもタイミング良過ぎて驚きました(笑

アッパーも組まれた状態だったので交換はサクサクと1時間くらいで
作業終了。


が!!!!


降ろしたらドン亀状態!!!ジャッキ抜けない!!(笑

再度調整。


かなり上げ方向に伸ばしてからジャッキ降ろしましたが
まだ地上高9センチ以下でした。(汗

製作依頼時に「乗り心地優先」「地上高9センチ以上にできる仕様」で
お願いしたのですが。これほど落ちるとは思ってませんでした....。(笑
期待以上です♪

ネジの残り幅を見る限りだとMAX上げで地上高15センチくらいになるかな。

夜も遅かったので9センチ以上の調整は後日にすることにしまして、
帰宅前に会社の周りを1周しました。

乗り心地はすごく良いですね♪
ホントはそのまま乗って帰宅したかったんですけど、プリは会社に置いてボクシーで帰宅(爆

それにしても10分程度の電話での依頼でこれほどの商品が出来上がるのか!と関心しました。
減衰力調整もまだ弄れるので車検後の調整が楽しみになりました♪
Posted at 2011/01/30 22:06:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月28日 イイね!

5年間待ち望んでいた事























先週、家族でお台場に行ってきました。

家族全員で来るのは初めてなんですよね。

何が目的って訳じゃなく、ただ家族で行きたかった場所です。

5年前の病気で自分はずっと居た場所ですが、

妻や子供は来たことがなかったんです。

半年間入院してる時も見舞いには一切来させなかったですからね。

ホントはゆっくり泊まりで来たかったのですが、仕事も忙しいので

1日ブラブラしました。

ちょっぴり重い話ですけど、主治医と5年生存率、10年生存率の話をした後

「5年経っても生きてたら、家族と一緒に来よう」って決めたんですよね。



5年は長かったなぁ。

ローン組めないのに家も買っちゃったもんな。(中古だけど

その時点でポルシェ買うのも諦めましたよ(涙

って言うか車どころの話じゃなかったですね。


当時はもっと身体に負担のかからない仕事に転職しようと考えましたが、

「無理せずに、休みながら」と現在の仕事を継続することにしました。

今では激務までこなすようになっちゃいましたが...。(笑

忙しくも充実してるので良しとします。










なんてことない日曜日ですが、自分にとってはすごく、すごく

待ち望んだ時間でした。

ホントに最高の1日だった。





1日、1日過ごしていって、そんでまた10年経ったらお祝いしよう。







































Posted at 2010/10/28 21:04:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自分の事 | 日記
2010年09月25日 イイね!

ゲゲゲに行ってきました。

先週からの連休を利用して親戚に会いに両親の田舎へ行きました。

いや~、遠かった...。

普段電車に乗り慣れていないのでかなり疲れましたよ。

でもなかなか会えない叔父さんや叔母さん、従兄弟とも
久しぶりに顔合わせできて良かったです。

従兄弟なんて30年近く会ってなかったんですよね....。(汗
でも会ったら昔のまんまでした!



移動も含めて3日間しかなかったので、観光巡りはたいしてできませんでした。
でも鬼太郎に会いに行ってきましたし、鳥取砂丘にも行けました♪(ラクダにも乗ったし)

子供達はとても楽しそうでした。良かった良かった♪




鬼太郎トレイン


















トイレ(笑

















アホがいる...。(汗




Posted at 2010/09/25 21:34:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月02日 イイね!

ホイールの名前

ホイールの名前









どうも。

「ヨーロピアンフリークツアーIN FUJI」があるってのにその間
鳥取に行くことになりました。なんでこのタイミング??って感じです(涙


えー。気分転換にホイール変更しました。
大好きなサクラのようなデザインで気に入りました。



が。


ホイールの名前が「コンキスタドール パルティーダ」

名前がカッコよすぎるんですよね。(汗

知り合いに聞かれたとしても
「コンキスタドール パルティーダ」............。こっぱずかしくて言えません(笑


昔のホイールとか海外のホイールって普通っぽい名前のような気がするんですけど、
国内ホイールメーカーの名前って豪華なのが多くないですか?
そう思ってるの自分だけなのかなぁ~。

今まで使ったやつザックリ見ても

テクノキャスト コルシア
LENSO axis
MKW MK-12
アンティーラ タイプ109
デイトナ
MKW MK-X
プロジェクトツヴォー
OZ アンタレス

でしょ。


んで

コンキスタドール パルティーダ。

豪華だ!!(笑


まぁ、名前つけて走るわけじゃないので良いですが...。






それと久しぶりにニューアイテムも追加。
大和市のストレンジさんで買いました。

ホイールナットなんですけど、これが超最高!!まだつけてないけどね(笑

パーツレビュー見てもらえればわかりますけどスゲー軽いナットです。19g!!!!

自分みたいに重いホイールにスペーサー付けてたら軽さの恩恵はないと思いますが、
ただ単純に質感が良いです!!!カッコイイ!!


あまり拘る場所がないのでホイールナットで拘ってみました。





Posted at 2010/08/02 23:36:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

一応元気です。

一応元気です。









今は元気なんですけど定期健診が近づくとビビって
何もやる気がおきなくなります(笑

今週1週間は病院で検診です。
数日通院して検査です。
まぁ、1週間まるまる入院検診よりはマシです。


昨日初日のCTがありまして行って来ました。
その日はCTだけのつもりだったのに血液検査で
クリアしないとCTを撮る事ができないことが判明。
6ヶ月以内のデータがなかったので急遽血液検査をして
結果待ちに......。

その間時間が空いてしまったのでビッグサイトで面白い催し物でも
やってないかな?と覗いてみるも不発。

その後トコトコ歩いてヴィーナスフォートでお買い物。
なにやら丸いボールに入って楽しそうなことやってました。







帰りに先週の仮面ライダーWでフィリップ君と若菜ちゃんが電話で
話してた撮影現場で一人たそがれ(爆














病院に戻ったのが2時間後だったのでかなり歩きましたね。
普段歩かないのに2時間も歩き回ってるとさすがに疲れました。
歩いて営業してる人って本当にタフだなぁ~って思いましたね。






検診後に大黒PA寄ってみましたが、オフ会っぽいのは
FTOの集まりくらいですかね。










最近のことなんですけど、初期型ヴォクシーを手に入れました。
乗るか転売するかまだハッキリ決めてないんですけど、とりあえず
妻が車酔いをするかどうか調べてみたいと思います。

それにしても1BOXは使い勝手が良いですね!
一度乗ってしまうとその便利さから離れられない気がしました(笑
Posted at 2010/06/06 21:09:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆ ぶ う ? ☆ ありがとうございます。また寄ってください(笑)」
何シテル?   06/20 09:21
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HDD版いすゞコンセプトカーミュージアム コンセプトカー Zaccar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 22:09:59
Narrow Garage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2002/11/15 23:19:13
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
5人家族ですが2シーター  アホなのは承知してます その分プリメーラ君に頑張ってもら ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
プリメーラのセカンドカーとしていじっていましたが、お金をかけすぎた挙句、維持できなくなり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BGレガシーです。ドレスアップに目覚めるきっかけとなった車です。イベント等にはあまり出場 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
クルーガーの後に購入した車。 リムジンのような圧倒的広さ! 運転席と助手席は後ろ向きに回 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation