• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みす珍のブログ一覧

2005年12月27日 イイね!

ドリフト! 三輪車!!

ドリフト! 三輪車!!気軽にドリフトが楽しめる三輪車!大人でも軽量級の方なら
十分に楽しめます。
リヤタイヤがプラスティックなので簡単に横滑りします。 

最近ではネットオークションで安く買うことが出来るようなので
かなりオススメですね。

ヒッチメンバーつけて後ろのキャリアに三輪車載せたら
アホっぽくていいなぁ~なんて思ってます。
Posted at 2005/12/27 19:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月15日 イイね!

プレサージュの牽引フックって....。

プレサージュの牽引フックって....。なんか顔に見えませんか?(笑)
Posted at 2005/12/15 23:18:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月20日 イイね!

半年間......。

半年間......。前回書いたブログから約半年....。

実は病気でずっと入院していました。
自分の年齢でまさか!というようなテレビや
ドラマの中での出来事が実際に自分に降りかかってきました。

半年の闘病の末、こうしてパソコンにも向かうことも
できるようになり、当分の間は経過観察ということに
なりました。当初の病状は「覚悟」を決めるほどの状態
でしたので、家に戻ってこれたのが信じられないくらいです。

病気が発覚した後、愛車を手放そうと思いましたが、
家族の「早く治してまた趣味を楽しみなよ!」の言葉で
愛車を残してもらえることになりました。

これからはたいして車はいじれなくなるかもしれません。
でもゆっくりゆっくり楽しんでいきたいと思います。

それから半年の間にメールなどを送ってくれた方々、
こんな事情で返信することができませんでした。ごめんなさい。
パソコンの方も開く頻度が減ってしまうと思いますが、
これからもお付き合いいただけると嬉しいです。

皆さんも身体には気をつけてくださいね。



Posted at 2005/11/21 00:00:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2005年04月18日 イイね!

テールランプのスモーク化

テールランプのスモーク化テールランプのウインカーとバックランプの部分がキラキラと明るすぎたので、若干ですがスモークにしてみました。だいぶコンセプトも決まってきたのでそろそろホイールを決めたいなぁ~!!
Posted at 2005/04/18 21:35:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2005年04月11日 イイね!

LEDテールに必要な物をリストアップしました。

LEDテールに必要な物をリストアップしました。LEDテールに必要な物をリストアップしました。
詳しくは整備手帳に。
シンクルさんとあっきー1123さんにレポートします!なんて言っちゃったけど、こんなのでわかるかなぁ~、わからない気もするなぁ~。シンクルさん!あっきー1123さん!必要でしたら言ってください。そんなに大変ではないので代わりに作ってもいいですよ!
Posted at 2005/04/11 23:48:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@☆ ぶ う ? ☆ ありがとうございます。また寄ってください(笑)」
何シテル?   06/20 09:21
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HDD版いすゞコンセプトカーミュージアム コンセプトカー Zaccar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 22:09:59
Narrow Garage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2002/11/15 23:19:13
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
5人家族ですが2シーター  アホなのは承知してます その分プリメーラ君に頑張ってもら ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
プリメーラのセカンドカーとしていじっていましたが、お金をかけすぎた挙句、維持できなくなり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BGレガシーです。ドレスアップに目覚めるきっかけとなった車です。イベント等にはあまり出場 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
クルーガーの後に購入した車。 リムジンのような圧倒的広さ! 運転席と助手席は後ろ向きに回 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation