• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みす珍のブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

ワンオフテール 挫折中.......。

こんばんは

SWと言われるとスターウォーズよりもスクールウォーズがしっくりきます

そんな年齢です



さて、Z4を購入してからずっと思い描いてたテールランプ

LEDを仕込むことはそんなに難しくないのですが、レンズ製作が

どうしてもうまくいかずに心折れかけてます (折れてるかも






Z4のレンズは内部のギザギザ模様がすごく大きくて

テール単体を見てもやっぱり古さが目立ってしまうんですよね.....。



せっかくファイバーLEDを入れてもギザギザが邪魔して綺麗に見えない気もするし....。





↓こんな感じにレンズの凹凸が少ないといいな~なんて思うのです↓





















まぁ、そんなことでZ4購入してからレンズ製作を試行錯誤してるわけですが

樹脂を入れた後の気泡が抜けないんですよ.......。


温度調節してみたり、超音波で振動させてみたりしましたが

どうしても気泡が点々と残ります




それでもパッと見はわからないレベルまできたので表面にスモークでもかけたら

目立たないかも!とスモーク加工してみましたが、内部から光を透かすと(点灯状態再現)

気泡が光ります(笑


ダメだ、光ると気泡が超目立つ~




そんなこんなでこれまでに6セット製作しましたが全部ボツです




だけどせっかく作ったのにそのまま捨てちゃうの勿体無くてテールカバーにして

装着してみました





↓ノーマルの点灯パターン↓














これにカバー装着すると↓














こんな感じになります

フアイバーでもこんな感じの点灯パターンにしたかったので雰囲気出てますが

やっぱり純正レンズの凸凹が目立ってしまい質感イマイチです






社外のテールでも売っていればレンズだけ使うことも可能なんですけどねぇ...。







さすがにこれだけうまくいかないと疲れてきます




ウインカーくらいの大きさならなんとか気泡もクリアできそうですけど

テールの大きさになると急に難しさがアップする気がします










知り合いのレンズ作れるとこに昔聞いたことがあるんですけど

確かその当時で安くても30万くらいって言われた気がするんですよね


趣味のテールに30万はだせないなぁ~(汗












冬休みにもう一度だけチャレンジするか!




それとも断念するか!







別案にするか!     ←軟弱(笑






う~む、どうしましょう








Posted at 2015/12/21 22:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆ ぶ う ? ☆ ありがとうございます。また寄ってください(笑)」
何シテル?   06/20 09:21
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HDD版いすゞコンセプトカーミュージアム コンセプトカー Zaccar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 22:09:59
Narrow Garage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2002/11/15 23:19:13
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
5人家族ですが2シーター  アホなのは承知してます その分プリメーラ君に頑張ってもら ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
プリメーラのセカンドカーとしていじっていましたが、お金をかけすぎた挙句、維持できなくなり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BGレガシーです。ドレスアップに目覚めるきっかけとなった車です。イベント等にはあまり出場 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
クルーガーの後に購入した車。 リムジンのような圧倒的広さ! 運転席と助手席は後ろ向きに回 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation