
こんにちは(^0^)!
やたら暑い日が続いていますね!ウチの倉庫は47℃を記録しました。
汗だくになりながら2柱リフトの検証を終わらせて行水といいながら洗車をしました!
そこで!
たくさんのコーティング剤の種類がありますが、tooldepotオススメのef-1をご紹介します!
毎回、コーティング剤を塗るのは面倒!と思い数ある中から見つけ出しました!
①新車時の輝きを蘇らせ高級感溢れる光沢を再現。
②撥水効果と疎水性効果を兼ね備えた水切りの良さと防汚性。
③硬質、強度なガラス皮膜が鳥糞や虫などの強酸や酸性雨から保護。
さらに、ef-1は幾重にも塗り重ねることで、より効果を伸ばす事ができます。
と、記載されていたので施工してみました!
①最初に洗車ですが、仕上がりを左右する水垢、鉄粉を取り除きます。(粘土の使用をお勧めします)
②軽く水分を取り液剤をスポンジに付け塗っていきます。ムラがないように!!!
③30分くらい硬化させたら水を掛け、ふき取りをします。
④付属のマイクロファイバータオルでふき取り後の仕上げをします。
これで完成!フォトアルバムの方に施工後の写真をアップします!
写真ではわかりにくいかもですが。。。。
施工して次の日に大雨が降ったのですが、確かに汚れがつきにくくなっている事が確認できました!
詳細はtooldepotHP、Yオークションにて検索できます。しかし、暑い!!
Posted at 2011/08/09 17:43:28 | |
トラックバック(0) | 日記