• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月14日

帝都高速度交通営団01系電車

帝都高速度交通営団01系電車 12日の火曜日に、葛西にある地下鉄博物館へ行ってきました。

地下鉄博物館が開館30周年という事で、その記念展示を見に行ったわけですが、その中でも銀座線で走っていた01系電車の前面の展示は興味深く、それだけのために環七の渋滞にハマりながらも葛西まで行った甲斐はあったと思います。

10時開館なのですが、寝坊したので、11時に現地到着。

駐車場で駐車引換券を貰い、博物館へ。



入館券を購入し、受付で駐車券を引き換え、館内へ。






01系の前面部分と運転台を見学し、実際にマスコンハンドルを操作してみました!

実は、この01系、関東では珍しい横軸式2ハンドルマスコンを採用していて、マスコンハンドルもブレーキ弁ハンドルも前後方向に操作します。

西日本の各社では一般的ですが、ワンハンドルマスコン主流の東日本各社では、採用例が少なく、首都圏だと01系と02系(ワンマン運転開始時にワンハンドルへ改造)、新京成電鉄の8800形、横浜市営地下鉄1000形、2000形、3000形(ワンマン運転開始時にワンハンドルへ改造)ぐらいしか思い付きません…。

会津鉄道なんかの気動車も採用しているようですが、その辺はまだ乗った事が無いので…。

運転台機器も自由に操作出来たので、コアなTASC解放スイッチとかATC非設スイッチとかもいじってみましたww

一通り見学してから、少し都内をドライブ!

博物館で偶然会った高校の後輩が、ゲートブリッジを渡った事が無いと言っていたので、ゲートブリッジを渡り、保木間の喫茶OBへ!



久々に来たけど、やっぱデカイww

その後、帰宅しました!

近々、ジャイさんの所にタイヤを引き取りに行くので、純正アルミで走るのは、次回のドライブが最後かな…。



ブログ一覧
Posted at 2016/07/14 22:18:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

一撃
バーバンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2016年7月14日 22:37
当日晴れれば 良いですねヽ(*´∀`)ノ

コメントへの返答
2016年7月14日 22:39
晴れてくれないと困りますww

熱中症の事を考えると、曇りでも良いですが…。

プロフィール

「久々に横須賀まで運転。たまたま横須賀に来ていたいずもを…。」
何シテル?   01/05 18:57
神奈川県の山の中に引きこもって仕事してます。 煙草が好きです! でも、珈琲の方がもっと好きです! 基本Xに出没しています。 特に何の変哲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浦和美園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 01:31:42
オートウェーブ美女木店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 20:14:24
 
豊郷町立豊郷小学校 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 17:35:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE えぬわん (ホンダ N-ONE)
会社の先輩から譲って頂きました。14万キロオーバーですが、大切に乗って行く所存です。
ホンダ ズーマーX ずーまー (ホンダ ズーマーX)
ズーマーXタイ仕様のJF38です!
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンRくん (スズキ ワゴンRスティングレー)
2023年3月にスイフトから乗り換え。
ホンダ トゥデイ チョイノリくん (ホンダ トゥデイ)
チョイノリ用に格安の中古を購入。納車待ち。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation