• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三井寺@C-Flyerのブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

葛藤とその先

葛藤とその先悩み事と言うべきでしょうか…。

今年のインプレッサ改修計画に、バンパーの復元を明記しておりますが、それに関して少々悩んでおります。

実を言うと、今のバンパー嫌いじゃないんですよね…。

元々暫定的に使用しているのですが、私としては、今の色に慣れてしまい、最近は元に戻すべきかどうか考えてしまうことも多いわけです。

今の仕様になって早半年。

WRブルーのバンパーだった頃に比べて、あっさりとした部分が私としては気に入ってますが、やっぱりおかしいんでしょうか?

今は、元に戻すか戻さないかを考えてしまいます。
Posted at 2014/05/06 23:10:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年05月04日 イイね!

睡眠薬と私

実を言うと、睡眠薬を飲んでる理由は、病気とかそう言うのではなく、寝付きが悪いから。

と言うのも、実家の私の部屋には空調設備が小型扇風機しかなく、おまけに網戸も無い。

網戸が無い理由は、昔弟が破いてしまい、穴を塞いで使っていたものの、何年か前の台風で根こそぎ飛ばされてしまい、今はフレームしか残ってない。

修理しようにも特殊な構造のため、フレームが取り外せないので、そのまま放置。

つまり窓も開けられない状況…。

ならば、エアコンを導入しようと考えたものの、今度は立地の関係で工事出来ない上にもし工事しても室外機が置けないと言うね…。

と言うか、唯一の窓も数年前にソーラーパネルの設置工事で開けられなくなってしまったし…。

しかも、ロールカーテン閉め忘れると、朝直射日光が入って来て更に暑い…。

なので、自室以外で寝ようと思い、窓も開けられる居間で寝てたら、家族に怒られ、自室に閉じ込められそうになった。

実家の自室の構造だが、外からしか扉の開閉が出来ないため、扉を閉められた場合、脱出不能。

と言うわけで、2年前からは睡眠薬に頼ることにしたわけである。

お陰様で、脱水症状になりかけたが…。

何人かに、あまり泊まりで実家に帰らない理由を聞かれたが、理由はこう言うこと。

屋根裏部屋はオールシーズンで過ごしにくいから。

今の家に引越して半年だけど、考えてみれば、よくこんなに多くの荷物があの屋根裏部屋に収納されてたなと思う。

今一番落ち着くのは、ロフトの上かな…。

屋根裏部屋に構造近いし…。

実家から何で帰らないのか聞かれたけど当たり前だ。

屋根裏部屋の出入りがうるさいから22時の門限を設けるような家に居たく無い。
Posted at 2014/05/04 02:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月02日 イイね!

一人撮影会とイタリア街

一人撮影会とイタリア街1日の話。

会社に用事で行った後、ヲキ氏の付き合いでモラージュ菖蒲へ。

私も用事があったので都合がよかったのですが、夜ドラしたくなり、とりあえず実家近くのショッピングモールの駐車場で一人撮影会をして、時間を潰す事に。





背景が微妙なので、こんちゃんと合流し、イタリア街へ。

イタリア街には初潜入!











写真の腕は落ちてますね…。

そんなこんなで今朝帰宅。

まあ、いいでしょう。
Posted at 2014/05/02 16:14:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年05月01日 イイね!

最近の話(2014年GW前半)

最近の話(2014年GW前半)4月末の話から。

4月26〜27日

ニコニコ超会議3に行って来ました!

25日の晩に同乗者を乗せ、江北にてこんちゃんと駄弁り、26日の未明に幕張入りをして、5時前に入場列へ!





会場待機列にてイベントでお馴染みのau移動基地局!



今年は、超ダイオウグソクムシブースの協賛としての出展なので、今は亡きダイオウグソクムシ1号たんの立体ラッピングです!

10時開場ですが、その前にオープニングイベントの「中曽根OFF」が待機列の真ん中を通過!

今回、初めて超会議で中曽根OFFが開催されましたが、在日米軍キャンプ座間の音楽隊や現役力士、この手のイベントでお馴染みのコスプレ集団「自宅警備隊」が加わった他、全国で開催された中曽根OFFの各青シャツ(リーダー)が参加し、オープニングセレモニーを盛り上げました!

ここで、一つ。

中曽根OFFとは、ニコニコ動画で爆発的人気となったフラッシュモブのことで、ジャンルは「踊ってみた」に分類されます。

ニコニコ動画公式では、ニコニコ町会議in大阪なんばでオープニングイベントとして行われた「中曽根OFFin大阪なんば」が有名ですね。

道頓堀川を吉本の人気芸人(アホの坂田師匠他)と中曽根OFFin大阪日本橋の青シャツであるヨシさんが乗る船が下り、その両岸を一般参加者が練り歩く姿が印象的です!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23414799

開会後は、一気に超鉄道ブースへw

今年は、JR九州、東京メトロ、京浜急行、阪急電鉄、京阪電鉄、音楽館、きまぐれ鉄道ぶらり旅(阪急グループ(三陸鉄道、叡山電鉄、智頭急行他))が出展。

一通り見た後、ファミマ食べ放題へ!

ファミマ食べ放題陥落…。

全て完売してました…。

お土産回収をしたり、DAMブースでうーにゃーしたりして、超踊ってみたブースへ!

恐怖さん登場でチルノのパーフェクトさんすう教室を2年振りに踊りました!

ダメだね…。

2年踊ってなかったから、身体が着いて行けてなかったww

ふなっしーが前座のラジオ体操に登場したけど、特に興味なしw

超歌ってみたブースで千本桜の大合唱にも参加!

この辺で、体力を相当消耗ww

再び、超鉄道ブースへ戻り、京阪電鉄のイベントで大阪の樟葉モールからの中継イベントに参加!

初日はこれにて終了!

一旦帰宅し、再度幕張へ!

寝坊したので、当然ながらファミマ食べ放題は終了。



朝からチーバくん見たw

超鉄道ブースは、午後のきまぐれ鉄道ぶらり旅の抽選会まで何も無いので、自衛隊・米軍ブースや超宇宙ブース、超深海ブースへ。

超宇宙ブースでロケット部品の抽選券を貰い、超グソクムシブースでグソクムシ見ようかと思ったけど、1時間待ちなので結婚式見に行きました!

ニコニコ超会議では毎年1組のカップルが結婚式を挙げます!

頃合いを見て、超鉄道ブースの抽選会へ!

外れたけどね…。

でも、ロケット部品は当選!

因みに、このロケット部品は、実際にH-2Aロケットで使用され、大気圏外で切り離された物が、海に着水した物を細断した物。

JAXAの譲渡証明書付きで、更にJAXAの方針から無料で頂くことが出来ました!

鉄道部品はきっちりお金取るのにねww

最後に、超演奏してみたブース、超踊ってみたブース、超歌ってみたブース、超会議台湾出張所(超ニイハオ台湾)を中継で結んだグラントフィナーレイベント「超合わせてみた」のハッピーシンセサイザに参加し、閉幕!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23442295

最後の最後で事務員Gさん登場!

赤い流星さんや事務員Gさん、HJさんと言った演奏してみたの大物も生で見る事が出来ました!

まらしぃは今回居なかったけどね…。

超会議2日間で見た著名人

芸人

キンタロー

政治家

山口那津男(公明党代表)

声優

佐藤聡美

アナウンサー

軽部真一

久野知美

音楽家

岡田鉄平(スギテツ、バイオリニスト)

向谷実(カシオペア)

野月貴弘(SUPER BELL"Z)

その他

ふなっしー

南田裕介(ホリプロマネージャ)

ニコニコ動画内の有名人

事務員G、赤い流星、HJ、恐怖、kuu他

4月29日

木場で行われた彩雲のプチオフへ!

この日は、おんピーさん、歌姫の友達さん、親スポさん、K'z7さん、pockyさん、こんちゃんが参加!

木場で集合した後、秋津総合運動公園、大黒PAに向かいました!

写真は取り忘れましたw

歌姫の友達さんを御自宅までお送りしたら、まさかの高校の友人宅の近く!

因みに、私の家からだと首都高最寄りの入り口は、浦和南ですが、東池袋や高松で降りた方が速い時もあります!

てなわけで、GW前半終了!











さて、ここからは、私事で報告があります。

決して、気分の良い物では無いので、ご了承頂ける方のみお読みください。

















4月半ばより、体調を崩しておりましたが、幾つかの病気を発症していることが判明しました。

胃潰瘍、腎結石はまだいいのですが、この後恐れていた病名を告げられました。

「躁鬱病」

予想はしておりましたが、多少ながらショックでもあります。

父親や前の会社の後輩が躁鬱病なので、有る程度は理解しておりますが、いざ自分が躁鬱病と認定されると動揺を隠すことは出来ません。

原因は、多数ありますが、環境の変化と言うのもあるそうです。

私は、昨年12月に就職した会社でノイローゼとなり、僅か1ヶ月で転職しました。

原因は、社長によるパワハラでした。

2月に入った会社では、差し障りなく勤務しておりましたが、元キャリアショップの従業員と言うだけあって、個人情報の取り扱い方や接客スタイルに温度差があり、正直浮いた存在となっている事は事実です。

それに、周りに気軽に相談出来る同期も居ません。

こう言ったことから、躁鬱病を発症したと考えています。

キャリアショップは、数よりお客様満足度でしたが、今は何よりも数と言う考え方が私には受け入れられなかったと思えます。

結局の所、躁鬱病である以上、勤務し続ける事は出来ず、止む無く休職しております。

今後に関しては、正直何とも言えません。

ここまで来ると何が白で何が黒なのかわからなくなっています。

キャリアはブラックだと思っていましたが、今となってはホワイトに見えます。

話を聞いてくれる人も居ましたし、それなりに続いた仕事でした。

この現状を打破出来るかどうかはまだわかりません。

少なくとも、そろそろ落ち着きたいと思っています。
Posted at 2014/05/01 04:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2014年04月25日 イイね!

走行距離50000km達成!

走行距離50000km達成!2013年8月16日 納車。

2013年11月11日 国道17号線にて衝突事故に見舞われる。

2013年12月15日 事故から復活。

2014年4月25日 走行距離50000km達成!

と言う訳で、本日未明に通算走行距離が50000kmを達成しました!

納車から19000km走った事になります!

記念に、色々撮影した写真を!













Posted at 2014/04/25 04:18:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「久々に横須賀まで運転。たまたま横須賀に来ていたいずもを…。」
何シテル?   01/05 18:57
神奈川県の山の中に引きこもって仕事してます。 煙草が好きです! でも、珈琲の方がもっと好きです! 基本Xに出没しています。 特に何の変哲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

浦和美園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 01:31:42
オートウェーブ美女木店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 20:14:24
 
豊郷町立豊郷小学校 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 17:35:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE えぬわん (ホンダ N-ONE)
会社の先輩から譲って頂きました。14万キロオーバーですが、大切に乗って行く所存です。
ホンダ ズーマーX ずーまー (ホンダ ズーマーX)
ズーマーXタイ仕様のJF38です!
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンRくん (スズキ ワゴンRスティングレー)
2023年3月にスイフトから乗り換え。
ホンダ トゥデイ チョイノリくん (ホンダ トゥデイ)
チョイノリ用に格安の中古を購入。納車待ち。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation