• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三井寺@C-Flyerのブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

交差点で君が立っていても

交差点で君が立っていても祖母が、怪我から退院したので、お祝いに携帯をプレゼントしました!

ドコモらくらくホンベーシックⅢペールピンク(F-08C/PP)をにファミ割付けて、家族内専用です!

社割で支払0円素敵!

さて、祖父母の家なので、当然ベルタがおります…。

ベルタと言えば、私の最初の愛車!

現愛車インプレッサとの共演は、伊東自動車さんからインプレッサが帰って来たとき以来ですかね…。

ベルタの洗車設備を拝借し、徹底的に洗車!

0ウォーターやらルックスやらで磨きあげ、更にガラコを再施工!

東西オフ前にガソリンも満タンにしてあげました!

ガソリンは東名に乗る前に再度満タンにしますけどね…。

雪と潮風で汚れていた車体がきれいになりました!

後は、今日朝霞に帰ります!

明日、明後日は仕事なので…。

今回の表題は、aiko「アンドロメダ」より…。

aiko好きなんですよww

ではでは!
Posted at 2014/02/26 16:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月30日 イイね!

IBS発症

体調不良の原因は、IBSでした…。

さて、IBSを再発してしまった以上、簡単には治りません…。

IBSは過敏性大腸炎の略称であり、消化器系疾患というより精神疾患の一種と言うべきでしょう…。

恐らくは、祖母の病気による精神的なダメージと賞味期限切れのキャベツの千切りが原因でしょう…。

さてさて、久々にラノベを読んだのですが、当たりを引きましたね!

読み始めると止まらない人なのですが、止まらない本に出会うというのは、難しいです。

10冊以上読んでも、1冊あるかないか…。

というわけで、今回嵌ったのは「GJ部」ですね!

結構遅れてますが、今更ながらドツボですね!

天使姉妹いいですね!

三女はいいや…。

ブラックだし…。

ブラックキャラは好きですが、あれはちと違う…。



この二人だけでいいや…。

とりあえず、3時間程で1冊読み終わってしまいました…。

Amazonで中古で売ってた本が届くまでは、続きが読めない…。

それにしても、天使恵(次女)がめちゃくちゃドSとしか見えないのは何故でしょうか?

てか、登場人物で最強?

とりあえず、今日はこの辺で…。

ではでは…。
Posted at 2014/01/30 22:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2014年01月29日 イイね!

体調不良

朝から、気だるさ、腹痛、吐き気頭痛の症状があり、節々も違和感を感じます。

本当は、今日東雲に行こうかと思いましたが、インプレッサは実家にあり、ガソリンも無いため電車で行くことにしたのですが、東上線が今朝がたの踏切事故で復旧の見通し立たず、自宅に引き返しました。

現時点では、インフルエンザとは言い難い状況ですが、酷いようであれば、明日病院で診察を受けるつもりです。

インフルエンザの感染に関しては、祖母の世話で通っている病室が仕切りをしてインフルエンザ患者の点滴スペースになっていることが考えられます。

私は、時間の都合上予防接種を受けていないため、インフルエンザである可能性は十分にあり得ます。

ここ数日で、私とお会いした方には注意をしていただくようお願い申し上げます。

腹痛は多分賞味期限切れの食品によるものかと…。
Posted at 2014/01/29 23:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月28日 イイね!

VTECとSOHCエンジンの魅力

今はスバリストとしてインプレッサと戯れる日々を送る私も、数年前まではホンダ車に乗る「VTEC信者」だったんですよ。

と言うのも、私の父はシビック→インテグラ→シビック→シビックと言う生粋のVTEC信者。

今は、実家の車もライフになってしまいましたが、弟が免許を取得したら新規に1.5lエンジンの車の購入を検討しております。

そんな父の影響か、幼い頃はホンダ車にも憧れたものです。

母親は、インテグラは乗りにくいと敬遠していましたが…。

ホンダの魅力はDOHCエンジンをも凌駕する、チートSOHCとVTECの組み合わせ。

これであらゆる走行パターンでも燃費を抑えて安定した走りが可能なんですから、これはこれで面白い!

エンジン屋のホンダが作る車ですから、ライフでも某T社の車よりによってキビキビ走ってくれますし、乗ってて楽しい!

今は、更にチートなスバルインプレッサを溺愛していますが、機会があればFitRSとか所有してみたいな…。

あれはあれで、なかなか面白い車だと思いますし…。

あ、デカブツは勘弁。

ホンダのデカブツは何故かDQN御用達になることがあるので…。

敢えていいますが、スバリストを辞める気は全く無いので…。

ではでは…。
Posted at 2014/01/28 15:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月27日 イイね!

東京モノレールを撮る

東京モノレールを撮る昨日は、快速じゃないと停まらないさんと東京モノレールを撮りにいきました。

東京モノレールの主力車両1000形は、近く引退が決まっている為、今の内に撮っておこうと思ったことと、500形をイメージした塗装の車両が運行を始めたという情報を入手したので、前から気になっていた撮影地へ行ってみました!

その撮影地は、田町駅から徒歩10分程と言う好立地で、近くに100円ローソンと喫煙所があるのでとても気に入りました!

見つけたのは、以前の会社の本社が側にあり、本社に行く際に撮りに来ようと思っていたからです。

てなわけで、港区のオフィス街をバックにこんな感じの写真を



曇っていたのが難ですが、まあいいでしょう。

28日には1000形登場時塗装や開業時塗装、2000系を連続で運行する「ヒストリートレイン」も運行されるようです。

この時は、登場時塗装も見ることが出来ました。

取り終えた後は、E231系小山車の「おさんぽ川越号」を新習志野駅で撮影し、秋葉原にてまたも二次元コスパへww



買っちゃったwww

九条カレングッズなら平沢憂グッズ同様に即購入wwwww

てか、C85ではカレン本でローラーやったしwwwwwww

てなわけで、この日はこれにて終了!

28日は、所用で表参道に行ってきます!

表参道とか、私には似合わないね…。

ではでは!
Posted at 2014/01/27 19:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「人と被るのが嫌な人にはおすすめ http://cvw.jp/b/1192126/48623856/
何シテル?   08/28 10:21
神奈川県の山の中に引きこもって仕事してます。 煙草が好きです! でも、珈琲の方がもっと好きです! 基本Xに出没しています。 特に何の変哲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

浦和美園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 01:31:42
オートウェーブ美女木店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 20:14:24
 
豊郷町立豊郷小学校 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 17:35:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE えぬわん (ホンダ N-ONE)
会社の先輩から譲って頂きました。14万キロオーバーですが、大切に乗って行く所存です。
ホンダ ズーマーX ずーまー (ホンダ ズーマーX)
ズーマーXタイ仕様のJF38です!
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンRくん (スズキ ワゴンRスティングレー)
2023年3月にスイフトから乗り換え。
ホンダ トゥデイ チョイノリくん (ホンダ トゥデイ)
チョイノリ用に格安の中古を購入。納車待ち。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation