• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三井寺@C-Flyerのブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

どうして?

埼玉県内から23区内に下道で向かう場合、新大宮バイパスや日光街道、岩槻街道と言った片側2車線以上の道を使う人は少なくないと思います。

実際、私もこれらを使うことが多いのですが、車線変更の時にウィンカーを出さないドライバーが理解出来ません。

今日も日光街道走行中に、ウィンカーを出さずに車線変更をしてきたトラックが居て、危うくぶつかる所でした。

そのトラックは緑ナンバーだったので、れっきとした職業ドライバーのはずです。

しかし、その後もウィンカーを出さずに何度も車線変更し、その度にトラックの後ろを走っていたドライバー達が、困惑していました。

以前、知人がウィンカーを出さずに車線変更し、同乗していた私は、怒って「今すぐ降りろ。」と言ったところ、知人は「後ろに車がいないから大丈夫。」と返してきました。

そういう問題ですか?

1台がウィンカーを出さずに車線変更することで、何台に迷惑がかかるかわかりますか?

何故、彼らは後ろから追突される可能性を考えないのでしょうか?

この行為は、減点や罰金ではなく、危険運転として扱うべきだと私は考えます。

少なくとも、みんカラ内にそのような危険行為を行う方は居ないと思いますが、各都道府県警にはその点での取り締まりを強化して頂きたく思います。

この日記に関しては、あくまでも個人の主観に基づく物ですのでご了承ください。
Posted at 2012/09/19 23:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お小言 | 日記
2012年09月19日 イイね!

車検後試運転

車検後試運転今日は、本当は東武博物館やらソラマチやらに行く予定でしたが、一緒に行くはずだった相方が体調を崩したため、急遽単独。
仕方無いので、用事もあったしベルタの車検後試運転も兼ねて、母校の高校に行ってきました。
行きは国道17号線、新大宮バイパスをひたすら南下。
板橋区前野町の高校は、小高い丘の上にあるため、志村小学校バス停(首都高志村料金所の真下)付近からひたすら上り坂。
高校で用事を済ませ、国道254号線を更に南下し、本郷通りへ。
そのまま、秋葉原!
駐車場に放り込み、お昼ご飯。
その後、少しぶらぶらしてから、今度は昭和通り、国道4号線経由で道の駅川口・あんぎょうへ。
お隣のWISHが養生テープだらけだったけど、どうしてそうなった?
外環下、国道122号線を通って、今日は帰宅!

ベルタは、車検前に比べ静かになりました!

やっぱり、エンジンオーバーホールすると違うわ!
Posted at 2012/09/19 23:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試運転・回送 | 日記
2012年07月29日 イイね!

当て逃げされました

当て逃げされました一応、保険で何とかなりそうですが、大真面目に凹みました。
Posted at 2012/07/29 22:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月20日 イイね!

何故か

二眼レフカメラって知ってますか?
その名の通り、レンズが2つ縦に並んでいるカメラです。
レンジファインダーカメラと一眼レフカメラが普及し、今はあまり見ることもなくなってしまたったカメラですが、うちの店にはあったりします。
売り物として。
カメラ屋で仕事を1カ月半経ちますが、遂に二眼レフカメラを作りました!
22年生きてきて、カメラを作ったのは今回が初めてです!
とは言え、科学雑誌の付録なので簡単に作れましたけどね。
これで、次期愛車がまた遠くなりました…。
まあ、lifeは好きなので良いのですが…。
来月は、遂に正社員試験があるので、遊べるのは今月までですね。
気持ち引き締めないと…。
Posted at 2012/07/20 00:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月11日 イイね!

帰省&登山

帰省&登山久方ぶりに、佐野の家に帰省しました!

愛車で遠出と言う程でもないけど、出掛けるのも、実は久しぶり!

本来なら、122号で館林迄に抜けるところですが、裏道の方が距離が短い事に気付き、裏道で羽生へ!

あ?

東北道?

うちの子、ETC無いし!

あ?

ナビ?

何それ美味しいの?

ナビはPSPで十分でしょ?

そんなこんなで、裏道を北上!

真名板までは順調!

踏切が見えてきたので、一瞬不安になったら案の定行き過ぎ…。

羽生の駅まで行ってしまいました\(^o^)/

まあ、上岩瀬まで戻って122号に軌道修正したので、特に問題無いですな!

そのまま、いつも通り道の駅はにゅうに寄ってから、時間調整を兼ねて道の駅どまんなかたぬまへ!

いもフライ食べに来たのに休み…。

足湯も休み…。

少し早いけど仕方無く実家へ!

実家到着!

鍵忘れた…。

実家の人、お出かけ中…。

駐車場で「洗車したいな…。」と考えていたら、祖父帰宅。

用事を済ませ、お昼!

佐野ラーメンはやっぱり不味かった…。

佐野に来たら、大根蕎麦といもフライとカンロが美味しいよ!

次なる用事の為に、道の駅みかもへ!

今年の道の駅スタンプラリーのスタンプ帳と道の駅記念切符購入!

藤岡町がいつの間にか栃木市になってやがった…。

因みに、佐野市と栃木市はあまり仲良くない…。

昔の浦和市と大宮市見たいな関係…。

仕事に使う写真撮影の為に、みかも山登山!

セオリー外の道で山頂目指したら、大真面目に死ぬかと思った…。

蜂恐いね!

でも、道の駅はにゅうの沢蟹の方がもっと恐い!

帰りにスタンプだけ押しに、再び道の駅はにゅうへ!

今日はこれでおしまい!

平均燃費16.36km/l

昭和橋の渋滞早く解消しないかな…。
Posted at 2012/07/11 19:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「人と被るのが嫌な人にはおすすめ http://cvw.jp/b/1192126/48623856/
何シテル?   08/28 10:21
神奈川県の山の中に引きこもって仕事してます。 煙草が好きです! でも、珈琲の方がもっと好きです! 基本Xに出没しています。 特に何の変哲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

浦和美園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 01:31:42
オートウェーブ美女木店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 20:14:24
 
豊郷町立豊郷小学校 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 17:35:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE えぬわん (ホンダ N-ONE)
会社の先輩から譲って頂きました。14万キロオーバーですが、大切に乗って行く所存です。
ホンダ ズーマーX ずーまー (ホンダ ズーマーX)
ズーマーXタイ仕様のJF38です!
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンRくん (スズキ ワゴンRスティングレー)
2023年3月にスイフトから乗り換え。
ホンダ トゥデイ チョイノリくん (ホンダ トゥデイ)
チョイノリ用に格安の中古を購入。納車待ち。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation