• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三井寺@C-Flyerのブログ一覧

2016年10月21日 イイね!

風邪を引きまして…

風邪を引きまして…2週間前の話になりますが、大黒丸氏と沼津の内浦まで行って来たのですが、それからどうも体調が優れず、今日病院へ行った所、副鼻腔炎と診断されました。

副鼻腔炎は細菌感染だそうですが、そうなると、6日に内浦に行った後から今日まで放置して置いた事になりますね。

7日は仕事だったのですが、体調が全く優れず、上司に心配されるばかりで、翌日会社の側で開催される「日比谷鉄道フェスティバル」も途中で切り上げ、帰宅後参加する予定だった、彩カラ定期オフもキャンセルし、日曜日には、鉄道フェスティバルに遊びに来た他駅の同期に心配される始末…。

その後、市販薬で誤魔化していましたが、ようやく予定の無い公休だったので、病院へ行った所、細菌感染による副鼻腔炎と診断。

とりあえず、処方薬を貰い治療する事にしました。

内浦が大変綺麗な場所だったので、もう一度行きたいのですが、当面無理そうですね…。

美ヶ原高原美術館も行きたかったのですが、本年の営業は、終了していました。

蟹は大嫌いだけど、水族館は大好きなので、回復したら伊豆・三津シーパラダイスや淡島マリンパークに行こうと思います。

ではでは…。






Posted at 2016/10/21 20:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月05日 イイね!

本になりました!

本になりました!私が旅して来た、聖地巡礼の旅が本になりました!

サークル「折り鶴の宴」が2016年夏、新たな試みとして、鉄道×アニメ聖地巡礼で同人誌を製作!

「鉄路とアニメ聖地(仮)弘前・ふらいんぐうぃっち編」C90日曜日西ゆ-20bにて頒布!

新刊セットは、走行音CD3枚が付いて1000円!

コミケにて!






Posted at 2016/08/05 15:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月02日 イイね!

YOKOHAMA GRASS TX導入!

YOKOHAMA GRASS TX導入!今更ですが、7月24日にジャイ爺さんより「YOKOHAMA GRASS TX」を頂きました!



炎天下の中、ジャイさんの地元まで行って交換作業開始!

16インチなので、純正より1インチアップになります!

いや、流石ジャイさんです!

必要な道具は全て持って来てくれたし、交換作業も全てお願いしてしまいましたww

交換後の姿がこちら!







少し、印象変わりました!

7Jなので、ツライチセッティングです…。

でも、適合表では7Jも車検通るんですけどね…。

ジャイさんの新愛車ともww



その後、近くの神社へお参りし、お昼ご飯!



御神籤引いて、大吉が出ましたが、御神籤の裏事情を知っている自分にとっては複雑…。



冷やしきつねそば大好きです!

その後適当に話して解散!

一応、この後2箇所程道の駅を回ってきました!

さて、純正ホイールは今度スタッドレス導入時に活用するとして、今純正に履かせているタイヤが3000km程度しか走っていないので、売却を考えております。

ではでは!
Posted at 2016/08/02 15:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月23日 イイね!

弘前→大宮の旅

弘前→大宮の旅さて、前回からの続きです!

今回の旅は、徹底的なコストカット!

行きは高速バス、ホテルは会社の福利厚生が使えるアパホテル、帰りは青春18きっぷ!

では、弘前駅からスタート!

先ずは、20日弘前→秋田!

16時08分発快速リゾートしらかみ6号秋田行きで宿のある秋田へ!









これが、4時間42分と言う長旅…。

このリゾートしらかみ、本来弘前〜秋田間は奥羽本線経由で行くのですが、弘前から一旦青森寄りの川部へ向かい、川部から五能線経由で東能代へ。

東能代から再び奥羽本線に入り秋田へ向かいます。

途中停車駅も弘前、川部、板柳、陸奥鶴田五所川原、木造、陸奥森田、鰺ケ沢、深浦、ウェスパ椿山、十二湖、岩館、あきた白神、能代、東能代、八郎潟、追分、秋田なのですが、日本海側を迂回する為、凄く時間がかかる。

せっかくなので、青森の味覚をと思いましたが、飲み終わってもまだ半分行かない…。

日本海に沈む夕日が綺麗でしたが、秋田に着いた時には疲労感が…。

堪らずタクシーでホテルへ。

21日はそんな疲労から寝坊。

このままでは、18きっぷのみでの帰宅が難しくなる事から、北上線経由を選択。

9時21分、秋田発の奥羽本線湯沢行きで横手へ。





横手より北上線に乗り換え、1日1本しか無い東北本線直通の一ノ関行きで一路一ノ関を目指します。

一ノ関に着いた頃にはお昼だったので、駅そばを食べる事に。



はっきり言って、駅そばとは思えない程美味しかった!

一ノ関より東北本線をひたすら南下!



小牛田へ向かい



仙台へ。



これが、凄い!

仙台16時06分発快速仙台シティラビット6号黒磯行き!

へ?

福島行きじゃ無いかって?

実は、この列車、福島からそのまま黒磯行きになるのです!

これで黒磯まで一気に!

行きましたよ。

腰が凄く痛くなりましたけど…。

問題は719系。

実は、この車両、物凄く椅子の座り心地が悪い…。

黒磯はおろか、二本松辺りで既に腰の痛みとの闘い。

黒磯到着後、宇都宮までE231系。

付属編成だからグリーン車が無い…。

宇都宮から通勤快速上野行きのE233系。

グリーン車に乗ろうと、ホーム上のグリーン券券売機に行くも、財布に千円札が無く断念。

でも719系よりは快適!

そのまま、大宮へ向かい、無事帰宅!

本当に長旅でした。

やっぱ、インプが一番だね!
Posted at 2016/07/23 18:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月23日 イイね!

ふらいんぐうぃっち聖地巡礼

ふらいんぐうぃっち聖地巡礼青森県弘前市を舞台としたアニメ「ふらいんぐうぃっち」。

「魔女は15歳になると立派な成人と見做され、独り立ちする」と言う教えから、15歳の春に横浜から弘前へ単身やって来た、新米魔女「木幡真琴」と真琴が居候としてお世話になる、親戚の倉本家、周りの人々の生活を描いたほのぼのストーリー。

魔法少女では無く、魔女と言い切る所や、派手な魔法は全く使われず、ただ箒に乗る程度と言う、魔法物には無い独特の世界観。

忠実に再現された弘前の街並み。

聖地巡礼家として、これまでも様々な所を回りましたが、今回は初の東北、初の青森県。

と言うわけで、7月19日から7月21日まで弘前へ聖地巡礼の旅に行って参りました!

先ず7月19日。

この日は仕事明けで、仕事場近くをぶらぶらした後、御徒町で飲み会。

22時15分浜松町バスターミナル発弘前さくら野百貨店行きの、弘南バス夜行高速バスノクターン号にて弘前バスターミナルへ。

翌朝20日7時に弘前バスターミナルから徒歩で弘南鉄道大鰐線中央弘前駅へ。













8時発大鰐行き第8列車(ふらいんぐうぃっちラッピング電車7033F)にて大鰐へ。



大鰐にて温泉施設「鰐come」に行き、温泉に浸かる事に。

10時30分発中央弘前行きの第15列車にて中央弘前へ。



車内は非冷房で扇風機のみです!

中央弘前駅より聖地巡礼開始!

















アニメ本編第12話にて、真琴が布を買いに行く時に、箒を置いた駐輪場となおと話をした橋です。

中央弘前駅周辺はこんな感じで今度は、弘前公園周辺へ!

先ずは藤田記念庭園へ!

















本編7話と8話で登場した、椎名親子の経営する喫茶店「喫茶コンクルシオ」のモデルで、実際の建物も「大正浪漫喫茶室」としてお茶を楽しむ事が出来ます。

藤田記念庭園を後に、レンタサイクルで外堀の向かい側、弘前公園へ。

















本編第4話にて、初めて犬養さんが登場した場所です。

この場所は、弘前市観光協会が発行する舞台マップ「チトナビ」にも載っていないので、手探りで探しました。

犬養さんが、犬にされたと勘違いして(実際には、酔っ払って自分で犬になる魔術薬(チョコレート)を口にした)茜を探した外堀の淵は、結構狭くて、急な場所なので少し怖いです。

この他にも、追手門付近や石場家(石渡なおの家のモデル)にも、行きましたが、今回はこの辺で。

え?

21日はどうしたのか?

それは、別の話として。
Posted at 2016/07/23 18:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々に横須賀まで運転。たまたま横須賀に来ていたいずもを…。」
何シテル?   01/05 18:57
神奈川県の山の中に引きこもって仕事してます。 煙草が好きです! でも、珈琲の方がもっと好きです! 基本Xに出没しています。 特に何の変哲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

浦和美園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 01:31:42
オートウェーブ美女木店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 20:14:24
 
豊郷町立豊郷小学校 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 17:35:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE えぬわん (ホンダ N-ONE)
会社の先輩から譲って頂きました。14万キロオーバーですが、大切に乗って行く所存です。
ホンダ ズーマーX ずーまー (ホンダ ズーマーX)
ズーマーX2013年式
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンRくん (スズキ ワゴンRスティングレー)
2023年3月にスイフトから乗り換え。
ホンダ トゥデイ チョイノリくん (ホンダ トゥデイ)
チョイノリ用に格安の中古を購入。納車待ち。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation