• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三井寺@C-Flyerのブログ一覧

2013年12月03日 イイね!

住み慣れた町を離れる時

12月14日に、遂に引っ越します。

川越から引っ越して来た時は、何もないつまらない町と思って居ましたが、それなりに住んでいて愛着の沸く町でした。

家から見えるのは、この町で2回引越しをしていますが、家から見えるのは通過して行く新幹線…。

逆に、新潟方面から新幹線で帰る時は、家が見えたら降りる準備をすれば良かったので、その点は楽でした。

夜は、野犬も出るし獣道も多く、今の家に住み始めた当時は、家の前の道路も舗装されて無かったし、小学校迄は1駅分以上歩かなければならなかったなぐらいでしたからね…。

買い物も、大宮か上尾に出なければ物が揃わない環境でしたし、大した娯楽も無い町で幼少期を過ごしたせいか、夏休みはよく県立の図書館で本を漁るか、その下の休憩コーナーで寝てました。

思えば、大学時代に通っていた鶴ケ島市よりも何もなかったかな…。

そんなこともあり、中学、高校と都内の学校に通っていたわけですが、中高の友人の家は文京区や板橋区、さいたま市だったわけで、自分がドの付くほど田舎に住んでいると思いましたね…。

年賀状の住所を教えるにも、1人だけ長いわけですし…。

高校生の頃からか、ドーナツ化現象の影響もあり、都内まで最短で1時間以内と言う利点のおかげか、人口が急激に増え、再開発で便利にはなりました。

こんな町に20年住んでれば、自然と愛着も出ますよ。

だから、久々の引越である今回、落ち着かないこともあります。

今度住む町には何年住むかは分かりませんし、友人も殆ど居ません。

不安は尋常ではなく大きいです。

大宮から帰る時も、今までは北上してましたが、今度からは南下しないと行けません。

不安の方が物凄く大きいです。

とは言え、朝霞市での新生活が楽しみでもあります。

引越後は、たこパーや鍋パーもやりたいですしね!

たこ焼き器は自宅から持って行きます!

使ってないですしねww

そんな訳で、今は精神的に不安定な面が大きいです。
Posted at 2013/12/03 21:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「久々に横須賀まで運転。たまたま横須賀に来ていたいずもを…。」
何シテル?   01/05 18:57
神奈川県の山の中に引きこもって仕事してます。 煙草が好きです! でも、珈琲の方がもっと好きです! 基本Xに出没しています。 特に何の変哲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34 567
8910111213 14
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

浦和美園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 01:31:42
オートウェーブ美女木店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 20:14:24
 
豊郷町立豊郷小学校 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 17:35:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE えぬわん (ホンダ N-ONE)
会社の先輩から譲って頂きました。14万キロオーバーですが、大切に乗って行く所存です。
ホンダ ズーマーX ずーまー (ホンダ ズーマーX)
ズーマーXタイ仕様のJF38です!
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンRくん (スズキ ワゴンRスティングレー)
2023年3月にスイフトから乗り換え。
ホンダ トゥデイ チョイノリくん (ホンダ トゥデイ)
チョイノリ用に格安の中古を購入。納車待ち。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation