• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三井寺@C-Flyerのブログ一覧

2012年01月06日 イイね!

なっ!

なっ!今朝、家の用事で出かけなくならなければならなくなり、JB8を引っ張りだしたところ…



なっ!



羽川翼!



どうも、父親がコミケで買ってきて、勝手に貼ったようです…。
と言うわけで、JB8は着々と羽川翼の痛車になっていくのでした…。
続く…。



は!?
Posted at 2012/01/06 11:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月02日 イイね!

謹賀新年

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
本年も「迷列車で行こう 通勤・近郊電車編」を宜しくお願い申し上げます。
昨年末は、第81回コミックマーケットからのさいたま新都心駅年越し勤務、そして昨日の元旦勤務によって、若干グロッキーになっております。
さて、先ずは第81回コミックマーケット3日目のお話から行きましょうか。
3日目も4:30過ぎに、西側待機列の方に並びましたが、流石は華の3日目!
既にやぐら橋下は、待機列がいくつも出来ていました。
2日目よりは、風が無く穏やかな夜明けとなったものの、気温は2日目より5℃低く、耐寒対策を取っても適わず、お陰様で大人気サークル「化粧室」のお世話になりました。
しかし、そこは西側待機列。
始発組を尻目に、列移動と同時にやぐら橋上へ。
9:45の一斉点検放送、10:00開会宣言は、渡り廊下手前で迎えることが出来ました。
渡り廊下上のチート(徹夜)組が、東各ホールに流れ込んだ後は、我々一般(4:30以降に並んだ組)が東各ホールへ!
そして、シャッター(大手)サークルの列は一気に伸び、シャッターは次々限数削減、完売へ。
シャッターの次は、壁際(大人気)サークルへ。
島(初参加から人気まで)サークルは、油断により、買えない物もいくつか…。東はとりあえず潰し、西へ。
西各ホームを回っていたら、なかなか良い物を見つけたので、購入!
そのまま、閉会へ。
今回、全く企業に行かなかったのは、初めて!
企業は初日の方がイイネ!
コミケ終了御は、皇居前を通り成増、岩槻経由で大宮へ。
着替え勤務!
世間では、ゆく年くる年を見ているであろう時間に、さいたま新都心駅へ。
そのまま勤務打ち合わせ中にカウントダウン!
2012年最初の勤務開始!
勿論、礼儀として、最初の放送には「明けましておめでとうございます」を付け加え、2012年最初の列車を見送ると…次の列車がしばらく来ない…。
下りは2:14まで無い…。
そうこうしている内に、勤務終了…。
私必要でした?
さて、勤務は終わったものの、帰る電車が無いので、大宮駅にて宿泊。
早朝にとりあえず、一旦帰宅。
そして、再び出勤!
元旦勤務は何事もなく終了…。
因みに、三が日は全て勤務です。
4日に初詣行くけど、誰か一緒に行きません?
鷲宮神社ですけど…。
Posted at 2012/01/02 21:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月23日 イイね!

JB8が戻ってきた!

車検ではなく、12ヵ月点検でした!
いやはや、やはり乗り慣れた車は良いですな!
シートの高さが調度良い!
何分、高い運転席に慣れてしまって…。
さて、早速JB8でらき☆すたの新刊と煙草を買いに行って来ました!
点検上がりの我が愛車に乗ってみた感想は…おお!
おおお!
調子が良い!
調子が良いではないか!
しかし、タイヤがあれだな…。
Posted at 2011/12/23 00:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月22日 イイね!

車検に出した

車検に出したとりあえず、ディーラー行って、エンジンオイルとオイルフィルターの交換もついでに頼んできた!
タイヤは、近くのGSで安く仕入れたから、問題無い!
さて、ディーラーから代車渡されたんだけど、シートリフター無いから、座面が滅茶苦茶低い…。
うん…。
正直行って、膝が持ち上がるぐらい低い…。
運転中に、あまり左足を伸ばさない癖があるから、余計運転しにくい…。
父親の趣味で付けてある、綾波レイのワイドミラーも無い。(正直見にくいんだけどね…)
因みに、ベルタに付いているブロードウェイのワイドミラーが私のお気に入り!
早く帰って来ないかな…。
我がJB8…。
Posted at 2011/12/22 11:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月15日 イイね!

幸せ痛車計画

おかしな現象が、今朝方発生した事については、置いておいて…。
昼間に色々と憂のグッズを探しに行きました!
気分転換になるかと思って…。
なかなか無いんよね…。
憂のグッズって…。
痛車は憂のステ貼る方針で決定だし…。
そんな話を、れめにしたら
「そもそも、憂の痛車なんて、そんなマニアックなもんをやらなければ良いじゃないですか!」
って言われてしまった…。正論だ!
しかし、それで引き下がる気なんぞ、持ち合わせてはいないのだよ!
少年!
と言うわけで、せっせと憂のグッズ集めたり、ステのデザイン考えたり、車の引き取りに必要な予算、その他諸々の準備に追われる生活をする私であった。
Posted at 2011/12/15 21:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「人と被るのが嫌な人にはおすすめ http://cvw.jp/b/1192126/48623856/
何シテル?   08/28 10:21
神奈川県の山の中に引きこもって仕事してます。 煙草が好きです! でも、珈琲の方がもっと好きです! 基本Xに出没しています。 特に何の変哲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

浦和美園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 01:31:42
オートウェーブ美女木店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 20:14:24
 
豊郷町立豊郷小学校 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 17:35:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE えぬわん (ホンダ N-ONE)
会社の先輩から譲って頂きました。14万キロオーバーですが、大切に乗って行く所存です。
ホンダ ズーマーX ずーまー (ホンダ ズーマーX)
ズーマーXタイ仕様のJF38です!
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンRくん (スズキ ワゴンRスティングレー)
2023年3月にスイフトから乗り換え。
ホンダ トゥデイ チョイノリくん (ホンダ トゥデイ)
チョイノリ用に格安の中古を購入。納車待ち。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation