• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三井寺@C-Flyerのブログ一覧

2014年07月09日 イイね!

インプレッサ改修計画一部修正

今月から始まるインプレッサ改修計画ですが、プランの一部を一部修正致します!

先ず、修正・撤回は2箇所!

来年度に予定していたオールペンですが、白紙撤回致します!

理由は、WRブルーを生かせる時が来たからですww

その理由は追々!

バンパーは、WRブルーに戻します!

修正は、痛車のデザインを修正しますが、元のデザインすら公開していないので、何をどう修正したのかわかりませんねwww

オールペンにてバンパーの色を塗るつもりでしたが、バンパーだけ塗装の上、今回の改修計画に新たに加えた所が何ヵ所かあるので、ワクワクしてます!

ようやく念願叶いますね!

さて、後ろのステッカーを一部剥がさないと…。
Posted at 2014/07/09 03:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | GG9 | 日記
2014年07月07日 イイね!

鷲宮神社柊姉妹生誕祭

鷲宮神社柊姉妹生誕祭今日、7月7日はらき☆すたの柊姉妹のお誕生日!

らき☆すたに嵌った時は高校2年生だったから、あれから8年か…。

因みに、物語シリーズのガハラさんも本日がお誕生日!

と言うわけで、物語シリーズのシャツ着て鷲宮へ!

寝坊…。

実家に寄って、インプレッサ引き取って、いざ鷲宮へ!

一緒に行くはずの水凪優姫から連絡来ない為、抑止…。

水凪優姫が来れないと発覚したので、一人鷲宮へ…。

途中、異変に気付く…。

レーダー探知機が動作してない…。



この画面のまま、うんともすんとも言わず…。

久喜市内でシガーソケットから抜いてさし直し。

正常動作確認!

鷲宮神社の駐車場はHP上で停められないとの事だったので、久喜市役所鷲宮支所の駐車場へ…。

あれ?

先に来ているはずの水龍神さんが居ない…。

鷲宮神社まで歩いてる最中に水龍神さんのワゴンR発見!

神社から鷲宮支所の駐車場に移動するとの事。

鷲宮神社で水龍神さんとゆー殿さんと合流!

アイシスに乗って柊つかさの声優、福原香織さん登場!

抽選会開始!



因みに、私は抽選会に参加してませんww

かおりんの登場とほぼ同時にジャイさん登場www

抽選会の後、ジャイさんのラパンで駐車場に移動!

駐車場で偏食王子さん合流!

偏食王子さんのボンネットにカーボンシート貼り貼り!

ここで、ゆー殿さん離脱…。



再度、ジャイさんのラパンで門前飯店へ!

駐車場に戻ってから、各々の車でOBへ!



水龍神さんが頼んだアイスミルクティーww

金魚鉢に入って登場www

ジャイさんやられ気味www

20時頃に解散しました!

その後実家に寄り、母親の洗脳教育…。

2本アニメ見させられた…。

と言うわけで、只今朝霞に帰着!

本日お会いした皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2014/07/07 23:22:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月29日 イイね!

ラブライバーになる迄…

ラブライバーになる迄…本日放送される最終回を前に、ラブライブ!に嵌った話でも…。

私がライバーになったのは、極最近の話。

きっかけは、とある生主さんの放送を見てからでした。

その生主さんが、ラブライブ!の曲を放送中に流していて、それを聞いて、1期1話から一晩で2期7話まで見て、この話は好みと思い、ライバーの道へ…。

それ迄は、にこにー以外はよく知りませんでしたが、見進めて行く間にかよちん推しとなり、現在インプレッサをかよちん仕様にしてしまう程となりました。

かよちんグッズを集めながら、スクフェスにも参加し、次第にかよちんの自身の中での好きなキャラランキングでは、2位に上り詰め、絶対的1位九条カレンを揺るがす事態となっていました。

しかし、今日秋葉原で気付いた事ですが、かよちんはまだ2位です。

カレン愛は揺るがす事が出来ないことに気付きました。

それは、痛車化計画で再度九条カレンが浮上してしまったこと…。

かよちんでは、1位にはなれません。

絶対的に惹きつける何かが足りなかったのです。

そして、痛車化計画でかよちんに関しては、簡易ステッカーでの施工を計画していますが、其の後に控える九条カレンでは、ボディリペア、オールペン、フルラップとこれでもかと言うフルコース。

どうして、かよちんとの差がここ迄開いたのか?

理由は恐らく、ラブライブ!が人気過ぎる事かも知れませんね…。

私は、基本的にメインヒロインより1歩引いたキャラを好みます。

故に、九条カレンのように、本編途中登場、メインヒロインの2人より1歩引いた位置のキャラ設定だったり、平沢憂のようにメインヒロインの補佐的キャラが好きなのです…。

かよちんは、明らかメインヒロインで本編にはなくてはならない存在…。

そうなると、どうしても1位にはなれないですね…。

しかしながら、かよちん仕様への準備は進んでますよ。

今日は其の為にアキバへ来たのですから…。
Posted at 2014/06/29 20:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月29日 イイね!

インプレッサに用意した新たな改修計画

インプレッサに用意した新たな改修計画タイヤの溝がそろそろヤバくなったので、繋ぎでもいいから新しいタイヤを調達しようと考えている今日この頃…。

1年点検を機に、新たな改修計画を盛り込んでみました!

まずバンパーですが、色々考えた末、WRブルーへの塗装は、直前まで考えます。

一部の人にはお話しましたが、今後オールペンを計画しているからです。

新たな改修計画では、ホイールの購入も保留し、現在履いている純正ホイールをリペアして黒に塗装して使用する考えでいます。

1年点検と同時に行う改修に関しては、今回依頼する伊東自動車さんと相談の上で決めたいと思います。

改修項目に関しては、今後足回りとマフラー、オールペンが控えてるだけあって、中々渋い所ですが、次第に思い通りになりそうです。

来月より、改修計画を始動し、順次作業を進めていく予定です。

各種オイル交換に関しては、オートウェーブさんのキャンペーンでATFの交換を行い、エンジンオイルは再びBE-UPを予定。

デフは、オートウェーブさんの在庫の中から適したものを選ぼうと思います。

個人的に、現在のATFが飛燕なので、また飛燕にしようと思います。

パワステオイルとブレーキフルードも交換を検討しています。

そして、1年点検を機にごちゃごちゃした運転席周りの配線をスッキリさせようと思います。

車載動画用のベースも取り付けるので、大掛かりになりそうですけどね…。

アライメントやバランスも直しますし、1次改修終了後に、千葉県の痛車ギルドさんに伺うつもりです。

家族から来年の車検迄に乗り換えろと煩く言われていますが、乗り換える気は全くありませんし、寧ろ最近はインプレッサ無しで旅行に行けるか?と思います。

お陰様で、ホンダ以外に乗らない親とは相変わらず冷戦状態ですww

祖父にはインプレッサ貸しましたが、親には死んでも貸しませんwww

よく実家帰ってますが、駐車場は私が管理してるので、問題ありません。

よく、何で一人暮らししてるのか聞かれますが、家に居るだけで胃が穴だらけになりますよ。

高校の時に進路も専門学校に行くつもりが、願書を破られ大学に無理矢理行かされ、大学卒業後もコネで無理矢理米軍関連の会社に就職させようとしたらしいですが、大学の学費は自分で払えだの、アルバイトをすれば今迄の教育費を払えだの耐えられなくなり、大学を辞め、ドコモショップで働いてみれば、3代目だのなんだの…。

すみません。

途中から愚痴になってしまいましたね…。

因みに、私は鉄道業で働きたかったのですが、親には猛反対され就活中はエントリーシートを破り捨てられたりもしました。

そして、インプレッサも親に一言も話さず購入したので、事故で初めて存在を知ったぐらいですからね…。

毎年、コミケ期間の年6日とその準備期間だけは休戦期間として協力することとなっていますが、それ以外は会話もしません。

駐車場使用権だけは、祖父の力を借りて保持してます。

ルールとか厳しい家ですからね…。

友達を家に呼ぶの禁止とか、門限21時とか…。

半分以上愚痴になってしまい申し訳ありません。

とりあえず、来月以降何処か変わったインプレッサになってるかも知れませんね!
Posted at 2014/06/29 04:00:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年06月26日 イイね!

初夏の京滋遠征2

初夏の京滋遠征2前回までのC-Flyer!

三ケ日でオレモンくんと別れた私達は、大津、京都と巡り、木幡から今宵の宿がある浜大津へと向かっていた。

道中、山科でお好み焼きのお店を発見し、夕食を取ったのだが、既に23時を回っていた。

宿に到着したのは日付を跨ぐスレスレの時間。

翌朝早いのに…。

2日目7時。

十二分に爆睡してた私は、同室の大学の同期と荷物を纏めていた。

daikokuさんは、朝から石山坂本線の写真を撮りに行っていたので、私達も合流!





昨日稼働して居なかったお目当ての旧特急色と中二病ラッピング!

朝食を取り、チェックアウトを済ませ、宇治へ。





日根野所属の103系を遂に撮影!

宇治でお土産を買い、京滋バイパスから名神、新名神、東名阪、伊勢湾岸で刈谷へ。

刈谷PA併設の温泉に入り、浜松、駿河湾沼津で休憩を取り帰宅!

2日目は大した話はありませんよ…。

ただ、樟葉へ行く予定は、時間の関係上次回へ延期…。

そんなわけで、今回は天候にも恵まれ、素晴らしい旅でした!

次回は何処へ向かうかな…。
Posted at 2014/06/26 14:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「人と被るのが嫌な人にはおすすめ http://cvw.jp/b/1192126/48623856/
何シテル?   08/28 10:21
神奈川県の山の中に引きこもって仕事してます。 煙草が好きです! でも、珈琲の方がもっと好きです! 基本Xに出没しています。 特に何の変哲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

浦和美園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 01:31:42
オートウェーブ美女木店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 20:14:24
 
豊郷町立豊郷小学校 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 17:35:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE えぬわん (ホンダ N-ONE)
会社の先輩から譲って頂きました。14万キロオーバーですが、大切に乗って行く所存です。
ホンダ ズーマーX ずーまー (ホンダ ズーマーX)
ズーマーXタイ仕様のJF38です!
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンRくん (スズキ ワゴンRスティングレー)
2023年3月にスイフトから乗り換え。
ホンダ トゥデイ チョイノリくん (ホンダ トゥデイ)
チョイノリ用に格安の中古を購入。納車待ち。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation