• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

murajunのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

着弾!!

昨日、アメリカから着弾しました。
ミッキートンプソンホイール。



届いたホイール眺めてたら、タイヤおっきくしたくなってきちゃって、
35インチいちゃおっかなーって。

でも、問題がひとつ。

我が家の地下駐の入り口が高さ2mしかありません。
とりあえず、現状を実測することに。



のこり7センチってところですかね。
今履いているグッドリッジが外径838㎜(公称)で、ジオランダー35インチタイヤが外径880㎜。
理論的には、21㎜の車高アップだから、なんとか駐車場はいるかな。←計算あってますよね?

うーん、悩むぜぇ。


Posted at 2012/06/24 21:15:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月19日 イイね!

茨城オフ動画

茨城オフ動画先日の茨城オフの動画をアップしました。
動画数が多いので、暇なときに閲覧くださいw
それではどうぞ。

まずはCRASHERSUZUKIさん。
ホーシング?がハンパないそうです。(正直、素人の私にはよくわからん。爆)


もういっちょ。
(3:13)特撮みたいですねw


つづいてランクル80
『空気の読めない世界のランクル』だそうです。とにかくよく走る。


ランクル77?
もがきかたも絵になります。


足も伸びるし、パワフルです。


house452さん
走りもそうですが、茨城弁トークも圧巻でしたw


Jeebuさん
TJってほんとよく走りますよね。


そして、足もよく伸びる


ダイアンさん
あの事件さえなければ、満点の走りw


りんくんパパさん
このあと、『このくらいじゃ壊れないでしょー』って、さらっと言ってましたw


JKでも走れるところを見せてもらいました。


そして自分、サイドステップ破損w


ここまで全部見てくれたみなさま、ありがとうございます。
そしてお疲れ様でした。

二回目のオフロードでしたが、みなさんのおかげで、
ステップ破損も含めてw、ものすごく楽しめました。
ありがとうございました。
また、よろしくおねがいしまーす。(お手柔らかに)

それにしても、刺激的な一日だったなーw
Posted at 2012/06/19 20:48:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月16日 イイね!

身体測定

なんとなーく気になって、
フェンダーまでの高さを計測してみました。

右フロント94.0cm 右リア96.0cm
左フロント95.5cm 左リア97.8cm

傾いてるなー、やっぱり。

Posted at 2012/06/16 23:10:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月13日 イイね!

富士ヶ嶺オフロード動画

動画貼り付けしてみました。

shibu-chinさん号の左後ブレーキランプ切れてますねw



Posted at 2012/06/13 22:04:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

ウインチマスター巻き@富士ヶ嶺

ウインチマスター巻き@富士ヶ嶺初オフロードデビューしてきました。

が、ぜんぜん車が走っているときの画像がないw

はじめ、としきさんのIBEXの助手席に乗せてもらい、

オフロード体験ツアーをしていただきました。

が、ロックを攻めるとしき師匠のIBEXは、

とんでもない角度まで車体が傾いて、このまま、横転してしまうんじゃないかと、

内心ビビリまくっていました。

その後、としき師匠に教えてもらいながら、myJKで初オフロードしました。

なんでもない、岩が乗り越えられず、クロカンの奥深さと楽しさを覚えてしまいました。キケンw


かろうじて、最初にとった数枚の写真を
フォトギャラにアップしました。

午前中の最後に、急遽ウインチマスター巻き講座をしていただきました。

myJKの298ドル格安ウインチをせんべい5さんのリアヒッチにつなぎ、


いざスイッチオーーーン!

『ぶちっ』


ワイヤーの付け根のピンが破損しちゃいましたw


あまり、気にせず(意味不明)、もう一度ピンを固定し、

再度数回やさしく巻いた後、

スイッチオーン

で無事マスター巻き完了しました。みなさんご協力ありがとうございました。


これからもオフロード走るなら、アンダーガード必要だなーと感じました。

Posted at 2012/06/11 23:36:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お漏らしの原因は、どうやらラジエーターのようです。」
何シテル?   05/18 06:57
murajunです。 新車で購入。20年20万㌔を目指してます。 車と一緒にメンテスキルを成長していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATFフルードとフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 16:27:28
ショックアブソーバー交換 rancho rs9000xl 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 09:59:58
TERAFLEX 2.5in BUDGETBOOST 6年後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 23:12:33

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ジープ ラングラー アンリミテッド スポーツ 良きファミリーカーとして大活躍。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation