• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月23日

スバルの新パワーライン(PHEV)

スバルの新パワーライン(PHEV) ネタとしてちょっと古いですが、トヨタのハイブリッドシステムを使って、スバル流の縦置き水平対向にレイアウトしたパワーラインシステムが、ようやく巷に降りてきました。

このために用意されたSGPを使ってリチウムイオンバッテリーを搭載し、イイ感じになる、、と予想していましたが、そう甘くは無かったようです(;^_^A


弱り目に祟り目なスバルですが、日産よりはまし、、と思って頑張りましょうw。
(いや、日産はようやく社会主義フランスの呪縛を逃れて、資本主義陣営に返り咲いて、再び、GT-Rのような技術バカな車で、フラッグシップを作ってくれると思いたいw)

さて、それは置いといて、久しぶりにスバルから次世代の根幹をなすと思われる技術的な話がでて来たので、思うところを、、、。


まず、効率面で壁となりつつあったチェーンCVTが、モータ+遊星のメカニカルなソフトCVTになった事。プリウス化したとも言う。ただし、残念ながらモータパワーはこれまでの10KWよりはましだろうけど、トヨタ程のパワーは望めない感じのサイズに見えるけど、EVで約27km走れるそうだから、バッテリー容量としてはともかく、市街地をEV走行できるだけの単独パワーを有しているのか注目したい。現行XVのe-boxerと比べるとかなり大径化してはいるものの、どの程度なんだろう最低30PS/20kg.mは欲しいところ。

<出来るだけ、比較できる角度とサイズにしたつもりですが、相当アバウトなので信ぴょう性は?>



さて、パッケージ技術的な見どころとして、エンジン出力軸をまず一旦上に上げて、スタータモータ&ジェネレータとなるMG1をフロントデフの上に構成したこと。これによって、後段の変速機を含めた全長を短く抑えたこと。同時に、スバル車のフロントオーバハングの課題だった、前軸デフ位置をわずかだと思うけれどもトルコンの直後まで前進させた(ように見える)こと。この辺りは正確な技術誌にいずれ紹介されると思います。


トルコン後部の上(デッドスペース)にMG1を持ってきた事と、恐らくSGPでフロントバルクヘッドにエンジンをめり込ますだけの空間を作ったのではないか?、ということで、水平対向エンジンそのものをこれまでの前輪位置より後ろに(言い換えるとタイヤを前に出すことに成功したのではなかろうか?。これによって衝突安全空間と、ターボ+EGR系のスペースを稼いだのではなかろうか?。
同時に、主モータとなるMG2の搭載空間を稼いで、従来スペースに収めつつ、大型化できた?。


それから、プロペラシャフト無くさなかった(2モータ化しなかった)ことにより、スバルAWDの独自のトルク配分ロジックが継承されるだろうこと。実情はコストの問題と後部空間確保の問題だろうけど。

しかしながらこれにより、恐らく過去のスバル車最高の前後重量配分が実現できていると推察します。公開されているXVを見ると、ただでさえ後部荷室の狭いXVが、さらにバッテリーで浅くなっているのを見ると、実用上やはりフォレスターが本命と思えます。

このモータユニットのパワー、トルクの大きさで、車種系列の幅が決まりますね。特に日本市場への導入枠は。残念ながらレガシィの上級版もこのPHEV版で補うのでしょうね。上質な走りは過去のスバルHVの試乗で予見できましたが、上に伸びる贅沢は望めないのでしょうね。そういう意味で、SKY-XのFR&AWD車に気持ちが移りそうです(;^_^A

もし、有るとして次の買い替えは3~4年後ですから、それまでにどんなワクワク車が出ているか、まだまだ車に興味を失わずいたいものです。夢のまた夢・・・・・(^^)/
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2018/11/23 19:05:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024年 モンキー師匠と行く食べ ...
怪さんさん

祝・みんカラ歴2年!
カピまこさん

接続助詞のマエストロ
GRASSHOPPERさん

これ行こうかな🚗
chishiruさん

【シェアスタイル】モニター募集🎁 ...
株式会社シェアスタイルさん

250414活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2018年12月7日 10:45
はじめまして

フロントのオーバーハングに付いてですが、スバルの車の場合に置いての事ですけれど、AWDのフロントドライブが基本で有る場合は、フロントのオーバーハングは問題と成らないと思います。

反面、AWDのリヤードライブが基本とした場合に置いては、フロントのオーバーハングが、影響が有るでしょうね。

私の所有車で、SVXがFRが基本のAWDです。
レオーネやフォレスターは、ほぼFFが基本のAWDですので、その違いと言うか、車の駆動系が走りにどの様な特性を持つのか良く解かります。

コメントへの返答
2018年12月7日 21:55
コメントありがとうございます。

言葉足らずだったかもですが、FFベースをメインにAWDを仕立てる場合はそうかもですが、スポーツAWD側では、スバルの駆動トルクは後ろよりです。重量配分的に前を軽くしたいのは性でしょう。

ただ、独特の直進安定性は残して、リアのトラクションをもう少し上乗せするなど、BLEのようなエンジンだったり、現在のターボ配置だと、スバルのエンジニアには悲願でしょう。
2018年12月7日 22:32
面白い例なのですが、家のレオーネ・ツーリングワゴンなんですけれど、フロントにスペアタイヤが積まれているのですが、軽量のアルミホィールに替えて見ましたら、ダートの登りでは発進不能に成ります。
4WDなので、4区に入れると問題は解決出来るのですが、ハンドリングと引き換えに、この様な事も起こります。

スバルでは、アルシオーネが最初のFR的な駆動配分を与えられた車です。
現在のスバルAWDの基本は、SVXで得られた技術の延長線ですからね。
コメントへの返答
2018年12月8日 9:28
スバルの次期車両もまた、フルタイムAWDが前提なので。

安定志向のモノや、前輪側に余力を残す思想も有りですが、本筋は総合トラクションをバランスさせることでしょう。

なので、前輪より前のオーバーハングは最適化したい現れでしょう。

プロフィール

結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29
24ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 18:12:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation