• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT6のブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

2015マスタング(イントロ編)

マスタングのエンジン諸元を入手したので、ちょっと掲載しておきます。

車重がわかりませんが、スリーサイズは
全長:4784
全幅:1916
全高:1381

と、やはりだいぶでかいですね(汗)。





現地の声を覗いてみると、思ったより賛否あるようで、気に入らない方も多いようです。

荒削りなアホさ加減が良かったわけで、洗練されてましてや2.3Lエコターボなぞ「マスタング」じゃないと。 まぁわかります。 けれどだからこそ、5Lモデルを頂点に据えているわけで、まぁ、エコターボは海外に媚びる商売道具、、というわけです。

とはいえ、税金が9万もかかって、高いガソリンで5km/Lぐらいしか走らない恐竜を買うというのは夢のまた夢ですが、おそらく今の私の車より税金も燃費も良くなるならば、この幅さえなんとかなれば、夢はぐっと近づくわけですから、歓迎です。もちろんそれは本当の、あの年代のアメリカンではなく、ノスタルジックな衣をまとった商売道具かもしれませんが、案外そういうものさえ、楽しむゆとりが出てきたということだろうと思うわけです。アメリカでの今のマスタングの購入層は52歳だそうで、まさにカモですなぁw。

テクノロジーの方はおいおい追跡していこうと思いますが、マジで競合をBMWの3シリーズやらGTIやらのキビキビ系と張り合おうということらしく、サスペンションは欧州デザインぽいところからも本気度が伺えます。一方でだからこそ経験の点で相当、リスキーだなと思う反面、フォーカスなどで実力はあるんですよね。フォードもコスワース2000やらシェラやらRS200やら、本気の車はバッチリで、そうでない市販車は「これでじゅうぶんだろ」みたいな、トヨタ的クルマ作りなわけですが、今回どこまで本気で作りこんだか、非常に興味が湧きます。
Posted at 2013/12/08 11:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/12 >>

12345 67
891011121314
1516 1718192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

FLAT6さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:24:14
モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER ガンダム号 (日産 ノート e-POWER)
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?) →娘が結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation