• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

やってもうたⅢ-2(エボパーツ)

やってもうたⅢ-2(エボパーツ) 出たばっかりの
エキゾーストチャンバーパイプです。

アイドリング時の車内のこもり音が軽減(それ以上)されました。
純正っぽい感じがしました(笑)
アクセルを踏み込んだ(踏み込まなくても)ときは、グイグイ前に行く感じがします。
回転数が上がれば「換えたんだよ」って言う自己陶酔出来ます(笑)


スロットルコントローラーを「OFF」でも「ECO」モードと同等の効果がありました!


もう一つ買ったのがありますが・・・
取り付けはまだです・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/24 18:16:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 18:56
大学で流体工学専攻してまして、こういう流れパーツに関して少々勉強しました。
断面積漸次拡大~縮小の角度がベンチュリ管と同じ感じですね。
(損失が少ない組み合わせになっています)
コメントへの返答
2009年5月24日 19:46
おっと。
かなり難しい用語が(@_@)
2009年5月24日 19:21
純さん、こんにちわ。

これいいですね~!HKSのセンターパイプとかと機能的(性能的)にどうなんでしょうかね?
まだ本当に発売されたばかりで、COLT-SPEEDのHPにも出てなくて、みんカラブログでようやく見つけました(;^_^A
コメントへの返答
2009年5月24日 19:54
最初はHKSのにしようかなと思ってたんですよ。(マフラーがHKSなので)
値段もお手ごろ価格だったので・・・。


チャンバー第一号ってのにも引かれたのかも(笑)
2009年5月24日 20:19
こんばんわ。

いいですね。音を聞いてみたです。
コメントへの返答
2009年5月24日 21:34
こんばんは。

車内での音は純正並になりました。
もしかしたら純正より静かになったのかも。

プロフィール

「AFSで「販社へ連絡」が、また再発
もしかして球(LED)切れ?」
何シテル?   07/20 10:16
ランエボⅩオーナーです。以前ダンデライオンイエローのエボVIIに乗ってました。 E-410から乗り換えたE-620を持ってチマチマと写真を撮りに行きます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
TC-SSTです。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
以前乗っていた車です。 初車検前に乗り換えてしまいました。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
硬い足がなんともいえない(笑)
三菱 アイ 三菱 アイ
親父が通勤に使用しています。 購入後1ヶ月もたたないうちに 追突された悲惨な車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation