• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月29日

長野県木曽郡のみなさま

来月からお世話になります。

温泉や食べるトコなど情報がありましたら
教えてください。
遊びに行きます。

4/1の午前中に出発し午後には到着する予定です。
初めて中央道を使います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/29 15:00:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

川口市の害人問題…身近で感じる不安
Mr.スバルさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年3月29日 18:11
こんにちは!

ワタシの親の実家が木曽郡なので、ある程度知識はありますョ!
中央高速で向かう場合は、伊那ICで降りて権兵衛トンネル(R361)で木祖村へ抜けると安上がりだし早いです! ただし、伊那側からトンネルまではほぼ一直線の登り
ですが、速度取締りをしょっちゅうやっているので要注意です!
また、木曽谷のR19は一本道で覆面がよく走っています。対向車線でもUターンして追って来ますから注意です!取り締まりをよくするポイントもありますよ!

雪は少ないですが寒いので冬はスタッドレス常用です。

木曽川の鮎は美味しいですよ。五平餅も美味しいし、木曽福島の「街中にある方の」車屋の蕎麦も絶品!

温泉は南木曽温泉木曽路館がお奨めです。地ビールもありますよ!

買い物は中津川に出れば不自由しないでしょう。

私で解ることなら何なりとお尋ねくださいね(^^

道中お気をつけて!
コメントへの返答
2008年3月29日 20:27
すーさん。
貴重な情報ありがとうございます。

実は、行くところがR19沿いなんです。大桑村と言う場所です。
取締りの情報もありがとうございます。いや~危ない危ない・・・。
買い物は、中津川まで出ると。

教えていただいた場所は、休日に必ず制覇します(笑)

当初、心細かったんですが
すーさんのおかげで楽しみが増えてきました。
みんカラってすごいです。


プロフィール

「AFSで「販社へ連絡」が、また再発
もしかして球(LED)切れ?」
何シテル?   07/20 10:16
ランエボⅩオーナーです。以前ダンデライオンイエローのエボVIIに乗ってました。 E-410から乗り換えたE-620を持ってチマチマと写真を撮りに行きます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
TC-SSTです。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
以前乗っていた車です。 初車検前に乗り換えてしまいました。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
硬い足がなんともいえない(笑)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation