• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
SG9

suguuのブログ一覧

2005年01月20日 イイね!

TE37と交換します?

TE37と交換します?17×7.5+48では、どうやら10mmスペーサーがいるらしく、SG9に付けるのあきらめて、下取り車に付けて出してしまおうと思っています。
どなたか、D型純正に夏タイヤ履かせている人、2万くらいで交換しますよ~RE-01付きでーす。なーんて。静岡まで来てくれる人がいれば、の話ですけどね(^^;
・・・まぁ、無いでしょうね。。
Posted at 2005/01/23 22:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年01月19日 イイね!

TE37の

17-7.5J+48 やと、SG9には何ミリのスペーサーでつくんでしょうかねぇ?!知っている人、教えてくださいませ。
・・・やっぱり売却かな?!
Posted at 2005/01/19 22:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年01月17日 イイね!

決め手は。

前にNAにするとか言っていながら結局4駆のターボになってしまいました。決定打は年末の帰省かもしれません。改めて4駆の恩恵を受けたので。あとは自己満足ですね。STIバージョンなら長く乗れるかな、と。しかし電話一本で決めてしまったことに自分でも驚きです。
あ、それと今度の車は最低1年は外装とエンジンはフルノーマルでのる予定です。
Posted at 2005/01/17 22:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年01月16日 イイね!

考えた末。。。

決定しました。
購入です、はい。
SG9のクリスタルグレーです。定番のブルー以外をチョイスしてみました。納車後STIのステッカーやエンブレムなどもはがしてしまう予定です。
BE5にまだ未練たらたらですが、納車までの間、今までどおり、大切に乗ってあげようと思います。
ノーマル戻しして、車高調とかスタビリンクとかタワーバーとかを売りに出そうっと。TE37はどうしようかな?
まぁまぁの金額で購入してくれる方、います??なーんて。。。ね(^^;
Posted at 2005/01/17 22:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年01月13日 イイね!

ブレーキローター

ブレーキローター来月末車検なのですが、フロントのローターが結構減ってきていて、交換しようかと悩んでいます。
今はENDLESSの逆ベンチローターなのですが、次は何にしようかな、と。前使っていたプロミューのパッドとは少し相性が良くないように感じましたが、今使っているSTIのパッドとは結構相性良く感じています(個人的感想です)。だからといって、また逆ベンチじゃ面白くないけど、失敗はしたくないです。
なーんて、わがまま言っているうちにローター終了!なんてことにならなければいいですけど・・・
写真は夏に撮ったのを載せてみました。特に意味はありません。
Posted at 2005/01/13 22:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

フォレスターSTi version(SG9)の紹介です。 気軽にコメントくださいませ。批判でも全然OKで~す。 でも。。。時間的余裕が少ないので少しづつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

      1
234567 8
9 10 11 12 131415
16 1718 19 2021 22
2324 25 2627 28 29
3031     

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2005年2月10日、SG9C納車! 希望条件がDと一致したため、C型駆け込み購入です( ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2年で5万キロ走破し、売却してしまったRVR君です。 30才になりたての僕が言うのもなん ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
SG9C購入の為引き取られていきました。手放した後でわかる良さもたくさん感じる予感がしま ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
お別れしました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation