• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nっころのブログ一覧

2014年08月25日 イイね!

ブレーキ直りましたぁ

サンバーの硬ぁーいブレーキが直りました!
とりあえずっと

蓋部分を開けてっと
工房主が撮影してくれてました😱

潜ってした側のカバーも外してっと

何か?と思いきや、ペダルの固着でしたぁ😁

これならっとサクッと外して・・・
外れません^ ^😱

トーチで焼きまくって、CRC塗りまくって

やっと

ギトギト😱


テカテカに磨いて、グリスをタップリ塗り塗り😁✌️
元通りに組むとふにゃふにゃに軽くなりましたぁー👍
やはりメンテナンスは大切ですねー

走ると何故か?キーキーシャカシャカ?
ん?ブレーキライニングかな?😱

ん?とまっても鳴ってるから駆動系じゃないなぁ?😱よーく聞いていると、どうやらデスビ辺りのような?
グリスをちょんと塗りつけ、エンジンオン!

ピタッと止みました!👍








Posted at 2014/08/25 15:14:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年08月19日 イイね!

ブレーキが硬い?

てんとう虫はクラッチがかなり浅くなってきてキッチリ戻らないと滑る状態ですが
、通勤に乗りまくってるサンバーはんはブレーキが戻らず、信号が青になってもブレーキが効きっぱなしで前にでません?笑

手で戻しても硬く、踏み込みもかなり重い?😱
マスターの返りが悪いのかなぁ?
またバラさないとー😱

不具合が続くと相方が旧車はやめて無難な新車を買え!とチクリッ😱😱😱

なんとか直さないとなぁ😅

今年幼虫から蛹 成虫へと進化した息子のカブトムシ、奇形の子は早く亡くなったがそれでも3組のペアが卵を100近く生みました

見にくいですが、黄色の丸いのが卵😁

何匹かはすでに幼虫に孵化していました

小さい幼虫の赤ちゃんを専用の飼育箱へ移動!


命をまっとうするまでに2〜3回産卵するらしいのでまだまだ増えそうです^_^





Posted at 2014/08/19 12:40:16 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年08月17日 イイね!

日曜出勤してます

昨日の続きみたいなもんですが、本日は先日台風の影響で昼から帰ったので見習いの私は今日半日出勤してます😱

あっ、私事ですが50歳を境に今月からサラリーマンに転向して真面目に仕事しております😱

しかし、今までやったことの無い職種により日々勉強😱


なんとか勤めております、ちなみに本日はスバルでご出勤いたしました!😁✌️

そんなこんなであっという間の休日だったわけですが、先日橙蛙屋さんにおねだりして




橙蛙屋さん手作りのミニチュア太鼓台を頂いて来た遠慮を知らない私です😱😱😱

とりあえずほぼバラして欄干を私が手作り!(制作中の画素がありませんが)

こんな感じてニスを塗りました


ついでに重部分も綺麗にお掃除


かき棒も新調いたしまーす!

画素ではわかりにくいですが、新品の材料です!😁👍

さてさて、15日の夜中に集中して一気に組み上げました!

とある地区にしか見かけ無い隠し棒を入れて

本物と同じように組んでいきます!
心棒をくくりつけ!


脇棒をしばり、重を乗せて完成!








この時点で夜中の2時を回ってました!😱

工房から部屋へ持ち帰りまたまた撮影





私バカがつくくらいの太鼓台好きです^_^笑

朝起きてもっとバカがつくくらいの太鼓台好きの息子にお披露目




息子は触りたくて触りたくてたまらない様子ですが、触らせません笑

すると、自分専用を持ってきて並べてみてます 笑





橙蛙屋さんの作りが素晴らしいかったので少しのレストアでとても良い物になりました!


橙蛙屋さん本当にありがとうございました!
次はこれを手本に一から私が手作りしてみたいと思います!

みなさん残りの休日後有意義にお過ごしくださいませ。😁👍



















Posted at 2014/08/17 11:00:28 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年08月16日 イイね!

盆休み〜

初日にスバルでも出すかな?と乗り込むとなんかハンドルやらシートがカビだらけ?
😱






クラッチの戻りが悪い?😱
何度か踏み踏みしてたらなんとかフワッと返ってきたのでチェンジを入れたら?
前に出ない??
😱
フロント左のブレーキ固着?

それも壁側😭
力づくで少し左へ引き出し



なんとか足でグリグリ・・・ カツン!

はぁー、最近サンバーばかりで乗ってなかったのが原因か?やはり動くものは乗って動かしてるのが一番ですね!😁

とりあえず息子と少しドライブして、洗車してワックスかけました!


そんなことしてたら市内のお友達が黒い車で遊びに来て下さいました!



途中橙蛙屋さんも登場


続きはあとで 笑




Posted at 2014/08/16 16:51:06 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年08月03日 イイね!

雨のU550-旧軽協同組合 ミーティング

今年で5回目の旧軽協同組合ミーティングが愛媛の川之江紙祭りの中行いました!

今年もスタッフとして参加させていただきました!

早朝6時に新居浜ローソンに集合、そして橙蛙屋さん達が待つ第二集合ポイントへ

橙蛙屋さんもフルレストアしたぴょんきち二号機もお披露目です!

ぱっと見は見慣れたぴょんきちの様ですが
まるっきり違う車なんです!😁👍
雨が残念




打ち合わせ通りの時刻で会場へ組合長のミニカ70も台風の影響もある大雨の中を激走します!👍

一足先に会場へ到着してテント設営やら参加賞の準備




準備が完了したら恒例のパレードランの為にエントリー車両みなさんの集合ポイントへ移動






最終エントリー台数60台と今までで一番多数の参加をいただく予定でしたが、生憎の悪天候によりキャンセルも多数😱
しかし、スタッフを除いて20台以上の車両が集まっております!

本当にありがたい!😊

雨の降りしきる中パレードランも無事に行い全ての車両が会場入り









これまでが、スタッフ車両👍




















たくさんのエントリー車両 かわいい車がズラ〜り!👍





そして毎年スタッフとしてお手伝いいただいております、瀬◯一家の510ブルでは有名な、お友達もニューマシンで登場!

今年はV-opseonのDVD取材もあり



橙蛙屋さんも取材中終始ニコニコ!





ピックアップしていただいた数台が取材を受け

私のサンバーも撮っていただきました!

悪天候ではありましたが、素晴らしい景品が当たるお楽しみ抽選会や、参加車両人気投票など充実した内容で今年もワイワイ楽しく過ごすことができました!

参加していただいた皆様、スタッフ皆さん川之江紙祭り主催者皆様本当にお疲れ様でした!

また来年やりましょう!

2014年 夏














Posted at 2014/08/03 22:13:52 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガレージの空きスペースでバイク日和です^_^

モンキー のシートがやっと社外から純正に?😊👍

後は純正マフラーが欲しいですねー😅」
何シテル?   05/22 12:06
ホンダN360と低床サンバー乗ってます! スバル360は諸事情により売却^_^; 旧軽協同組合というクラブでみなさんとワイワイ、旧車ライフを送ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール貰った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/14 22:01:47
途中経過・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/14 16:53:04
快速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 22:59:15

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
念願のリジットモンキーをゲット!
ホンダ N360 ホンダ N360
一度売却しましたが、また買い戻す事になりました
スバル サンバートラック GOGOサンバー! (スバル サンバートラック)
憧れの低床サンバーGETです!
スバル スバル360 てんとう虫くん (スバル スバル360)
最近Nコロを買い戻した為にお友達に売却してしまいました!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation