• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nっころのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

PLAZA360in神戸ポートアイランド の続き

いろいろな方にお声をかけていただき、いろいろなたのしいお話をさせていただき、時間なんてあっという間でしたぁー


ユウチューブやブログで覗き見していた農道レーシングさんのキャリー
むっちりタイヤに3連チャンバーがめちゃカッコ良かった!
ステッカーをいただきました!
ありがとうございました!

機械遺産筆頭のデメキンも来てましたよー



私の隣の香川のお友達のサンバーも久々に見ましたが、めちゃくちゃ綺麗
新車?を思わすほどの車両でしたよ

















めちゃくちゃ欲しいなぁー笑

そんな中、最後の表彰式!
メンバー広報総務部部長の橙蛙屋さんのケロ助がカスタム賞受賞!(^_^)v



ニコニコ笑顔でケロ助に乗り込み本部席へ?
でしたが・・・

なにかのイタズラ?笑
エンジンがうんともすんともT^T

みんなで少し押したら目覚めましたぁ(^_^)v









旧軽のメンバーが選ばれるとみんなも笑顔に!
橙蛙屋さんおめでとう!

そして、閉幕

明日もお休みで、観光して帰る組

フェリーの時間を待ってゆっくり帰る組

ツーリングがてら自走で帰る組
と帰り方はそれぞれ(^_^)v

私は走って帰る組(^_^)v


帰りは京橋ICから乗って淡路経由、高松周りで帰路へ
ガソリンも満タンにして少し渋滞の阪神高速
それでもなんとか月見山へ

登りをバビューン? ??

エンジンスローダウン?
サンバーくん吹かないT^T最初のトラブル

路肩へ



ポイントを擦り擦り、配管野郎さん、メンバーFった君など若いメンバーも心配して止まってくれました!

ふっかぁーつ!!(^_^)v

後は快調にバビューン 一緒に止まってくれた若いメンバーも置き去りにハイペースで明石海峡大橋も問題なく、みんなが待ってくれてる淡路SAへ

配管野郎さん迷子???というトラブル?笑

待つついでにみんなで夕食

迷子の配管野郎さんも無事に合流して夕食、土産購入して、

本会議「淡路は下道?このまま淡路縦貫道を?」
さぁー、二択の決断は組合長へ
アンサーは?
「このまま高速を無理しない速度で帰りましょう!」

という答えで一路四国へ

車にトラブルがあった私が先頭を引っ張る事に!
走り出して間もなくルームミラーを気にかけて走っていると二番目の組合長のミニカ70が小さくなっていきます

私の速度は70キロ

組合長に何かあったに違いない?!(◎_◎;)

後続車から組合長にトラブルの連絡が・・

とりあえず次のICで脱出

待っていると橙蛙屋さんと組長のミニキャブが合流

若いメンバー達は組合長に付き添って一つ手前のICでダウン

そんな中淡路島は前も見えない大雨(;^_^A
真っ暗ななか360のライトも薄暗くエアコンも皆無な室内は湿気でフロントガラスも曇って真っ白しろすけです笑

コンビニで待つ事、小一時間

どんよりした表情の組合長ミニカ70と若いメンバー到着

多分私の症状と同じだろうと、ポイント擦り擦り?

すると・・・ふっかぁーつ!(^_^)v

淡路島の海岸線をひた走り、鳴門海峡大橋をなんとか渡り四国へ

念のためまた鳴門北ICで降りて国道を香川へ
途中コンビニで数回休憩も数回

旧軽協同組合の珍道中も終えて帰宅したのが3時40分(;^_^A

眠ーい笑
でも何があってもたのしいメンバーで終始笑ってましたぁ(^_^)v

イベントを開催していただいた[ラブステップ]スタッフ皆さん、参加された195台のエントリー皆さん、お声をかけていただいた皆さん、旧軽協同組合のメンバー皆さんお疲れ様でしたぁー!

トラブルも多少ありましたが、頑張ったサンバー君
ありがとう!



次は地元愛媛のイベントが10月の末にありますよー(^_^)v

Posted at 2016/09/19 22:49:55 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年09月19日 イイね!

PLAZA360 in神戸ポートアイランド

昨日はポートアイランドで開催の360の祭典
PLAZA360へ5年ぶりに参加させていただきました!(^_^)v

5年ぶりというのも5年に一度なんです(;^_^A

5年前はNコロでの参加でした!

昨日はサンバーにて参加




遠征なんで車が壊れたりのトラブルにならないか?終始ドキドキ 笑

夜中の1時のフェリーなんですが、不安材料盛りだくさんの車なんで 笑 土曜日の仕事を済ませ、組合長と夕方6時に待ち合わせ



ひとまず、香川組の組長ガレージへ










組長もスタンバイ完了で気持ち良く迎えていただきました!
それから後班のメンバーが正規の香川集合場所に到着する時刻を見越して合流してフェリー乗り場へ



すでに雨は土砂降りT^T

船の中ではほぼ眠れずに下船

とりあえず開催場所近くのポートアイランドへ





まだまだ夜明け前

コンビニにて傘を購入したりあったかいコーヒーを飲んだり参加車両がくるまで団らんして時間待ち















夜もあけ、ぼちぼち参加車両が通り過ぎて行きます

北は北海道から南は九州までのナンバープレートが(^^)イベントの大きさが物語ってます
(^_^)v

そうこうしている間に会場へ、受付を済ませて並べていきます!






徐々に台数も増え、開会式 旧軽の組合長も舞台上てご挨拶
さて始まります















会場に色とりどりの花が咲きました!(^_^)v

続く





Posted at 2016/09/19 16:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月16日 イイね!

白は白く!

と言ってもボディーではありません😅
インパネのスイッチ類



なんとなくボケてきたので昔使ってた裏技?
息子のクレヨンの白

塗り塗りしてウエスで拭くだけ!






なんと言う事でしょう?♪
て、気にしなければどうでもいい事かな?笑
Posted at 2016/09/16 15:53:37 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年09月14日 イイね!

張り替えの張り替え?

先日張り替えたサンバーの内張り

奥様からサンバーの内装のイメージからして和柄を用いるのはアンバランスだと指摘(;^_^A

確かにチェッカーに8ボールな雰囲気の中に少し違うかな?と



で昨日手芸店で奥様の気に入った柄のハギレを買ってもらい張り替えの張り替えに相成りました!





とりあえず夕方一枚貼ってみた




実際にドアに付けないとわかりにくいが、もうこれで奥様かのクレームは無くなるやろ?(;^_^A
Posted at 2016/09/14 21:34:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月08日 イイね!

悩める歳頃?笑

以前乗っていたNコロ









現オーナーさんが諸事情により手放す話が浮上;^_^A
真っ先に私の元へ相談に来てくれた!

この車は入手から書類復活また公道復帰までかなりの手を煩わし、思い入れがあるので私も欲しいのだが、これ以上の増車は経済上無理T^T

奥様とも相談して奥様のお気に入りのスバル360を手放してなら引き取って良いという事にはなったのだが?

スバル360もかなり良い車で車検満タン、一発始動でエンジンは購入前にフルOHされてあり、サンバーよりも良い感じ

いままで大きな不具合もありません(^_^)v

良い里親さんが見つかればスバル360を手放してもいいと考えてはいるのだが・・・
こればかりはご縁の問題ですしねー

















足回りも色々変えて遊びましたぁ(^_^)v


Posted at 2016/09/08 13:09:10 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガレージの空きスペースでバイク日和です^_^

モンキー のシートがやっと社外から純正に?😊👍

後は純正マフラーが欲しいですねー😅」
何シテル?   05/22 12:06
ホンダN360と低床サンバー乗ってます! スバル360は諸事情により売却^_^; 旧軽協同組合というクラブでみなさんとワイワイ、旧車ライフを送ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 2 3
4 567 8910
111213 1415 1617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ホイール貰った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/14 22:01:47
途中経過・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/14 16:53:04
快速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 22:59:15

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
念願のリジットモンキーをゲット!
ホンダ N360 ホンダ N360
一度売却しましたが、また買い戻す事になりました
スバル サンバートラック GOGOサンバー! (スバル サンバートラック)
憧れの低床サンバーGETです!
スバル スバル360 てんとう虫くん (スバル スバル360)
最近Nコロを買い戻した為にお友達に売却してしまいました!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation