• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*マイリー*のブログ一覧

2011年08月10日 イイね!

My car 契約車(セダン)

7月の最終日

人生初のMycarとして

アクセラスポーツ15S
naviエディション
を契約しましたハート


4月から車探しを始めて、
CR-Z・ジューク・ラクティス・ノート・ラパン ・スイフト・ストリーム・ココア

と全然共通点もなく、いったいどんな車に乗りたいのか定まってない状態でディーラー巡りをしていた日々。


そんなわたしがアクセラにたどり着いたきっかけは、新型デミオが発表され、

ガソリンエンジンでハイブリッド並みの燃費を叩き出すスカイアクティブエンジンとは何ぞやexclamation&question

よーし、実際に見に行って見ようexclamation

父よ、マツダまで連れてっておくれ手(グー)

と、当初まったく候補どころか興味もなかったデミオがきっかけでした。


いざマツダへ行ってみると、新型デミオはまだ予約段階でしたがスカイアクティブエンジンのモデルが展示されていました。

営業マンの話しでは、今回のMCでエンジンの他にフロントバンパー周辺が変わったとか芽


燃費がいいのは魅力的ぴかぴか(新しい)


けどデミオに乗るならスポーツタイプであるスポルトがいいがまん顔

しかーしッexclamation

新型デミスポの見積りをだしてもらったところ、まさかの…

諭吉サン×200人越えダッシュ(走り出すさま)


しかもスポルトは値引きがあまり見込めないとのことバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


予算オーバーのため、唸っていたら、営業マンからMC前の現行型が売り切りのため、破格値で販売しているからと薦められました。


たしかにお買い得ではあったけど、よくよく話しを聞いてみると、生産が終了してるため在庫がある限りなので色が選べないらしい冷や汗2

残ってる色を確認してもらったけど、希望の色は売り切れでした泣き顔


そこでまた、エェーとかうーん…とか言ってケチつけて営業マンを困らせる猫2

そこで新たに、アクセラの15Cを提案していただき、ナビが標準装備のナビエディションは特にお買い得になっているからと説明を受けて親子てフムフム(゜-゜)(。_。)


実物の展示車を見てみると意外や意外exclamation

わたしの求めていたサイズ感、重厚感、それでいて乗りこなせる範囲の排気量ひらめき

アクセラいいかも黒ハート目がハート

父も、これもまた意外にスタイリングは気にいった感じぴかぴか(新しい)

しかしその日はアクセラの見積りは出してもらわずに帰りました。


後日、大学の先輩で現マツダの営業マンである某方に相談したところ、アクセラを買うなら15Cより15Sのグレードのほうが多少値段は上がるけど、装備が良くなるしオススメだと教えてもらいました芽


それから数日たって、会社の上司で仲良くしているベリーサ乗りのFさんが、点検のためマツダに行くので、わたしもアクセラの試乗のために同行させてもらいました。

試乗後、アクセラがやっぱり気にいったと伝えるとその場で商談開始exclamation

ちなみにこの日訪れたお店は最初に父と行った店ではなく、別のディーラーです。当然営業さんも別の方。

商談なんてしたことないわたしは蚊帳の外でFさんと営業マンで値切り合戦冷や汗2

Fさんの強引な値切り交渉に営業マンが唸る唸るあせあせ(飛び散る汗)

それでも押すFさんたらーっ(汗)

自分のことながら申し訳なくなったげっそり


最終的には長々と上司の方と相談してくれて、かなり頑張ってくださったようで、担当さんいわくアクセラの限界を越えて値引きしてるので、これで決めてほしいと。

しかし父の同意がないと決められないので、その日は値引き後の決定価格の見積りを持って帰宅家


営業さんも頑張ってくれたし、わたしもアクセラが気にいったので、父に見積り書を見せて交渉してみるも、まさかのここにきてアクセラじゃ車体が大き過ぎで持て余すんじゃないかとダメだし泣き顔


しかしもうアクセラにすると決めた心は動かないので、苦い顔のままの父を連れて数日後再来店ダッシュ(走り出すさま)


けれど、いざ行ってみると父も試乗後、意外にすんなり納得してもらえました目がハート

最後まで価格には渋っていましたが…たらーっ(汗)


結局先日だした金額にボディーコーティングをつけるというところで、お互いに納得し契約する運びとなりました。



散々いろいろなディーラーを見てまわり、何ヵ月も迷いましたが、最後にアクセラと出会えてよかったと思います。


まぁその過程で

最初に訪れて色が選べないのはイヤだの、やっぱりデミオは違うだの、文句を言い困らせた営業マンを見捨て…

ずっと車選びの相談を聞いてくれて仲良くしてくれてる大学の先輩を見捨て…

最終的にはたまたま知り合いの担当さんだった方から買う

という営業マンを敵にまわすような振る舞いもありましたが…たらーっ(汗)


みんな同じ東○マツダなのにね…考えてる顔


もうこの先、春日井の一方の販売店には行けなくなりました猫2
Posted at 2011/08/10 22:17:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@しろんちょ さん ゆっくりペース同じですね(o^^o) 大事に乗りたいと思いつつも以前のようにたくさん一緒にお出かけもしたいとも思ってます(><)」
何シテル?   05/10 18:15
2011年9月18日 アクセラが納車されました アクセラはその見た目同様にかっこいい感じにしつつ、所々に女性らしい可愛いらしさを感じる車にしていきたいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDホワイト内蔵 メッキナンバーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 23:35:21
OZ センターキャップ 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 23:44:28
工房名、検討中(笑) ヘッドライトに眉毛ボォ~ン(ぽわぁ~ん)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 20:29:00

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011.07.31 アクセラスポーツ インディゴライトマイカ 契約しました。 ...
その他 その他 アルバム (その他 その他)
ブログ用アルバム

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation