• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*マイリー*のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

2014、ときどき13年のあれこれ。

すっかりブログではご無沙汰してました(。´・ω・)

今年も残りわずか…ということで、

あたしも振り返りブログを書こうと思い、今年あったことを自分のブログで確認しようと思ったら、去年の年末を最後に今年は1度もブログを書いてないことに今気づきましたww


仕方がないので、スマホに残ってる写真やデジイチの写真で振り返ろうと思います!!


今年の出来事といえば…




AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G を譲っていただき、マクロレンズという新たな装備が増えました★



まだまだマクロレンズを使いこなすまでとは行ってませんが、このレンズが写し出す写真にすっかり魅了されて、さらにカメラ熱があがりましたw

来年はもっと写真が上手くなるようにいっぱい撮影に出かけるぞぉ(`・ω・´)


あと、4月には静岡空港で行われた大規模オフにも参加しました♪







あたしはこんなナンバープレートを作成しての参加!!




かなり久しぶりのオフ会参加にも関わらず、当日お会いした何人かの方に

『マイリーさん!お久し振りです!』

と声をかけていただき嬉しかったです♡

心残りは初めましてな方とあまり絡めなかったことかなぁ(´・ω・`)


あとは、8月にはアクセラの初車検!

そうそう、アクセラの変化といえば…




ホイール&タイヤを変えました!

OZ Superturismo-GT 7.5j 17インチ
ダンロップ DIREZZA DZ101 215/45R17


一昨年、このホイールを手に入れてずっと自室の置物と化してましたが、ようやく重い腰を上げて交換しました。
インチアップし、少しハンドルは重くなりましたがリムまで伸びるスポークがタイヤを大きく見せてくれて気に入ってます♪


あと、これは一昨年とことなのでかなり今更感がありますが・・・





こっそりマフラーもかえました☆

柿本 GT box 06&S DBA-BL5FW用


一昨年の夏、カキモトレーシングさんに開発車両としてアクセラを預け、新たに1.5L用のマフラーを開発していただきました!

カキモトレーシングさんのHPにもあたしのアクセラくんが・・・

GT box 06&S

ちゃんとヨークシャーテリアステッカーも健在ですw

何度か大阪を往復しなければならず少し大変でしたが、モデル末期のBLアクセラのマフラーを新たに開発してくださったカキモトレーシングさんにはアクセラオーナーとして感謝感謝でした♪

肝心のマフラーサウンドといえば、新規制対応なので正直音量アップはあまり期待してませんでしたが、意外にも低音がよく響き充分満足のできる仕上がりになってると思います★


と!

このように、表だって行動はしてませんが、陰ながらこっそりアクセラライフを送っております♪

来年はもっとオフ会にも参加できたらいいなぁ(←毎年言ってる気がするw)


2014年、オフ会や、みんカラ、またプライベートで絡んでいただいた皆様

ありがとうございます♪

2015年もかわらず、マイリーをよろしくお願いします♡



最後に!! 最近何かと話題なマイリーの脚を投下!!!




え?

話題になんてなってないって?w


↑の写真はアクセラ3周年の時の写真ですよー

この時と同じ服装で撮ってみました!w


はい、ネタは用意してたのに旬な時期にブログをあげそこなっただけです(ノД`)


来年はもっとブログ書けるように頑張りまーすw

Posted at 2014/12/31 21:42:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2013年09月25日 イイね!

19,000キロの思い出


すっかりblogはごぶさたしてました(; ・`д・´)

何シテルは相変わらず、ポツポツ呟いてましたが、blogという機能をすっかり忘れていたマイリーですヽ(´ー`)ノ



久しぶりのblogなので、車ネタを!


去る、9月19日であたしの元にアクセラがきて2年が立ちました☆




この2年で走った距離、約19,000キロ。


去年の今頃が1万キロだったので、だいたい一緒くらいのペースで走っているなーと思います。



1年目を迎えたとき、これからは少しずつ弄りたい!とか言っておきながら、相変わらずドノーマルでみんカラのパーツレビューや整備手帳もまったく更新無しですが、2年目こそはアクセラをマイリー色に染めたいな…と思っております(。-ω-。)




といいつつ、実はネタは用意してあったりするので、あとは取り付けるだけ…って状態だったりします(ノ∀`)



たいした弄りではないですが、またご報告blogが書けたらなーと思ってます(`・ω・´)





来年は車検かーと考えるとちょっと気が重いですが、またこの1年もアクセラと楽しく無事に過ごせるように安全運転を心がけつつ、アクセライフを送りたいと思います(*・ω・)ノ




最近すっかりオフ会などもご無沙汰ですが、3年目のマイリーとアクセラもよろしくお願いします☆
Posted at 2013/09/25 00:52:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2012年10月19日 イイね!

反省。


何シテルにも書きましたが、

またしてもアクセラをぶつけてしまいました。


幸い、人を巻き込んだわけでもなく、走行にも支障はないキズで済みました。


けれどけっこうショックはおっきくて…('A`)


毎回毎回ぶつけては反省を繰り返して、それなのにまた同じことをして・・・


特に今回ぶつけてしまった場所は、毎日通る道で毎回気をつけていたのにぶつけてしまいました。



注意散漫

まさにそんな感じだったんだと思います。


運転しながら他事を考えて、ハンドルを握る手にも迷いがありました。



やってしまったことを後悔しても仕方ないので、今あたしに出来ることは、今一度自分の運転を見直すことと、アクセラの修理をどうするか考えること。






物は修理したり新しいものと交換すれば元のように戻る。
けれど、人を傷つけたら元には戻らない。



自我を押し通せばこのままでいられるのかもしれないけど、きっとまた同じ壁にぶち当たる。


最近のあたしは自分のことばかり考えて、周りが見えていなかったのかもしれない。


そのことをアクセラが身を挺して教えてくれたのかも。



自分の運転と言動を、少し立ち止まって見直さなければならないようです(´・ω・`)
Posted at 2012/10/19 23:18:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2012年10月04日 イイね!

あの日から今日まで


少し日にちは過ぎてしまいましたが、アクセラがわたしの元に来て1年が経ちました。

そしてふとメーターを見ると




まわりがハイペースで距離を伸ばしてくので、とってものんびりに感じますが、あたしにしては走った方かなーと思います。



なにかとディーラーさんにはお世話になってますが、大きな事故や故障もなくこの1年元気に走ってくれました♪



アクセラと見た1万㎞の風景

そしてアクセラが繋いでくれたたくさんの人との出会い



どれもアクセラと出会えてなければ、巡り合えていないものなので、1年たった今、あらためてアクセラを選んで良かったと思います。




これからもよろしく!アクセラ君!!



そして、みんカラで出会ったみなさま

いつもこんなあたしに良くしてくれてありがとうございます。

人見知りでなかなか自分からお話しできないあたし声をかけてくださったり、しばらくオフ会に顔出してない時にメールをくれて心配してくれたり、自分では遠出出来ないあたしを誘って一緒に車に乗せてくれたり、しばらく会えてない時間が過ぎても変わらず接してくれたり、


本当にありがとうございます。

まだまだひよっ子なマイリーとアクセラを
今後ともよろしくお願いします☆



さーて

1年たったので、そろそろアクセラ君を進化させたいなーと思ってるマイリーでした(。・ω・。)ノシ






Posted at 2012/10/04 16:01:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2012年03月25日 イイね!

これからも続くstory

これからも続くstoryただいまお昼休みです(・ω・)ノ


愛知は午前中は雨がパラつきましたが、ようやく青空が見えてきましたね♪


昨日、仕事終わりに岩盤浴に行ってきました。

岩盤浴っていいですよねーゴロゴロしてるだけで汗かけるんだから(*´∀`*)

たっぷり汗かいて、おっきいお風呂に浸かってリラックスしてきました♪


そんな温泉からの帰り道、アクセラの走行距離がキリ番を向かえましたヽ(。・ω・。)ノ




納車から半年で4千キロ走りました。

これまで特に大きな問題もなく、いい子であたしを目的地まで連れてってくれるアクセラ君♪

これからも一緒にいろんなところに行こうね(´∪`*)

相変わらず、いろいろ出かけてるわりに伸びない距離なので、このままのペースだと1年で1万キロ行くかどうか…ってとこになりそうです(;・ω・)


暖かくなったら、いろいろお出かけしたいなーと妄想しながら過ごすお昼休みでした(*・ω・)ノシ




Posted at 2012/03/25 13:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「@しろんちょ さん ゆっくりペース同じですね(o^^o) 大事に乗りたいと思いつつも以前のようにたくさん一緒にお出かけもしたいとも思ってます(><)」
何シテル?   05/10 18:15
2011年9月18日 アクセラが納車されました アクセラはその見た目同様にかっこいい感じにしつつ、所々に女性らしい可愛いらしさを感じる車にしていきたいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDホワイト内蔵 メッキナンバーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 23:35:21
OZ センターキャップ 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 23:44:28
工房名、検討中(笑) ヘッドライトに眉毛ボォ~ン(ぽわぁ~ん)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 20:29:00

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011.07.31 アクセラスポーツ インディゴライトマイカ 契約しました。 ...
その他 その他 アルバム (その他 その他)
ブログ用アルバム

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation