• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*マイリー*のブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

☆おにゅう☆


急激に寒くなって身をちぢこませながらも、寒さにワクワクしている



夏よりも冬が好きなマイリーですヽ(。・ω-。)★



あたしがワクワクしている理由!!



それは…


もうすぐウインタースポーツのシーズンが始まるからですヽ(*´∀`)ノキャッホーイ!




思い起こせば、8月頃から早く雪が降らないかと言ってましたw(●´3`)~♪




去年はmy ボードを購入したので、たくさん行きまくろうと意気込んでいたものの、結局2回しか行けなくてシーズンが終わってしまったので今年こそはたくさん行けたらいいなーと思ってます☆(*´艸`*)




さて、そんなワクワクが募り積もって我慢出来なくて


こんなものを購入!!







new ブーツ!o.(+・`ω・+).o゚



板は新しいものの、ブーツは3年くらい前に買ってずっと使っているので思いきって買い替えました♪



まぁずっと…と言っても回数的には5回ですが…(;´ω`)




どーも今使ってるブーツが足に合わないのか、滑っているうちにだんだん痛くなってきちゃうんですよね(´・ω・`)



あと、何故か足裏に雪が引っ付く!(((;゚д゚)))


それはそれは大量に…(ノД`)


スノーボードって滑り降りてる以外のリフトまで移動なんかの時は片足を板から外して歩くんですが、その際に雪が足裏にくっついてしまって、気がつくと3㌢から5㌢くらいの厚底ブーツが出来上がってる状態に…



歩いている時は、ちょっと背が高くなったかかな?w
くらいの間隔なので問題ないんですが、いざリフトから降りて板に足を固定する時に、まず靴底の雪を払う…というか砕く?作業からしなきゃいけないのがわずわしくて…(;-ω-)

なんであたしのブーツだけそんなに雪がつくんだろう…まわりは普通に歩いているのに…と毎回思ってましたw




なので、まだブーツ自体の痛みはほとんどなく使える状態なのでちょっともったいないよーな気がしますが、痛みやわずわしさを常に気にしたまま滑るより買い替えたほうがいいだろうというということで、新しいのを購入したわけです(`・ω・´)





早くおにゅーなブーツを試してみたくてウズウズしてますが、まだゲレンデが本格オープンをしていないのでもうしばらくはイメトレをして過ごそうと思います(´ω`*)w




あー

早く雪積もらないかなー♪

Posted at 2013/11/13 13:31:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年10月06日 イイね!

今夜あのコンビナートを狙い撃つ!


突発ではありますが、今夜四日市のコンビナートの夜景撮影に行きます(`・ω・´)

お時間空いてる方がいましたら、一緒に狙い撃ちませんか(o'ω'o)??


撮影メインにはなってしまいますが、夜景を見に…夜風にあたりに…などふらっと寄っていただくのも大丈夫です♪


あたしはだいたい、8時過ぎ頃着予定ですが、厳密な集合時間、解散時間は決めてませんので、自由集合、自由解散です。


とりあえず、初めは四日市ドームから狙います!

四日市ドーム
http://www7.cty-net.ne.jp/~dome_y/



あ、行くのはマイリー1人きりではないので、安心してくださいw

もしよろしければ一緒に秋の夜長を過ごしませんか☆


デジイチ持ってからの初の工場撮影!

ドキワクします((ヾ(○・ω・)ノ☆・゚::゚
Posted at 2013/10/06 13:37:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月26日 イイね!

『モヤシのごとく』

『モヤシのごとく』



タイトルのこと。

そうです、今日はモヤシの話しです。


モヤシ…

と聞くと、あたしのお友達の中にはある方を連想される人も多いでしょうw



しかしながら、あたしは彼女のように特別モヤシが好きなわけではありませんヽ(´ー`)ノ



いや
別にキライじゃないんです。

でも他の野菜と同等…というか脇役的な存在です(。-ω-。)


いますよね!
主役は張れないけど、脇役でいい味出してるっていう俳優さん。



そんな感じ(・ω・)ノ






あたしのモヤシに対する思いはこの辺にしといて、



今日は少し、モヤシに関して感じたお話し。




あたしの勤めている職場では、毎朝ミーティングの際に 『職場の教養』 という冊子を朗読します。


職場の教養に書いてあることは、


前向きな気持ちで仕事に取り組みましょう


とか


挨拶が第一印象を決めます


とか


働く自分を支えてくれる家族を大切にしましょう



といった、小学校の道徳のようなことが書かれています。



いつもは読み流して深く考えることはあまりないのですが、今日は心に止まったのでそのことについて。




タイトル 『モヤシのごとく』


モヤシは光が足りない中で成長するため、ひ弱さの象徴語として使われることがあります。

しかし、「モヤシはひ弱な植物ではない」と、農学博士の田中修氏は主張します。

「モヤシは栽培箱の暗黒の中で、『何とか光の当たってるところに出よう』と思って、太陽の光を探し求めて、すべてのエネルギーを背丈を伸ばすことに注いでいるのです。太陽の光を見失った暗闇の中で、『太陽は上にある』と信じ、けなげに背丈を上へ伸ばし続ける芽生えの姿がモヤシなのです」



『逆境に立たされた時こそ、きっと良くなる との信念を忘れず、現状をニコニコと受け止めて、モヤシのごとく上へ向かって成長することが大切なのです。』





と綴られていました。




人はそれまで目指していたものがなくなると、暗闇の中で道に迷ってしまい歩けなくなってしまうこともあると思います。



けれど、そんな時とそ、この先に行けば明るい太陽が待っていると信じ、


上へ上へ


前へ前へ


そうやって一歩ずつでも進んでいくことが大切なんだと感じました。








例え 手を引いてくれる人がいなくとも


自分の足で一歩前へ進むこと





今は成長するチャンスなんだと思い、自分と向き合い踏み出してみようと思いました。



Posted at 2013/09/26 20:43:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶつぶつ(´・з・`) | 日記
2013年09月25日 イイね!

19,000キロの思い出


すっかりblogはごぶさたしてました(; ・`д・´)

何シテルは相変わらず、ポツポツ呟いてましたが、blogという機能をすっかり忘れていたマイリーですヽ(´ー`)ノ



久しぶりのblogなので、車ネタを!


去る、9月19日であたしの元にアクセラがきて2年が立ちました☆




この2年で走った距離、約19,000キロ。


去年の今頃が1万キロだったので、だいたい一緒くらいのペースで走っているなーと思います。



1年目を迎えたとき、これからは少しずつ弄りたい!とか言っておきながら、相変わらずドノーマルでみんカラのパーツレビューや整備手帳もまったく更新無しですが、2年目こそはアクセラをマイリー色に染めたいな…と思っております(。-ω-。)




といいつつ、実はネタは用意してあったりするので、あとは取り付けるだけ…って状態だったりします(ノ∀`)



たいした弄りではないですが、またご報告blogが書けたらなーと思ってます(`・ω・´)





来年は車検かーと考えるとちょっと気が重いですが、またこの1年もアクセラと楽しく無事に過ごせるように安全運転を心がけつつ、アクセライフを送りたいと思います(*・ω・)ノ




最近すっかりオフ会などもご無沙汰ですが、3年目のマイリーとアクセラもよろしくお願いします☆
Posted at 2013/09/25 00:52:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2013年06月16日 イイね!

当たり前のこと。でも、ありがたいこと。



今日は父の日のでしたね。


母の日には、洋服とバッグをプレゼントしたのですが、

数日前からお父さんには何をあげようか…と考えていました(つω・`)

お父さんの喜ぶものってなんだろう…?

改めて考えてみるとなかなか思い付かず、一応普段使えるものを…と思い、部屋着用にTシャツとハーフパンツを買ってはみましたが、GUで購入したので3着で1,500円と、お値打ち感満載でなんか申し訳ない気持ちにw

あともう1つくらい何かあげようかとずーーっと考えてたけど、父の日定番のネクタイもしないし、お酒も缶ビール半分で酔ってしまう人なのでダメで、結局何も買えずに今日になってしまいました( ノД`)


考えるのに困った結果、物をあげるのは難しいから外食にでも…

と、誘ったら、既にママが夕飯にカレーを仕込み済み( ノД`)


なので、外食はまた別の機会にして、今日は仕事を早く終わらせて、お父さんと一緒に夕飯の準備をし、久しぶりに2人きりでご飯を食べました。

最近は一緒にご飯を食べることも減ってしまったので、以前は当たり前だったことなのに、なんだか新鮮な気持ちになりました。





仕事で疲れてるのに、いつもご飯の準備や洗濯物もしてくれるお父さん。




普段なかなか言えない気持ちを、甘いお菓子にのせて。


















Posted at 2013/06/16 23:00:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@しろんちょ さん ゆっくりペース同じですね(o^^o) 大事に乗りたいと思いつつも以前のようにたくさん一緒にお出かけもしたいとも思ってます(><)」
何シテル?   05/10 18:15
2011年9月18日 アクセラが納車されました アクセラはその見た目同様にかっこいい感じにしつつ、所々に女性らしい可愛いらしさを感じる車にしていきたいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDホワイト内蔵 メッキナンバーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 23:35:21
OZ センターキャップ 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 23:44:28
工房名、検討中(笑) ヘッドライトに眉毛ボォ~ン(ぽわぁ~ん)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 20:29:00

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011.07.31 アクセラスポーツ インディゴライトマイカ 契約しました。 ...
その他 その他 アルバム (その他 その他)
ブログ用アルバム

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation