• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

五輪カラーの特別ライトアップ

五輪カラーの特別ライトアップ 2020年のオリンピックが1964年以来56年にぶりに東京での開催が決定し、東京都内各所で、特別ライトアップが実施されていました。

場所は東京スカイツリー、都庁第一本庁舎、レインボーブリッジ、東京タワー、東京ゲートブリッジの5ヶ所。

いづれも五輪カラーにちなんで、5色の鮮やかなライティングが期間限定で施されていました。

殆どが9月16日までで終わってしまうので、丁度台風が接近していたこともあり、私は9月14日に行って参りました。

本当は5ヶ所すべて行ってみたかったのですが、1日ではちょっと無理かなと思い、東京ゲートブリッジ、レインボーブリッジ、東京タワーの3ヶ所に絞りました。


最初に訪れたのは、東京ゲートブリッジ。
まだ日が暮れる前に到着したのですが、すでに多くのカメラマン達が海岸沿いを陣取っていました。











五輪カラーは、ちょっと目立ちませんが、確かに5色のカラーは確認できました・・・(笑)




場所を移動し、晴海ふ頭公園へ
ここからはレインボーブリッジを真横から眺めることが出来ます。






更にお台場へ移動して、再度レインボーブリッジを撮影
やはりここから見るレインボーブリッジは、とても美しくて最高の眺めだと思います!




前回と同じ構図で・・・




その後、レインボーブリッジを一般道で渡り、東京タワーへ移動

ここも多くの見物客で一杯!
車を止めるスペースもなかなか無く、バス停付近のちょっとしたスペースに車をとめました・・・

撮影中にパトカーが巡回していたので、2枚撮って直ぐに車に戻りました。(汗)







東京オリンピックまであと7年!
前回のオリンピックは、私はまだ3歳位でしたので全然記憶にありませんが、私が生きているうちに2度のオリンピックを経験できるのは、とても貴重な事だと思います。
2020年は、是非この目で生のオリンピックを見てみたいですね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/23 01:13:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風あざみ😌
メタひか♪さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年9月23日 11:23
素晴らしい画像の数々、オリンピック
招致記念のライト・アップを自ら撮影
しに行く手間が省けました!(笑)

以前から思っていましたが、メーカー
による特性でしょうか?
CanonよりもNikonのデジイチの
方が、画像に落ち着き感がある様に
思われます。

使用するレンズ・センサーにもよりますが、
doshi様の設定の巧みさならではかと。
晴海ふ頭公園、四苦八苦しながら撮影
したのを思い出しました。(笑)
コメントへの返答
2013年9月23日 20:20
こんばんは♪

コメント、ありがとうございます。
後でネットで確認したのですが、都庁とスカイツリーも撮りたかったですね!

確かにCanonとNikonの違いってありますね!
私も最近になって、その違いが少しですが分かる様になりました。(汗)

ただ、今回の撮影は、PLフィルターを付けたまま気がつかずに撮影してしまった為、全体的にちょっと暗めに撮れてしまいました。(汗)

本当は失敗作なんです!(笑)
2013年9月23日 13:43
こんにちは(^.^)

綺麗な写真が見事です(笑)

都会の摩天楼な輝きに見とれてしまいます♪
コメントへの返答
2013年9月23日 20:24
こんばんは♪

いつもコメントありがとうございます!

上のコメントでも書きましたが、旅行から帰ってきたまま出掛けてしまったので、フィルターを交換するのを忘れてしまいました。(汗)

空とかちょっと暗めになってしまいました。(笑)
2013年9月23日 20:23
こんばんは!!

素晴らしい描写です。

感動しました。

私も夜景トライしてみたいです!!
コメントへの返答
2013年9月23日 20:28
こんばんは♪

コメント、ありがとうございます。

今回は、ちょっと手違いで失敗してしまいましたが・・・(汗)

M5.Alpinaさんの夜景、楽しみにしております♪
2013年9月23日 23:53
夜景ならではのコントラストの鮮やかさが見事です!
アングル、絞り・ピントともに言うことのないくらいに素晴らしいですね!?

馴染み深い東京タワーにも、色褪せない魅力を感じます。
コメントへの返答
2013年9月24日 12:17
こんにちは♪

いつも、コメントありがとうございます!

前回の夜景の時のコメントを思い出して、若干絞り気味に撮ってみました。
ただ、PLフィルターを付けたまま撮影してしまったのがちょっと・・・(汗)

同感です♪
東京タワーには、まだまだ魅力を感じますね!
2013年9月24日 7:37
おはようございます(^^)/

どれも素晴らしい!!
この中では特にレインボーブリッジか色鮮やかでお気に入りです~(^_^)b

東京ゲートブリッジの構図は、みんカメ友の会で二度程撮影に行ったので、撮影場所かイメージできて楽しめます~o(^▽^)o
コメントへの返答
2013年9月24日 12:24
こんにちは♪

ありがとうございます。
レインボーブリッジも東京タワーも、色鮮やかにライティングされ綺麗でしたね!

東京ゲートブリッジの方は、もっと派手にライティングされるのかと、期待していましたが・・・(汗)

実を言うと、東京ゲートブリッジ、☆平ちゃん☆さん(かな?)のフォトギャラで拝見していたので、今回同じ場所に行ってみました♪(笑)
2013年9月24日 22:46
こんばんは。

五輪カラーのライトアップは撮りごたえありそうですね〜

ゲートブリッジは結構離れている感じがするのですが
ゲートブリッジの最後のお写真は望遠とかで撮られているんですか?

期間限定と言わずオリンピックまでやって欲しいです(笑)
コメントへの返答
2013年9月25日 0:39
こんばんは♪

コメント、ありがとうございます。

ゲートブリッジの最後の写真は、110mmです!
私のメインのレンズは24~120mm/f4なので、だいたいこの一本でカバー出来ますね♪

確かに、期間限定でももう少し長くやって貰いたいですね!(笑)

プロフィール

2020年4月にこれまで乗っていた5シリーズから8シリーズに乗り替えとなりました。 世間は新型コロナウィルスで自粛モードとなっています。 こんな時期に納車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M5.AlpinaさんのBMW 5シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 20:44:36
不明 カーボンリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 18:51:01
RK DESIGN STUDIO 専用設計BMW 8シリーズ用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 13:13:23

愛車一覧

BMW 8シリーズ グラン クーペ BMW 8シリーズ グラン クーペ
2020年4月11日に、528iから840iに乗り換えました! こんな時期での納車、素直 ...
レクサス LBX レクサス LBX
初めてのLEXUSとなります。 ルノー キャプチャーからの乗り換えで、主に家内が乗ります ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
13年間乗った日産ティーダからの乗り換えです! 家内がメインに乗る車です。 2021年5 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
フーガからの乗換です。 2012/6/30に納車されました。 皆さん、よろしくお願いし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation