• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doshiのブログ一覧

2021年03月01日 イイね!

家内の車が決まりました!

家内の車が決まりました!家内が乗っている車(日産ティーダ)が、今年で13年目(8月に車検)を迎えます。

数年前から何にしようかと、いろいろ見に行ってましたが、なかなか好みの車に出会えず、今日に至りました!
家内はあまり大きい車は苦手なので、Bセグメント辺りの車を探していたところ、漸く家内にあった車が決まりました!



こちらです!



2月25日に発売になったばかりのルノーのキャプチャーです!
予約期間(2月24日まで)中に予約すれば、5万円のキャッシュバックがあるとの事で、発売日前の23日に実車を見ずに予約を入れてしまいました!

一応、姉妹車のルーテシアには何度か試乗したので、大体の性能は分かっているつもりですし、YouTubeでもかなり良い評価されていたので大丈夫だろうと決断した次第です!

納車予定は5月頃です。



当初は、昨年末に発売されたルーテシアが第一候補でしたが、運転席にアームレストがないのと、後ろがちょっと狭いのが購入に至らなかった要因です。


《正面》


しかし、キャプチャーは、アームレストもあり、運転席は電動シート(Bセグでは珍しい)と機能的には十分でした。
唯一、モニターが小さいのが難点ですが‥‥

《後ろ》 何気なくツーショットで!!


何と言っても、このデザインに惚れました!
筋肉モリモリを感じさせるデザインが、とてもお気に入りです!


《ヘッドライト》


ヘッドライトも精悍でカッコイイです!


《タイヤ》


タイヤは18インチの215/55(肉厚)です!
ホイールも比較的良さそうですね・・・


《内装》


内装に関しては、Bセグとしては結構質感は高く感じます!

走りの方は、ちょっと重心が高く感じますが、しなやかな脚で比較的安定した走りをします。
エンジンパワーも家内が乗るには十分すぎる位ですし、とてもスムーズです。
中間加速の伸びがとても気持ち良く感じます!

5月まで2ヶ月ちょっとあり、待ち遠しいです!
Posted at 2021/03/01 22:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月23日 イイね!

マップデータ更新しました!

マップデータ更新しました!みなさん、こんにちは。

早いもので G16 GC を購入して、約1年になろうとしています!

丁度来週は12ヶ月点検に出す予定でしたので、一緒にナビの地図データの更新もお願いしようかと思っておりました。



前車の F10 では、毎年ナビの地図データを自分で更新していましたが、データを作成するのに結構手間がかかるのと、ナビへのインストールがかなり時間がかかる(1時間40分位?)ため、今後はディーラーでやって貰う積りでした!

ところが、みんカラのお友達が更新しているのを見て、ちょっと興味本位で調べていたら自分でやってみたくなり、急遽更新することに至った次第です!

すでに、整備手帳の方へ更新の仕方をUPしましたのでご興味のあるかたはご覧下さい。
データの作成方法として(その1)と(その2)、さらにナビへのインストール方法の3つをUPしております。

ナビデータの作成は、これまでとは全く違い、専用のアプリも必要とせず非常に簡単に作成することが出来ます。また、ナビへのインストールも20分位で出来てしまうので、以前よりも手軽に出来きます。これは自分でやった方がお得かな?と思いました。

購入後3年間は無償で更新できるので、これからは細目にアップデートしたいと思います。


まず、更新前のナビのバージョンはこちらです。


地図バージョン:Road Map JAPAN Live 2019-4 です。
2020年3月登録の車なので、2019年末のデータと思われます。
枝番が4になっているのを見ると、年間4回はUPしているものと思われます。

で、今回更新後のバージョンは、こちらです。
 


地図バージョン:Road Map JAPAN Live 2021-1 です。
今年の最新版です。

違いは、こちら。
私の地元になりますが、東名の横浜青葉ICから第三京浜港北IC間の首都高が繋がりました!

≪古いデータ≫


≪新しいデータ≫


地図の向きが自宅に駐車している向き(上が南西)になっているので、ちょっと醜いと思いますが、ご了承ください。

新しい機能でも、最近はYOU TUBE等で利用方法等が公開されていますので、素人にはとても有難いです!
もう歳ですが、なんとかついて行ける様にこれからも頑張りたいと思います!(笑)
Posted at 2021/02/23 13:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月23日 イイね!

「シャシー機能が制限」の修理 第二弾!

「シャシー機能が制限」の修理 第二弾!皆さん、こんにちは!

前回、「シャシー機能が制限」の修理完了とブログで報告しましたが、それからまた2回程度同じエラーが表示されました。




前回の修理前よりもエラーは頻繁には出なくなりましたが、特にある操作をしたからとかもなく、突然としてエラーが表示されます。

そこで、ディーラーに再度調査して頂いた結果、VDPコントロールユニットの内部機能不調ではないか?とのことで、また現地ドイツから部品を取り寄せて頂き、待つこと約1ヵ月、この度第二弾の交換となりました!

詳細は、こちら。


第二弾の交換からはあまり走っていないので、まだエラーは出ませんが、これで収束して頂くことを願うばかりです!
Posted at 2020/11/23 14:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月06日 イイね!

シャシー機能が制限の修理完了

シャシー機能が制限の修理完了皆さん、ご無沙汰しております。

先日、シャシー機能が制限? と言うメッセージが表示され、修理のため部品待ちでしたが、漸く現地から入荷したとの知らせを受け、修理して貰うことになりました!

修理は、9月1日より約1週間、代車は写真のM135i を用意して頂きました。





仕事があったので、あまり乗る機会がありませんでしたが、一度だけ買い物で周辺を乗る機会がありました。
と言っても、のんびりと試乗しただけなので、本当の良さは良く分かりませんでしたが、車の大きさも日本で走るなら丁度良いので、楽しく乗れる車だろうなと思いました。

今、家内の車が12年目を迎え、何にしようか迷っているところです。
1シリーズも良いですねぇ~

ところで、修理の結果ですが・・・



リア片側のスプリング ストラット交換とありました。
これまでも数回しかメッセージが出たことがないので、暫く様子見と言ったところでしょうか?

まぁ、1ヶ月間なにも出なければ、問題ないかと思いますが・・・

Posted at 2020/09/06 18:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月29日 イイね!

シャシー機能が制限?

シャシー機能が制限?先日、久々の遠出をした時の事です。

普通(慣らし中なので激しくないですよ!)に走行していて、いきなりポンとメッセージが表示されました。
メッセージの内容は、「慎重に走行して下さい。」と言うもの!

「シャシー機能が制限されています。次の機会に正規ディーラーで点検を受けて下さい。」
とメッセージが表示されていました。

シャシー機能?何のこっちゃ?
このまま走っていて大丈夫なの???

スピードメーター内の表示はごらんの通り・・・



「走行継続可能 シャシー」とあり、まぁ、大丈夫なんだろうなぁ~と思いましたが、念のため、帰宅後すぐにディーラーへメールで報告!

次の機会となると、1年点検で約10ヶ月先となってしまうので、ディーラー側は、「直ぐに診断させて下さい」と言うので、先週車を預けて見て貰いました。

診断の結果は、この通り!



赤枠の中です!
左リアのサスペンション制御系で「一時的なエラー」が1回記録されていて、現在は正常だが、念のため部品交換しますとの報告でした。
ただ、現地からの入荷待ちとなるので、数週間かかるとのことです。

特に走っていて違和感があるわけでもないのですが、エラーが出る以上、やはりちょっと気になりますね!
昨日も乗っていて、2~3回このメッセージが表示されました!

いまのところ大事には至っていないので良いのですが、早く対応して貰って、安心して乗りたいものです!
Posted at 2020/06/29 16:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2020年4月にこれまで乗っていた5シリーズから8シリーズに乗り替えとなりました。 世間は新型コロナウィルスで自粛モードとなっています。 こんな時期に納車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M5.AlpinaさんのBMW 5シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 20:44:36
不明 カーボンリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 18:51:01
RK DESIGN STUDIO 専用設計BMW 8シリーズ用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 13:13:23

愛車一覧

BMW 8シリーズ グラン クーペ BMW 8シリーズ グラン クーペ
2020年4月11日に、528iから840iに乗り換えました! こんな時期での納車、素直 ...
レクサス LBX レクサス LBX
初めてのLEXUSとなります。 ルノー キャプチャーからの乗り換えで、主に家内が乗ります ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
13年間乗った日産ティーダからの乗り換えです! 家内がメインに乗る車です。 2021年5 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
フーガからの乗換です。 2012/6/30に納車されました。 皆さん、よろしくお願いし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation