• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガトー☆のブログ一覧

2016年05月30日 イイね!

遊びたい走り隊

今年は仕事が「売る年」1~2年かけて地道に作り上げたものを売る!頑張って売る!
そんな年。ワタクシは休日もGWも返上で仕事に没頭。

3月の伊賀ホレから一回も走りに行っていない、飲み会も少ない。
そんな状況で金は使わないので、ウインチをビルトイン!!しかしまだ使ってない。

今日も決算のため頑張って仕事中。仕事の合間に本とネットが楽しみ。
憧れのレンジローバー、本の中でだけ、見て妄想中。



今回は車よりもモデルのオネーチャンに目が行った!!(//▽//)

なかなか、ええ女やないの~~?^^



「月野もあ」と書いてあったので、さっそくヤフーで検索してみた!

しかし!!




別人ではないのか??!Σ゜д゜;)


ま、いいか。。。。

仕事しよ、仕事。
Posted at 2016/05/30 13:34:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2016年05月18日 イイね!

進化!^^

みなさんお元気ですか?

最近みんカラごぶさたしております。

ツーリングも行っておりませんし、もっぱら仕事に専念しております。

かんぺい会での催しもの、気にしてはおりますが全く参加できそうもありません。

今日はガレージまる草に預けてあった11がウインチを搭載し帰ってきました^^

今までたくさんの先輩に助けてもらった分、助けられるようになりたいなあ^^



RT40ですが^^;

このバンパーはグース製ですが、ウインカーありきの形状と取り付け位置なので、

バンパーにウインカーステーが付いているのと、バンパー位置がその分低いです。

ステーが意外に頑丈でして・・・・^o^;サンダーで切るしかないかな~



スコップとハイリを装着するパーツも考えなくては・・・・

Posted at 2016/05/18 19:41:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月21日 イイね!

基本的に車のことを理解できていない

こんばんは~

今日はめずらしく残業でありまして、お客さんが来られるまでヒマヒマです。




YouTubeでは大きいのをよく観ていますが・・・・・

最近は、必ずしもリフトアップ・MTタイヤ?マニュアルミッションは必要ではないのだなあ

と考えるようになりました。

下の動画を観るとよくわかります。



ここに出てくる車は、ディスコ3、ディスコ2、ランクル100、サファリなんですが、

派手に、どころかまったく改造していない車のように見えます。

ランドは、たぶんデフロックも装着されてなさそうな車なのに、一輪浮いてもスイスイと走って

いきますね、すごいなあ~派手に踏んでいるわけでもなく。ATタイヤでオートマです。


ジムニーに出会って四駆歴やっと5年^o^;

私は車のことを基本的にあんまし理解していない人間でございまして、ゆっくり、ぼちぼちと

他人よりはるかに遠回りしながら四駆の世界を楽しんできました^o^;未だにビギナーです。

皆さんにアドバイスをもらいながらも理解できずにおもわずウンウンとうなずいていたりすることも

多いです。車の基本を全く知りませんので^o^;

ジムニーから入って、オフロードを走る車は必ずリフトアップしなければならない、LSDは

着けなければならない、大径のMTタイヤでなければならない、オープンでは厳しい場所は

行けない、エアロッカーを着けなければ三段滝には行けない・・・・などなど、

何もかもそういうふうに思い込んでしまう性格なんですね。非常に狭義で偏屈です^o^;

車によっても違うんだということを考えるようになってきました。ちょっとは進化したかな?

このビデオを観てると、大きい車のノーマルでも明野とか行けそうじゃないですか。

このクラスの車はみんな4000やけど、それだけパワーやトルクがあるから走破できると

いうことなのだろうか?ジムニーはパワーが無いから踏みちぎらないと登れないのだろうか?

もっと車のこと勉強しなければだめですなあ^o^;


それにしてもランドは凄いね。わけあってディフェンダーはもう持っていませんが、

機会があれば、もう一度ランドに乗ってみたい。乗れるようがんばってます。





YouTubeでディスカバリー検索していると、けっこう凄い動画が出てきますよ。多くは3だな。



Posted at 2016/04/21 18:23:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月11日 イイね!

やはりリフトアップすると強風にあおられ・・・・

最近は、みんカラあんまりしてないです。

どーしてもFacebookがラクやし。

今日は天気が良かったので、春の除草作業(除草剤散布)してきました。

4月に散布しておくと、夏にラクできるんですよ^^

わが社の作業車ww




自走式のでかい草刈り機積んで走ることもあります♪

今日は風が強くて、突風で3回ぐらいハンドル取られました。



通りに停車しておくと、けっこう視線を感じます♪

ホイールとタイヤがもっとでかかったらいいんやけどね・・・・

とりあえず次の良からぬ計画を妄想中・・・・

Posted at 2016/04/11 17:38:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | エブリイバン | 日記
2016年03月23日 イイね!

PLUSLINEのアゲバンキット

またまたやってしまいましたよ・・・・バカですねえ。。。

会社の作業用で買ったエブリイを好みの改造してしまいました。

作業車とは=主に草刈り、測量、姉妹会社の建物管理、その他の用途に使用しております。

また、家庭に乗って帰ると、じいちゃんの足となっております。

今日、アゲアゲが終わって家に乗って帰りました!!



ばあちゃんから非難轟々です^o^;


また、アルミまで買ってないので、ドレスアップキットが泣いています。

プラスラインさんの推奨していたマキシスがいいのですが、今は全国で売り切れ状況です。

どっちかっていうと、14インチでオフセットマイナスのホイールにして、ハミタイでオバフェン

着けたいです!!




バンパーや足回りの装着は、ガレージまる草でやってもらいました!

楽々装着した上に、ペラシャが角度付いたおかげで鳴る異音も、デフの角度調整してもらい、

難なく解決しました!^o^さすがやなあ、四駆のプロです。



リフトアップして、バンパーも交換してるので、登りの斜角は大きくなり、オフロードも行けるか

のように感じますが、足回り構造は変わらないので、依然低い位置にパーツがあり



もっとリフトアップして、ジムニー用のようなドでかいタイヤを履かなければ、オフやモーグルは

無理なように感じます。まあ、かっこだけ仕様ですから。



しかし、乗り心地がすごく良くなりましたよ!!

まる草社長いわく、タイヤがでかくなって空気量が増えたから、ふわっとしてイイ感じ♪だそうです!


プラスラインさんはパーツを買うだけで加工は依頼しなかったのですが、技術的な話など

よく話を聞いてくれ、いろいろと親切に教えていただきました。かしこ
Posted at 2016/03/23 17:44:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | エブリイバン | 日記

プロフィール

「ジムニー天国^o^ http://cvw.jp/b/1193478/48602612/
何シテル?   08/16 06:41
四駆は2011年にジムニーを買って始まる。永遠のビギナー♪ゆっくりボチボチと四駆の楽しさを身に付けてきました。ずっと一生の相棒であろう凹んだジムニー11。(を箱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

猿から一週間(o^∀^o) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 06:59:18
ガトー☆さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 18:22:43

愛車一覧

フィアット ドブロ フィアット ドブロ
家の事情でプラド150を売って、スライドドアの車に乗り換えた。もうオフロードへ行く車はジ ...
スズキ ジムニー イチイチ (スズキ ジムニー)
元々濃緑メタのバン車やったのをバンカットしました。アイボリーな白に全塗装。切ったり貼った ...
ホンダ アクティ ストリート コゴロー号 (ホンダ アクティ ストリート)
この車両は若くして亡くなった堀55さんが所有していた車で、仲間のコゴローさんが大事に維持 ...
BL ミニ BL ミニ
3台目のミニでした。左ハンドルのミニ1000を淡いスカイブルーでMK1仕様にドレスアップ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation