• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガトー☆のブログ一覧

2018年04月27日 イイね!

WRでキャンプ

みんなの、なつかしい思い出のWRでキャンプしてきました^_^
キャンプつうか、野宿やな。
今回はカロリラ、まる草、310、ガトーの四人

大人のキャンプは楽し( ´ ▽ ` )


今年はまた膝痛に悩まされてまして、ちょっとキャンプの準備や片付けしたぐらいで痛い!でもキャンプはやめられない!



激しいシーン無しでスンマセン!^_^

三重に来られる時はぜひまた!
Posted at 2018/04/27 20:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月14日 イイね!

ハンターで初の、ぷちツーリング


颯爽と走り抜ける赤色のハンター、私ガトーです♪

昨日はええ天気やった!青山高原は寒かったけど!!

得意の裏道から登る林道で、去年ガレガレやった場所へリベンジをかける!

2年前、ジムニーで上まで行けた時のブログ記事がコチラ
⇒https://minkara.carview.co.jp/userid/1193478/blog/37136011/



一緒に行くちょくせつ氏にもブロックタイヤ装着を強要し準備は万端!笑



いつも木洩れ日きれいな林道!思いきし画像加工してますが!^o^;



しかし!!



これはないわ・・・・・



去年ガレガレ、川になってた部分の道、完全崩落で無くなってました。。。。。ちーん、ですな。



思えば、完抜けできたことって無いんですわ。。。。


去年と同じ場所で記念撮影して帰途に。。。




青山高原といえばこれですな、ここですな!三角点の喫茶店!



今日はやってました!!昔よく子供のころ来たものですわ。

ここからの風景はすばらしいでっせ!!(画像なし^o^;)

風車ももうええやろ~ってことで割愛。


青山から伊賀山中~榊原を経て長野(美里村)へ。

いつもの好きな村の写真を撮ってきました。美里村の平木というところ。

すごい勾配の道、高低差、山が迫った風景、小さい規模だけど棚田が大事に作られていて魅力的な風景。





さらに帰ってきて、近所の田んぼも。

水を張ったら必ず写真を撮りに訪れてますわ♪



ハンターって田舎が似合うなあ♪

出発鈴鹿マンタンから青山の頂上でガス欠したんは驚いたけど。

リザーブで帰れましたが^o^;

以外に燃費悪い!?5Lも入るタンクなのに。
Posted at 2018/04/14 13:38:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | カブカブ | 日記
2018年04月10日 イイね!

ひさびさに亀山!


来週の火曜日、亀山でキャンプするので偵察に来ました!今は大工事中でいっぱい警備員のオッサン立ってます。でも、入れるよ〜初めてジムニー買った2011年に来て、早くも7年目か!早いなあ。歳取るはずや!


ゼネコンの基地みたいなん作られてますσ(^_^;)


またみんなでキャンプしたいですわ^_^
Posted at 2018/04/10 18:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2018年02月16日 イイね!

気分転換にハンターカブで

2ヶ月ぐらい前から膝を痛めまして、半月板がいつのまにか少し損傷しているとのことでして。
手術せんでいいようにゆっくり治療しましとのことです。
数年前にも膝やったん覚えてはる方も見えると思います、あの時は左でした。今度は右で。年末までなんとも無しに歩けたのに、年始いきなり襲ってきました。坂道歩けへんぐらい痛くなり、整形外科に通院してます。
医者からは歩くな正座するなで、アウトドアの予定は全てキャンセルしました。
ヒアルロン酸やらを注射するとよいとかで、毎週注射に通ってます。
でも局所的には痛いんですよ、ディフェンダーは高いんで、右足から乗るんですが、それが今全く無理で、そこそこの高さのジムニーは左足からでいいので乗れたりします。

カブぐらいは乗れますんで、今日は暖かい日やったんで乗ってきました!
皆さん一瞬、Poor_Worksさんの記事と間違えたんちゃう?
同じ車両を取得しました( ^∀^)
Posted at 2018/02/16 20:22:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月27日 イイね!

11月22日伊賀フォレで走行会♪

先日、11月22日に三重県伊賀市にある伊賀インター近くの伊賀フォレストコースで走行会やってきました!!
今回はトラシンクン、タオさん、310さん、ガトーの4名です。そしてインストラクターのカロリラ先生が!!カメラマンもやってくれまして、画像すべていただきものです。ありがとうございました!!さっそく記事に使わしてもらいました!^o^

この日の伊賀フォレは数日前の雨で、適度なウェット感覚♪いつもなら登れるヒルクライムも滑って登れないという中途半端な怖さが良いスパイスとなってました^o^笑

トラシンクン



310さんは初オフロード!!^^



タオさん!



ガトー

ちーーん。の図^o^;




楽しかったですね!またやろう!!



伊賀フォレストコースのスペック^o^

テープを張れば即、似トライアル走行可能なホームグラウンド♪
モーグルにマッドが楽しい自然コース。ヌタドロヒルクライムあり♪
上のコースは人工的に作られたアップダウンが楽しい。ロックもあり升
天理から無料の名阪国道で1時間たらず!

洗車できます。
BBQできます。近所にドライブインもあり。ジュース自販機あり。
水道使えます。水洗シャワートイレ完備。
前日からのキャンプもできます。飲んでコース走行はできません(あたりまえですが)
これだけそろっていてコース走行料5千円で一日遊べます♪

私たちは前日からまる草やサダさんも来られていて前夜祭キャンプやってました!
ぜひまた、かんぺい会とかで遊びたいですね!!ヨロシク!三重のPR終わり^^

Posted at 2017/11/27 20:24:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | JA11 | 日記

プロフィール

「ジムニー天国^o^ http://cvw.jp/b/1193478/48602612/
何シテル?   08/16 06:41
四駆は2011年にジムニーを買って始まる。永遠のビギナー♪ゆっくりボチボチと四駆の楽しさを身に付けてきました。ずっと一生の相棒であろう凹んだジムニー11。(を箱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

猿から一週間(o^∀^o) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 06:59:18
ガトー☆さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 18:22:43

愛車一覧

フィアット ドブロ フィアット ドブロ
家の事情でプラド150を売って、スライドドアの車に乗り換えた。もうオフロードへ行く車はジ ...
スズキ ジムニー イチイチ (スズキ ジムニー)
元々濃緑メタのバン車やったのをバンカットしました。アイボリーな白に全塗装。切ったり貼った ...
ホンダ アクティ ストリート コゴロー号 (ホンダ アクティ ストリート)
この車両は若くして亡くなった堀55さんが所有していた車で、仲間のコゴローさんが大事に維持 ...
BL ミニ BL ミニ
3台目のミニでした。左ハンドルのミニ1000を淡いスカイブルーでMK1仕様にドレスアップ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation