• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガトー☆のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

2011年の終わり。ありがとう!!

2011年の終わり。ありがとう!!今年をふりかえって

ジムニーありがとう

なんておもしろいクルマ



そして何より一番大切な、ジムニーを通じて知り合った人たち!!

ありがとう!!

みなさんのおかげで、ジムニー一年生デビュウ・イヤーを凄く楽しく遊べました!!

来年もよろしくお願いします♪♪


大晦日なので、初めて自分でクルマ洗いました(w
いつも泥んこなのが、この子に似合うのであえて泥だらけでいるのを楽しんだりしてました♪

このジムニーJA11Vを買ったのは5月!!
最初はアウトクラスのビンテージ風11に憧れてました。ミニを4台乗り継いだワタシには、
アレがなんとなく共通点っていうか、古いジムニーを買おうと思った動機のひとつになったんです。
理想と現実は違いましたが、知り合いの方がジムニーショップをやってらっしゃったので、
おまかせで買いました。
そしてアウトクラスのホイールを通販で買ってはめました。
(今日初めてタイヤワックス吹いたのですが)こういうタイヤホイールが真っ黒でピカピカっていう
のに憧れてました!!ボディが薄いアイボリーやサックスとかやったら最高ですね!!
30グリルも買いましたよ♪でもまだ付けてねーwwいつか全塗することがあったら使いたい♪

そんな感じで初めは街乗り100%でジムニーの世界に入りましたが、ブログやみんカラをやってる
うちに皆さんに感化されて、どんどんオフロードな方向へ走っていきました!!
ほんま面白かったこの一年!!

おだやかな年末、いい天気でよかったですねー♪

みなさん、良いお年を!!
Posted at 2011/12/31 16:01:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2011年12月21日 イイね!

ええ情報はみんなで共有せんと♪

ええ情報はみんなで共有せんと♪先日、堀55さん・
ミシュラン隊長・
私の3人で飯高
ツアーに行った時、

堀さんに連れてって
もらったお店、
MORICOFFEE

そこで25年ぶりぐらいに再びコーヒーに目覚めました!!
気がついたら、今日はミルで豆挽いてました!!
MORI COFFEEさんは松阪市!(S兄さんのお膝元)
詳しくはご自分でWEB見て行ってください♪

いい情報はみんなで共有せなあかんと思って!
キツキツな駐車場も、可愛いジムニーなら3台並んで停められます´▽`)

学生時代に好きやった喫茶店も松阪でして、宝塚団地?の近くやったような。

ジムニーツーリング行って松阪へ寄るならばぜひ行ってみよう♪!!
酒を飲んで泊まって行く人にはS兄さん得意の一升びんがオススメ!(焼肉屋)

一升びんで肉買うて、ジムニーで川原行って炭火で焼肉して
遊んで帰りにコーヒー飲みに行って豆買って帰ってくると。
なんか理想のオーダー作ってしまいました♪

川原はゲートがかかってるけど歩いてなら通れる166田引トンネルの脇の旧道の川原が穴場!

ひとり妄想が凄すぎるので今日はこのへんで♪
Posted at 2011/12/21 12:27:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 堀55君 | 日記
2011年12月19日 イイね!

ガトノリ改めガッちゃんマンです

ガトノリ改めガッちゃんマンですこんな車がほしい!

CCVっていう本を

わざわざ通販で買って

調べました。

しかし!!

改造してくれるお店の

名前などは一切載ってませんでした・・・・TдT)

本物の10買ったらいいやん!って話ですが、全く整備ができないので無理です。

ミニも4台乗り継いで「いつかはオースチンセブン、いつかはカントリーマン」と思い続け、

結局ずっとミニ1000(最後だけ1300)だったワタクシ・・・・・



今日は無事に仕事が終わったので、足回りとホイールタイヤを注文してきました♪

足はアピオの3インチアップキット、ホイールは15インチのDC2、タイヤはグッドリッチマッテレ225

いよいよ理想のステージへ!!

しかし来年になるそうです・・・ブーブー・ε・ ブーブー・ε・  ブーブー・ε・
Posted at 2011/12/19 16:12:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2011年12月16日 イイね!

よう走る!!

よう走る!!その「よう走る車」って33君!!

四駆っていうよりは

FRのレーシングカー!!

「あれ?まだノーマルやんけ?」

って言わんといてください^o^;

自営なもんで仕事の入金確認してから発注します^o^;

でも今から発注してたら来年になるわな~~。。>_<。。

しかもバンパーこのまんまで先に足回りとタイヤだけっていう暴挙に!!

3インチアップキットがたぶん工賃込みで20万円ぐらい・・・・・

ホイールとタイヤはいったいいくらなんやっ??!!

マッテレでDS2の15インチ

あくまで予定!!

高かったらもう少し安いホイールでがまんする!!


しかし、ノーマルの33はよう走るなあ、昔ツレが乗ってたスターレット並みに走る!!

ターボは無いんやけど、中速の伸びがいいねえ!最高速はたいしたことないけど!

高速でコーナー曲がるとキュキュッ!!ってFFには無い感覚!

FR買ったんはジムニーが初めてやもんで^o^;


しかもこの33でまだ四駆でオフロード走ったことがないΣ ̄□ ̄;)ヅガーン!!
Posted at 2011/12/16 09:17:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | JB33 | 日記
2011年12月08日 イイね!

33試し乗りドライブ!!

33試し乗りドライブ!!ひとりなのに・・・

ツーリングを気取って・・・

ジムニー待ち合わせ場所

のメッカ(なのか?)の関IC

横のミニストップで一服!

KWRへ行く人も南勢へ行く人も北勢へ行く人も、関西方面から来たお客さんたちは必ずこのコンビニで
待ち合わせするんです!!そのうちジムニーの聖地みたいになるんではないでしょーか??
(ならへんって)

で、ここでアメを買って名阪国道へ!!やはり1300のエンジンは違う!!余裕で走れます!!
気がついたら110キロくらいで巡航運転してました!!11やとひどいときは登坂車線(言いすぎダ)

名阪国道から368へ降りて名張方面へ、名張を過ぎて山奥の村をドライブ!カーブ連続も快適!
(そりゃそうだ、ノーマル車高やし、オンロードタイヤ履いてるシっ)

一時国境を越えて奈良の山奥を経由して再び三重県へ!伊勢奥津へ到達!
伊勢本街道(細い、昔の旅籠町沿い)をゆっくり走り、飼坂峠を越えて、廃村「峠」へ。
ここから少し林道を走り、酷道368を堪能し、松阪へ降り、再び伊勢道をブッ飛ばして帰りました!

この快適さはクセになるっていうか、本来はこうなのよネ♪^o^;

フォトギャラあります♪
Posted at 2011/12/08 10:16:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | JB33 | 日記

プロフィール

「ジムニー天国^o^ http://cvw.jp/b/1193478/48602612/
何シテル?   08/16 06:41
四駆は2011年にジムニーを買って始まる。永遠のビギナー♪ゆっくりボチボチと四駆の楽しさを身に付けてきました。ずっと一生の相棒であろう凹んだジムニー11。(を箱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
45 67 8910
1112131415 1617
18 1920 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

猿から一週間(o^∀^o) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 06:59:18
ガトー☆さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 18:22:43

愛車一覧

フィアット ドブロ フィアット ドブロ
家の事情でプラド150を売って、スライドドアの車に乗り換えた。もうオフロードへ行く車はジ ...
スズキ ジムニー イチイチ (スズキ ジムニー)
元々濃緑メタのバン車やったのをバンカットしました。アイボリーな白に全塗装。切ったり貼った ...
ホンダ アクティ ストリート コゴロー号 (ホンダ アクティ ストリート)
この車両は若くして亡くなった堀55さんが所有していた車で、仲間のコゴローさんが大事に維持 ...
BL ミニ BL ミニ
3台目のミニでした。左ハンドルのミニ1000を淡いスカイブルーでMK1仕様にドレスアップ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation