• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガトー☆のブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

スペーサーとは何のために?

スペーサーとは何のために?ジムニーの本を読んで
いても、基本的なことが
わからない。
そしてわからないことは
いっぱいある。
わからなかったら
聞いてみよう。

以前、「すぺーさーって何のためにあるの?」と人に聞いたことがある。

タイヤを外に出すためだと聞いた。でも、必要がなければなるべく付けないほうがいいとも言われた。

クロカンをする場合ってどうなんだろう?

ワイドトレッドになれば横転倒に対して安定感が出るのではないのかな?

少しでも幅が広いほうがほんの少しでも広いVをまたげるとか言ったら

「変わらないんじゃない?」と言われたが。


とりあえず今は必要無いのですが、クロカンで安定度が増すならばほしい。


あと、タイヤの外径が大きい方が走りやすいだろうか?逆でしょうか。


どなたか・・・・・ヘルプミー(^人^)♪♪
Posted at 2012/02/19 13:44:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2012年02月17日 イイね!

晴れのち曇り

晴れのち曇り33クンのライトが曇ってます

正確にはライトのカバーが

曇ってるのですね??

ライト点けると黄色いし、

明らかに「黄ばんでます」この表現、イヤー!!

ショップさんに聞いたら、カバーだけでは売ってないのでライトごっと交換になるよ、とのこと。

1年以内くらいにはヘソクリを貯めて「ボンネット23化マックロ」「現行23メッキグリル」「ライト交換」

したいですね!!次の目標ができました♪

左右でいくらくらいするもんですかね~

ライトは背景(中のライトまわりの色のこと)がシルバーと黒があるそうです。

純正だともちろん黒で。グリルをメッキにするなら黒でもいいな。

グリルが黒ならシルバーがいいな♪イカリングとかかっこよさそうです。

しかし、車の趣味ってのは改造したい病はおさまらないですね・・・・男の哀しい性やね~

キリがないね~

Posted at 2012/02/17 12:32:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | JB33 | 日記
2012年02月16日 イイね!

みんカラ入力方法めんどくさい

みんカラ入力方法めんどくさいこんばんは、ついに憧れのDC-2(でぃっくしーぺっく?)をはめたガトノリです♪33の方では初めて、ぱーつれびゅーってやつに投稿しようと思いましたが、入力するうちにかなり気分を削がれてマイナス志向になってしもたので、パーツレビューは取りやめました。なんかすごくめんどくさいんですわ!!

え~~~ワタクシのDC-2はディックシーペックっていう会社?形式?商品?やったと思います。ぱーつれびゅーの「ホイール」を選んだら、メーカー名と商品名を選ぶコマンドが出てきます。メーカー名を見てみますが、思い当たるメーカーがありません。メーカー名を選ばないと商品名一覧も出てきません・・・・・

「なんやねんこれ・・・・」正直な感想です。

で、途中キャンセル!!!!でブログにしました♪

パーツレビューなんてくそくらえ!!二度と書かんぞ


DC-2はかっこよさにひとめぼれしました♪
たぶん、☆DANさんか、隼さんの記事に写っていたTENZANさん号を見たとき
「なんやこの凄くかっこええホイールはあ!!!」が正直な感想です♪
その後、研究に研究を重ね、天山さんのホイールはDC1、けっこう高価だったのですが、さらに研究し(ネットサーフィンしただけですが)DC2の存在を突き止めました!!これは予算内に入りました!!そしてよく考えず注文しました!!とさ♪

そして!!偶然にも奈良トラに行った1月4日、入り口付近で天山号を発見!!!しかもその横に723号を発見!!おおおお!!!723号にはまってたホイールまさしくDC2、もうすぐこれが僕の手元に!!!と思うと興奮しました!!その日はオーナーのおふたかたには会えず、ナイショで写真だけ撮ってきましたとさ^o^;

その後ショップに入ってきた実物を見て驚愕!!すごく太いんです!!
なんとそれまで無知な私は23ルックにしようと思ってました!!絶対、無理やん!!
結果的に90ミリのオバフェンを買わなければいけないことになりました。無知ってこわいですねえ♪


かくてでっかいタイヤを履くことになった33君ですが、街乗りではハイギアードを感じることもなく、軽快にに街を走っております♪砂浜では4Hでもすぐにエンストしましゅ・・・・・
Posted at 2012/02/16 19:54:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | JB33 | 日記
2012年02月15日 イイね!

足回りチェック♪

足回りチェック♪やはり、すぐ当たりました^o^;

高さ20センチから50センチ位の

小さな丘に片輪乗せて走っただけで

後輪がどこかにHITしています。

これではクロカンどころか林道も

あやういですね~~でもまあ、少々タイヤが当たるくらいなら気にせず走ってていいでしょうか?

やさしいみんカラフレンドのみなさん、フォトギャラ見ていただいて、お気づきの点があらば、

いつものような暖かいアドバイスを期待しておりますm(__)m

Posted at 2012/02/15 13:01:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | JB33 | 日記
2012年02月13日 イイね!

33の大改造完了♪

33の大改造完了♪多大な出血をともなって、

ついに完成しました!

今回はタニグチさんでなく

アピオさんの3インチキット

ボディリフトなし

BF GOODRICHマッドテレーン(合ってる?)

ディックシーペックのDC2(15インチ)、クライムマックスさんのダックテール、

オートクロスさん製のバンパー前後、スキッドガードセット、90mmオーバーフェンダー、

牽引フック前後左右、ステンレスペダル、クローム製サイドシルガード、以上ですわ~

めっちゃ金つこてしもた~「やっちまったなあ」ってまさにこのこと・・・・・

もう夜のネーチャンの店は年末から全くナシ、最近は週に一回立ち飲み・・・

また毎月貯金しよ・・・・・

とにかく、これで一件落着♪


後はみんカラ外のお友達に奈良トラ誘われてますので、11に四点だけ付けたいと思います、

あれってバケット無くても装着できるんですかね?

なんせプクプクやもんですから、左へコケたら中で泳いでしまいますからね^o^;
Posted at 2012/02/13 14:35:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | JB33 | 日記

プロフィール

「ドブ郎のオイル交換って!? http://cvw.jp/b/1193478/48570422/
何シテル?   07/29 17:03
四駆は2011年にジムニーを買って始まる。永遠のビギナー♪ゆっくりボチボチと四駆の楽しさを身に付けてきました。ずっと一生の相棒であろう凹んだジムニー11。(を箱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567 891011
12 1314 15 16 1718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

猿から一週間(o^∀^o) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 06:59:18
ガトー☆さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 18:22:43

愛車一覧

フィアット ドブロ フィアット ドブロ
家の事情でプラド150を売って、スライドドアの車に乗り換えた。もうオフロードへ行く車はジ ...
スズキ ジムニー イチイチ (スズキ ジムニー)
元々濃緑メタのバン車やったのをバンカットしました。アイボリーな白に全塗装。切ったり貼った ...
ホンダ アクティ ストリート コゴロー号 (ホンダ アクティ ストリート)
この車両は若くして亡くなった堀55さんが所有していた車で、仲間のコゴローさんが大事に維持 ...
BL ミニ BL ミニ
3台目のミニでした。左ハンドルのミニ1000を淡いスカイブルーでMK1仕様にドレスアップ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation