• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガトー☆のブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

ウェアラブルカメラって面白い

ウェアラブルカメラって面白い先日のかんぺー会でのトライアルの動画載せたん見てもらいましたが、
こういうカメラで撮っておりました♪
耳の横に装着しております♪
皆さんの動画は、歩きながら、立ちながら撮影してます。
自分のは、運転席からになりますネ♪
これが実に面白い!!

バンパーの上とかに着けたらおもろいやろなー

前の左右に着けたら、モニターちゃんとできるんやったらライン読むのにええやん。

妄想は尽きませんわ~



では、先日のワタクシの動画なんですが、音楽の著作権の関係で消してしまいましたので、

再度アップします!!

運転はメチャ下手くそですが、こういう目線で動画撮れますってことで。



先日のはこれでした。見苦しく聞き苦しくメッチャ恥ずかしいんですが^o^;


うまく貼れてるかな?

また遊びましょうねえ~

あ、もう、ロールバー組むまでは危険な遊びしません!!笑
Posted at 2014/07/26 10:16:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月24日 イイね!

かんぺー会 ハイブリッジトライアルランド



昨日は、かんぺー会(関西平日四駆会)の集まりで、京都は丹波の
ハイブリッジトライアルランドへ行ってきました!!
こっちからはほとんど高速で行けるのでスイスイでした。

今回は上手い人いっぱいで、トライアル大会は緊張しました。

BBQゴチありがとうございました!肉美味かったです!

では、動画行きます!!

まずは、とぉ~~さん



男らしい踏みちぎりがカッコよかったです!!

お次は、K-だいさん

上手ですね~♪誘導してもらってありがとうございました♪

たく21さん

まさかのハプニングはありましたが、軽傷でよかったですね^o^;

隼さん

まさかのタッチがありましたが、やっぱ、クローリング&ターンとかさすが上手い!

いわけんさん
さすがトライアルやってはる人はちがいますね!まねしよう。できへんけど^o^;

牛乳屋さん

ひとりだけオープンで、健闘されてました!^o^q

ASSYさん


def2323さん


みなさん上手いですね^o^;

ワタクシは、トライアル初体験です。
やっぱきちんと2駆入れてターンせんとだめなのね^o^;
へたくそですが、運転の模様を。

ウワッ!とかヤバッ!とかハアハアとか非常に聞き苦しいですが(爆
(編集済:著作権の関係で、当該動画を削除しました)




動画に洋楽とかテキトーにつけちゃうとあかんみたいですね。
削除したいんやけど、方法がわからん・・・・・




フォトギャラも見てネ♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/1193478/car/908369/4009513/photo.aspx
Posted at 2014/07/24 18:22:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | トライアル挑戦? | 日記
2014年07月20日 イイね!

名も無い道を・・・・その2カブ編^o^;

名も無い道を・・・・その2カブ編^o^;忙しい時期も過ぎ♪今週は明日、家族サービス、水曜はかんぺー会、週末はKWRキャンプ、やっと遊べるぞー!!

この間まで忙しくて忙しくて、夕方の1、2時間だけ近所をカブで走るのが楽しみでした♪

この風景は気に入った♪夕方行ってラッキー、午前やったら何も感じなかったかも。

無名ダートシリーズ・・・すぐにネタが尽きそうですが・・・・・

カブで細い田舎道を探検するのが楽しみで楽しみで♪

今日も亀山のある道「あの坂の上、そのまま山の中に入ってったらどうなってんのやろ?」

たぶんいろんな人が思ってはると思う道に突っ込んできました♪

ウィンドウズのライブ・ムービーメーカーなる無料のソフトを使ってシコシコやっとります♪

ビデオ編集はどうしてこんな時間かかるん?

仕事用のけっこうハイスペックなPC使ってるんですが遅い遅い。

Posted at 2014/07/20 12:01:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | カブカブ | 日記
2014年07月15日 イイね!

動画を貼り付けたい。やってみた。

(編集しますた♪)

Youtubeを貼り付けたい。
実際、すごく簡単やった^o^;



うまくいくかな?うまくいった(笑

f45さんに教えてもらった耳掛けのウェアラブルカメラで撮ってみました♪

Youtubeで観るよりはずっと鮮明に撮れます!アップロードの関係で画質落としてます。

KWRでこれで撮ったら面白そう!!

でも「うわああああ」とか「ひいいい」とかも録音されてしまうから別のことに使うか^o^;

カブで走る時には・・・・・かなりの風切り音を拾いそうです!!

現在は付属品だけで、耳に掛けていますが、オプションのパーツを使うと、ゴーグルの横に

ひっかけられるみたいです。


これからいっぱい撮りますよ~♪
Posted at 2014/07/15 10:09:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2014年07月11日 イイね!

ジールのA

地元のジムニー乗りさんがバンカットしたっていう激ネタに比べれば、

かなりの小ネタですが、報告だけさしてもらいやす^o^;

ついに!

ついに!

ついに!!

暑苦しくてスンマセン^o^;;


プロスタッフさん製の「じーるA」を導入しました!!´∀`)ワーイ


とりあえず・・・・


4Lの1速で、アクセル踏まずとも延々と走ります^o^q

そして、これくらいの坂もアイドリングだけで乗り越えます♪



こんな下からアオリで撮ったら凄い坂みたいに見えますが、実際はもうちっとゆるいです^o^;

上から撮るとこんな感じ



誰も乗ってなくても山を乗り越えます。


今日はつなぎっぱなしで、どこを踏んでいるかという練習をしました。


6月は休日一回

7月もまだ無し。

23日はカンパー会行きたいので頑張って働きます♪
Posted at 2014/07/11 19:31:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | JA11 | 日記

プロフィール

「ドブ郎のオイル交換って!? http://cvw.jp/b/1193478/48570422/
何シテル?   07/29 17:03
四駆は2011年にジムニーを買って始まる。永遠のビギナー♪ゆっくりボチボチと四駆の楽しさを身に付けてきました。ずっと一生の相棒であろう凹んだジムニー11。(を箱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 23 45
678910 1112
1314 1516171819
20212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

猿から一週間(o^∀^o) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 06:59:18
ガトー☆さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 18:22:43

愛車一覧

フィアット ドブロ フィアット ドブロ
家の事情でプラド150を売って、スライドドアの車に乗り換えた。もうオフロードへ行く車はジ ...
スズキ ジムニー イチイチ (スズキ ジムニー)
元々濃緑メタのバン車やったのをバンカットしました。アイボリーな白に全塗装。切ったり貼った ...
ホンダ アクティ ストリート コゴロー号 (ホンダ アクティ ストリート)
この車両は若くして亡くなった堀55さんが所有していた車で、仲間のコゴローさんが大事に維持 ...
BL ミニ BL ミニ
3台目のミニでした。左ハンドルのミニ1000を淡いスカイブルーでMK1仕様にドレスアップ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation