• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

生石高原へ!!

関西百名山で知られる、生石高原(870M)に
行きました。(自宅から約2時間弱で到着です。)
ススキのじゅうたんをしきつめた高原です。
途中、道路が狭いと聞いていましたので
本日は、「アルトくん」で行くことにしました。

生石高原に近くなると、離合が出来ない位
狭い場所が所々あります。
和歌山県 有田川町の方から登れば
まだましかも知れません。(観光バスルート)

生石高原 (3)


頂上付近では、半袖ではやはり寒く「ヤッケ」を
購入した次第です。
帰る時は、駐車場に入る車で渋滞していました。
(約1KM位渋滞、早めに来て正解でした。)
生石高原 (2)


(自宅付近の銀杏並木の直線道路です。)
20121007_イチョウ並木 (2)


ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2012/10/08 15:56:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年10月10日 19:53
山の上はすでに寒いですよね。
私も日曜日は山の上に行って来ましたが上着が必要でした。
でも紅葉はさすがにまだですね。
コメントへの返答
2012年10月10日 20:15
今晩は~ぴかぴか(新しい)
コメント、有り難うございます。
そうですね!
Yellow_CTは、そう高くない山だし
寒くないと安心していたのですが・・。

そうですね。紅葉はまだですね。
又、紅葉の綺麗な写真お待ちしています。
2012年10月12日 18:16
こんにちは♪

とても秋を感じさせる爽やかな高原ですね~(*^_^*)
もう高原はかなり寒くなっているのですね♪

ドライブも気持ちのいい季節になりましたね(^^)/
コメントへの返答
2012年10月12日 19:20
今晩は~るんるん
コメント、有り難うございます。
そうですね。
標高870Mですが、寒さを
感じましたね。
この生石高原は、
関西では一面のススキで
知られている高原です。
でも、途中の道が狭いのと
駐車場が狭いので、早めに時間に
行かないとかなり混みますね。

これから、ドライブには最高の季節
ですね。


プロフィール

「[パーツ] #NXハイブリッド CCウォーター クリーンコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1193521/car/2245320/9818613/parts.aspx
何シテル?   04/13 19:33
2016.8.7 yellow_CTから2016_NX_すえに 変更しました。これからもよろしくお願いします。 【車遍歴】 HONDA400CC(バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバーの脱着方法  (追記有り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 21:04:32
レクサス シートベルトショルダーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/22 21:12:58
サイドメッキモールの装着!! (^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/06 20:39:46

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2016.7.29に納車しました。 これから、NXライフを楽しみたいと思います。 よろし ...
レクサス CT レクサス CT
希少のフレアーイエローCT200hです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation