• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2016_NX_すえのブログ一覧

2018年07月15日 イイね!

ぶら〜り、オーストリア迄。

7/6から7/13日で、オーストリアのザルツブルグ、ウィーンに行って来ました。時差は、7時間。 気候は14℃〜28℃位で、湿気も少なく過ごしやすかったです。 びっくりしたのが、夜になってもなかなか暗くならずPM9:00過ぎてから、やっと暗くなります。 成田に前泊して、成田からザルツブルグに向かうの ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 22:08:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツアー | 旅行/地域
2017年07月11日 イイね!

北海道の離島へ、続編 !!!

宗谷岬付近で見かけた、キツネ君。 宗谷丘陵の風車群 宗谷岬で見た、キャンピングカー ドアには、TRAMPの文字が・・・・。 礼文島 ノシャップ岬 風が強く、帽子が飛ばされそうです。 風速 20m弱 ノシャップ岬 灯台 吹雪いても遠くからでも、わかるように赤白にしているそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/11 21:23:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツアー | 旅行/地域
2017年07月10日 イイね!

北海道の離島へ !!!

北海道 利尻島、礼文島ツアーに 行って来ました。 稚内空港の近くから、道路の先に利尻富士が見えます。 まずは、宗谷岬へ 日本最北端到着証明書です。 年月日 時間が刻まれています。 〇十年前にバイクで来た時は、到着証明は ありませんでした。 日本最北端の地 宗谷岬にて 稚内 北 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/10 21:35:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツアー | 旅行/地域
2016年09月05日 イイね!

カナダツアー №4 最終章

カナダツアーもいよいよ最終章です。 ジャスパー国立公園内にあるコロンビア大氷原は、北極圏を除く 北半球で最大の氷河だそうです。 この雪上車で、大氷原に向かいます。 ちなみにこの車は、6,000万。最新ベンツエンジンの雪上車は1億円とのこと。 タイヤは50万/本 当時の雪上車は、この8人乗りで ...
続きを読む
Posted at 2016/09/05 21:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツアー | 旅行/地域
2016年09月04日 イイね!

カナダツアー №3

カナダツアーもいよいよ大詰めとなりました。 トロント➡カルガリー➡バンフと移動して、 いよいよカナディアン ロッキーです。 道路は気持ち良い位広く、3車線から4車線もあります。 道路は広大ですが、家並みは意外とこじんまりとしています。 (遠くからしか見ていませんが・・・・・。) ロッキー ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 19:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツアー | 旅行/地域
2016年09月04日 イイね!

カナダツアー №2

カナダツアー №2
カナダツアー3日目 いよいよ、ナイアガラの滝に到着です。 ナイアガラはアメリカとカナダの国境。 ナイアガラの滝はエリー湖からオンタリオ湖に注ぐ ナイアガラ川の途中に出来た巨大な滝。 遊覧船でナイアガラの滝付近迄行きます。 向かって左がアメリカ滝、右がカナダ滝と呼ばれています。 レ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 16:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツアー | 旅行/地域
2016年09月03日 イイね!

カナダツアー №1

8/27〜9/2迄、カナダツアーに行って来ました。 今回は、エアーカナダでのツアーです。 バンクーバーに到着後、いきなりの・・・・・・・・・・・トラブルです。がまん顔 スーツケースの取っ手の片方が壊れていました。 ショックですぅ〜。 添乗員さんに事情を説明して、エアーカナダと交渉してもらう ...
続きを読む
Posted at 2016/09/03 22:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツアー | 旅行/地域
2016年01月24日 イイね!

サンディエゴ&メキシコツアー №5 メキシコ 最終編

3日目にオプションツアーで、ディープなメキシコたっぷり 1日観光に行きました。 サンディエゴから車で約30分位でメキシコとの国境に到着です。 メキシコに入るときは、パスポート提示ですんなりと入れます。 (メキシコ→アメリカに入るときは、チェックが厳しいので 車がかなり渋滞して1時間~2時間待ち ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 17:28:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツアー | 日記
2016年01月23日 イイね!

サンディエゴ&メキシコツアー №4 自動車博物館編

信号のない大きな交差点 サンディエゴでは、大きな交差点でも信号がない場所が多いので 事故が多いのでは・・と思いましたが 暗黙のルールみたいなのがあって、先に交差点で停止した車が 交差点に進入するルールになっているそうです。 ツアー2日目に、ホテルから近くの サンディエゴ自動車博物館に行って ...
続きを読む
Posted at 2016/01/23 19:31:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツアー | 旅行/地域
2016年01月21日 イイね!

サンディエゴ&メキシコツアー №3 USSミッドウェイ博物館編

USSミッドウェイ博物館に行って来ました。 現在は、博物館として公開されています。 ヘッドフォンで聞く音声ガイドは日本語もあります。 この人は、本物に見えますが・・・実は精巧に作られた人形さんです。 ミッドウェーを正面から撮影。 機関室など約60の展示場に加え、甲板には29機の 退 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/21 21:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツアー | 旅行/地域

プロフィール

「[パーツ] #NXハイブリッド CCウォーター クリーンコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1193521/car/2245320/9818613/parts.aspx
何シテル?   04/13 19:33
2016.8.7 yellow_CTから2016_NX_すえに 変更しました。これからもよろしくお願いします。 【車遍歴】 HONDA400CC(バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーカバーの脱着方法  (追記有り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 21:04:32
レクサス シートベルトショルダーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/22 21:12:58
サイドメッキモールの装着!! (^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/06 20:39:46

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2016.7.29に納車しました。 これから、NXライフを楽しみたいと思います。 よろし ...
レクサス CT レクサス CT
希少のフレアーイエローCT200hです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation