• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2016_NX_すえのブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

2018_選抜高校野球 観戦!!!

今日は、甲子園で高校野球の観戦。

智辯和歌山×富山商業

日曜日なので、外野までほぼ満員状態でした。
P1070232
W智弁の試合が見れますね。

智弁和歌山と奈良智弁が勝ち進めば、

久しぶりの智弁対決になりますね。
P1070231
いよいよ、試合開始です。
P1070225

3塁側の智辯和歌山応援団
P1070224

何とか接戦を制し、勝利しました。

次は、3/30に延岡学園との3回戦です。

次も、ガンバレ 智辯和歌山 !!!
P1070229

Posted at 2018/03/25 19:29:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 高校野球 | スポーツ
2017年07月28日 イイね!

2017夏_高校野球_和歌山大会 !!!

第99回全国高校野球 和歌山大会で
紀央館との決勝戦は最後まで接戦でしたが、
智辯和歌山が2年ぶり22回目の優勝です。

20170728_智辯和歌山優勝
【バーチャル 高校野球より】

今日は、仕事は休みで家のPCで観戦しました。

現地で見るのと違って、迫力はイマイチでしたが
優勝出来て、良かったです。

甲子園でも、優勝を目指して頑張って欲しいと思います。

ガンバレ 智辯和歌山 !!!
Posted at 2017/07/28 15:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 高校野球 | スポーツ
2016年10月09日 イイね!

秋季高校野球 和歌山 3位決定戦 !!

【和歌山県 秋季高校野球3位決定戦を観戦】

先日、智弁和歌山は準決勝で高野山に負けたため3位
決定戦で和歌山商と対戦。

今年は秋季近畿大会は和歌山開催ですので開催県は3校
出場できます。

智弁和歌山 14安打の猛攻で6-1で勝利です。

8安打浴びても1点に抑えたピッチャー平田君。
ピッチャー 平田君
2016秋季大会3位決定 (3)

2016秋季大会3位決定 (2)

2016秋季大会3位決定 (5)

近畿大会抽選会は、10月18日(火)15:00~。

【和歌山県出場校】
1位 和歌山東高校
2位 高野山高校
3位 智辯学園和歌山高校
上記3校は、10月22日(土)より紀三井寺公園野球場にて行われる、
秋季近畿地区高等学校野球大会に本県代表として出場します。

頑張れ!智弁和歌山 近畿大会で優勝かもね!!!
Posted at 2016/10/10 08:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 高校野球 | スポーツ
2016年05月25日 イイね!

シニアドライバーズスクール !!!

今日は、JAF主催のシニアドライバーズスクール
大阪 舞洲迄行って来ました。
募集は20名でしたが、参加は7名でした。
20160525_シニアドライバーズ (7)

JAFの先導車はTOYOTA86が使用されています。
20160525_シニアドライバーズ (2)
20160525_シニアドライバーズ (3)

体操、死角確認等の後、パイロンスラローム走行です。
クロスハンドルでブレーキを踏まず走ります。
(運転姿勢とクロスハンドルが注意すべき点ですと
説明がありました。)
試走の後、2回程走りましたが、だんだんと慣れていきました。
(参加台数が少ないせいか、3回程体験出来ました。わーい(嬉しい顔)
少し飛ばし過ぎでパイロンを少し踏んでしまいました。うれしい顔)
20160525_シニアドライバーズ (1)

ASV(先進安全体験)も助手席で体験しました。
しっかり停止するのを確認出来ました。
20160525_シニアドライバーズ (4)

信号システムを使った反応ブレーキの実技結果です。
1、2回目は決められた場所での急ブレーキした際の停止距離です。
まぁまぁの結果かなと満足です。
(速度は40km/hです。)
1回目は37km/hで停止距離は4m
2回目は42km/hで停止距離は5m
3,4回目は赤信号が点灯してからの反応制動です。
3回目は40km/hで11m
4回目は42km/hで12mでした。
20160525_シニアドライバーズ (9)
最後に修了証を頂きました。
20160525_シニアドライバーズ (8)
普段、体験できない事が出来てこれからも
安全運転に留意したいと思います。
良い体験になりました。
Posted at 2016/05/25 20:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 高校野球 | クルマ
2011年08月09日 イイね!

今日は、甲子園に行って来ました。

今日は、甲子園に行って来ました。今日は、智弁和歌山の応援で甲子園に行って来ました。

内野席だったので、日陰で風も有り涼しく観戦できました。

試合の方は、11-1で花咲徳栄に快勝です。
2回戦も、頑張って欲しいものです。!!
Posted at 2011/08/09 22:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 高校野球 | スポーツ

プロフィール

「[パーツ] #NXハイブリッド CCウォーター クリーンコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1193521/car/2245320/9818613/parts.aspx
何シテル?   04/13 19:33
2016.8.7 yellow_CTから2016_NX_すえに 変更しました。これからもよろしくお願いします。 【車遍歴】 HONDA400CC(バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバーの脱着方法  (追記有り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 21:04:32
レクサス シートベルトショルダーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/22 21:12:58
サイドメッキモールの装着!! (^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/06 20:39:46

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2016.7.29に納車しました。 これから、NXライフを楽しみたいと思います。 よろし ...
レクサス CT レクサス CT
希少のフレアーイエローCT200hです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation