• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2016_NX_すえのブログ一覧

2012年02月10日 イイね!

続編・・CTがプリウスに変身!?

先週、金剛山へ行った帰りに
車が汚れていたので、洗車して帰る事に・・。

洗車機が動き出してしばらくしたら、「ゴ~ン」と鈍い音が・・・。
洗車が終わり、車を確認すると・・・。

無残にも、シャークフィンの先端部分が・・、折れて
後部が浮いています。

洗車機の設定する時に、オプションの突起物の設定を忘れてました・・・。もうやだ~(悲しい顔)
P1010042


(サイドから、先端部分が欠け、後部が浮いてます・・。)
P1010041


(パッと見はわかりませんが・・。)
P1010043


Mydで見積もりをして貰うと、ルーフパネル修理、ルーフアンテナ取替、屋根板金塗装・・。
で合計17万円・・・・・。
今日からMy_CT入院です。約2週間かかりますので
しばし、代車のプリウスライフを楽しみます。車(RV)がまん顔
プリウス
posted by (C)yellow_CT
Posted at 2012/02/10 22:23:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年02月08日 イイね!

続編・・・その前に!部品を整理・・・。

部品と言っても、PC周辺の部品ですが・・。冷や汗

今までは、NTTのフレッツ光(100mb/bps)にしていましたが、
PC周辺が、ONU,CTU,VOIPアダプタ等周辺機器が多く配線も
輻輳していましたので・・・。冷や汗
フレッツ光
(NTT西日本Webサイトより)

今回、「フレッツ光ネクスト」へ変更しました。(価格は今までと同じです。)
変更することにより、今までのONU,CTU,VOIPアダプタが
ホームゲートウェイ1個になり、周辺機器の整理が出来ました。
スピードも200mb/bpsとなり、気持ち速くなった気がします。
フレッツ光NEXT
(NTT西日本Webサイトより)

すっきりしたPC周辺です。
P1010035
posted by (C)yellow_CT
Posted at 2012/02/08 20:17:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | パソコン/インターネット
2012年02月05日 イイね!

雪の金剛山へ!!

雪の金剛山を目指して!

天気も良く、麓迄は車で行き
霧氷の金剛山を目指します。

日曜日で「樹氷まつり期間」も重なり
駐車場は満杯状態でしたが、何とか駐車することが出来ました。冷や汗
登りは約1時間40分の行程です。

今日は、アイゼンが活躍です。
(急遽昨日購入のアイゼン)
金剛山_アイゼン (1)


金剛山 (1)


金剛山頂を目指す、人々でいっぱいです。
少し歩いては、嫁を待ちの連続です。がまん顔
金剛山 (2)


頂上付近で霧氷を見ることが出来ました。わーい(嬉しい顔)
金剛山 (3)


金剛山 (4)


頂上付近の夫婦杉
金剛山 (6)


昼食は、頂上で軽くおにぎりで済ませ
下山後、車で途中の「神座(かむくら)」で
「おいしいラーメン」を頂き満腹状態での帰宅となりましたが・・・。
予期せぬ事件は、その後起きてしまいました。
神座ラーメン
posted by (C)yellow_CT
次号へ・・・・・・つづくexclamation&question
Posted at 2012/02/05 22:25:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2012年01月29日 イイね!

6カ月点検・・・!?。

今日は、朝からMydに6カ月点検に行きました。

LEDヘッドライト及びフォグランプの光軸調整(上向き)を
お願いしました。
それから、スペーサー(200mm)が受け入れOKかの
確認もお願いしました。⇒
”OK”を頂きました。冷や汗25mmだとダメかもねexclamation

珈琲を頂きながら、しばし待ちます。
LEXUS_Myd


スペーサー取り付け前
スペーサー_前 (1)


スペーサー取り付け後
(あまり、写真では分かりませんがやはり20mmは、
ほぼツライチ状態になります。・・・自己満足!?)
スパーサー_後 (1)


NEW GSが展示したありましたので、さっそく撮影です。
フロントは、CTに似た感じです。
LEXUS_GS (1)


リアは、流石にGSとあって迫力があります。!!車(RV)車(セダン)車(RV)
LEXUS_GS (3)


中央のアナログ時計が結構目立ちますね。
LEXUS_GS (2)


ちなみに、GS250で価格は6241,500円でした。
LEXUS_GS_価格
posted by (C)yellow_CT

約1時間位で、6カ月点検完了です。
1時間あれば、GSの試乗でもしておけば良かったかな?。
でも、高くて全然手が出ませんけど・・・。冷や汗がまん顔
Posted at 2012/01/29 18:04:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年01月27日 イイね!

久しぶりの、堂島ロールケーキです。ショートケーキ

今日は、夜勤明けですが昼から
大阪市内迄、「アルト君」でお出掛けです。

買い物等を済ませると、何故か久しぶりに
堂島ロールを食べたい気持ちにかられ、買っちゃいました。

以前は、買うのに行列が出来ていましたが最近は
店舗が増えたのか、少し並んだくらいで買えました。
ここのケーキは、やはりクリームが最高に美味しいです。
堂島ロール


2010年モンドセレクションで最高金賞を受賞したとの事です。
堂島ロール
posted by (C)yellow_CT
Posted at 2012/01/27 19:39:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理

プロフィール

「[パーツ] #NXハイブリッド CCウォーター クリーンコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1193521/car/2245320/9818613/parts.aspx
何シテル?   04/13 19:33
2016.8.7 yellow_CTから2016_NX_すえに 変更しました。これからもよろしくお願いします。 【車遍歴】 HONDA400CC(バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーカバーの脱着方法  (追記有り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 21:04:32
レクサス シートベルトショルダーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/22 21:12:58
サイドメッキモールの装着!! (^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/06 20:39:46

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2016.7.29に納車しました。 これから、NXライフを楽しみたいと思います。 よろし ...
レクサス CT レクサス CT
希少のフレアーイエローCT200hです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation