• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2016_NX_すえのブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

ちょっと、大牟田まで !!


所用で実家のある大牟田へ
行って来ました。
今回は、関西空港より”Peach”に乗りました。

関西空港で見たFDA、関西では運行していない?
20150509_福岡空港 (1)


関西空港駅より、第2ターミナル迄バスでの
移動になります。冷や汗2
(荷物が多ければ、この移動だけでも疲れそうです。)

大牟田で所用を済ませ、時間がありましたので、世界遺産登録目前と
言われている荒尾市にある「万田坑」へ行きました。

20150509_万田坑 (18)


20150509_万田坑 (1)

第二竪坑櫓
高さが約18.9m 人や資材を昇降させていたそうです。
イギリス製の鋼材を使用されていることが、鋼材の刻印から判明したそうです。
20150509_万田坑 (18)

トロッコ
カーブが多い場所では、車輪の間隔が狭くなっています。
20150509_万田坑 (9)

ケージ
20150509_万田坑 (8)

第二竪坑巻揚機室

20150509_万田坑 (19)


20150509_万田坑 (10)

職場
昭和初期に建設された、坑内で使用する機械類の修理や
工具の工作を行うための施設。
20150509_万田坑 (7)


昭和の時代にタイムスリップしたような、万田坑でした。

世界遺産に正式登録となれば、もっと整備されると思いますが・・・・。
Posted at 2015/05/10 14:35:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2015年03月19日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:LEXUS/CT200h/2011年式
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ヨコハマ/db デシベル/215/45R17
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ヨコハマ/db デシベル/215/45R17
 (例:ブリヂストン/REGNO GR-XT/245/45R17 95W)

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI  2、REGNO GRVⅡ 
1
●希望タイヤサイズ
(例:245/45R17 95W)
215/45/17
■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
1回

■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
(例:カーディーラー、ガソリンスタンド、自動車修理工場、自動車用品専門店(オートバックス等)、タイヤ専門店(タイヤ館等)、インターネット、その他)
タイヤ専門店

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
(例:TVCF、雑誌広告、タイヤカタログ、折込チラシ、販売店員の説明、タイヤメーカーのHP、インターネットの情報、友人知人の話、その他)
販売店員の説明
タイヤカタログ

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
(例:価格が手頃、性能が良い(グリップ・乗り心地)、安全性能が高い(WETグリップ)経済性が良い(長く使える・燃費が良い)、ブランドイメージ、販売店任せ、その他)
販売店任せ

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
(例:非常に満足、やや満足、どちらともいえない、やや不満、非常に不満)
やや満足

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
一流ブランド
信頼性


■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
1,000km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
(例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
レジャー

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
(例:高速道路○○%、市街地○○%、山坂道○○%)
高速道路 10%
市街地   80%
山坂道   10%

※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/19 21:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | タイアップ企画用
2015年01月18日 イイね!

ちょっと、アメリカのコンビニ迄(本編_№2)



国連本部に行きます。
総会ビル内は、日本語ガイドツアーもあるそうですが
本日はないとの事・・残念。
国連本部 (1)

この日の気温は
・最高 -1℃
・最低 -9℃です。
歩道には、雪が残っています。
国連本部 (3)

国連本部近くで見かけた、派手な車。
P1030360

バスは、このような連結バスも走っています。
BUS

ニューヨークのパトカー。
さすがに、日本車は使っていませんね・・。
PLICE


さりげなく、LSが停まっていました。
残念ながら、CTは1台も見かけませんでした。がまん顔
LEXUS

道路の中央に、こんなものが・・・。
換気塔みたいですが・・・答えはわかりませんでした。うれしい顔
P1030388

次は、コロンビア大学です。
1754年に設置された大学です。
最近の著名な卒業生では、米第44代大統領バラク・オバマさんだそうです。
コロンビア大学 (3)


コロンビア大学 (4)


コロンビア大学 (2)


Posted at 2015/01/18 14:53:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月17日 イイね!

ちょっと、アメリカのコンビニ迄(本編_№1)


ホテルから見るイエローキャブ軍団。
公認のタクシーです。白タクには注意したほうがいいです。と聞きました。
イエローキャブ

TOYOTA カムリのイエローキャブが多いです。
空港への帰り道 (4)


フェリーを利用して、リバティ島に上陸します。
(乗り場で厳しいセキュリティチェックがあります。靴迄
脱がされました。)

 
アメリカ独立100周年を記念してフランスから贈られた女神像。
台座を加えると、高さは約93m。
自由の女神 (1)

自由の女神の後姿です。
少し浮かせた右足のかかと。建設当時はここが像への
入口だったそうです。
自由の女神_後ろから

マンハッタンの街並みです。
マンハッタン街並み

地下鉄のメトロカード。
最初はカードを通しても、なかなかエラーになりうまくいきません。
地下鉄Card

地下鉄の改札口。
駅員さんは見当たりません。!
ホームでは、電車の到着を知らせる構内放送や
到着時間を知らせる表示はありません。
地下鉄駅


夜は、ステーキの名店 ウルフギャング本店に行きました。
人気店のため、予約が必要です。
ウルフギャング


ぶ厚い熟成肉でおいしかったですぅ!!
お薦め店です。
ステーキ



Posted at 2015/01/17 23:55:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2014年12月30日 イイね!

2014年を振り返って!!

ほぼ、写真で2014年を振り返ります。手(パー)

2014.01.05 奈良 道の駅 大淀iセンタにて
お正月で、ぜんざい&黄粉餅が無料配布されていました。
道の駅大淀iセンタ_20140105


2014.01.26 新CT試乗しました。
やはり、フロントが迫力ありますね!
CT200h_試乗_20140126


20140314_九州 博多で本場もつ鍋を頂きで~す。
格別に美味し~い。
もつ鍋_楽天地_20140314


20140406_和歌山 桃の名所_桃源郷です。
桃源郷_CT_20140406


20140430_和歌山 みやまの里
藤が見事です。
みやまの里_20140430


20140523_奈良 葛城山
休日は、かなりの混雑で平日に出直しました。
葛城山_20140523


20140719_CT車検で、代車は新CTではなかったです。
CT_200h_代車_20140719


20140728_和歌山 串本
和歌山で残っていた、道の駅を巡りました。
20140728_串本_1_CT (1)


20140823_大阪 でオーボォを観劇。
会社のレクでオーボォでした・・・。
ダイハツ_20140823


20140824_NX試乗
20140824_NX試乗 (3)


20140915_四国 高知~徳島 ツアー
高知でカツオがおいしかったですぅ!!
佐川の町並み_20140915


20140922_和歌山 あらぎの棚田
あらぎの棚田_20140922


20141124_和歌山 龍神スカイライン
龍神温泉で湯ったりできました。
龍神スカイライン_20141124


20141130_京都 丹後 琴引浜
カニサンツアー、美味しかったです!!
琴引浜_20141130
琴引浜_20141130 posted by (C)yellow_CT

今年は、多くのいいね、コメント 有難うございます。手(パー)

来年も、よろしくお願いいたします。目手(チョキ)

Posted at 2014/12/30 20:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #NXハイブリッド CCウォーター クリーンコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1193521/car/2245320/9818613/parts.aspx
何シテル?   04/13 19:33
2016.8.7 yellow_CTから2016_NX_すえに 変更しました。これからもよろしくお願いします。 【車遍歴】 HONDA400CC(バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバーの脱着方法  (追記有り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 21:04:32
レクサス シートベルトショルダーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/22 21:12:58
サイドメッキモールの装着!! (^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/06 20:39:46

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2016.7.29に納車しました。 これから、NXライフを楽しみたいと思います。 よろし ...
レクサス CT レクサス CT
希少のフレアーイエローCT200hです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation