• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2016_NX_すえのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

四国遍路 第2弾 愛媛編

今回は、四国遍路2回目で愛媛県 64番_前神寺〜44番_大宝寺
21カ所を2泊3日で巡りました。
特に印象に残った2つのお寺さんについて、書きます。
国民宿舎付近 (2)
ハイドラで、ハイタッチしました方から
メッセージ迄頂きました。

宝〇〇〇さん、有難うございます。
20161103_四国走行地図 (1)
45_岩屋寺
駐車場から歩いて約20分で到着です。
今回の中で歩くのが一番キツかったですぅ。がまん顔
岩がそそり立っています。
45_岩屋寺 (5)
45_岩屋寺
45_岩屋寺 (3)
45_岩屋寺
郵便配達の人は、バイクを置いて歩いて岩屋寺迄
配達、途中で会いました。お疲れ様です。
45_岩屋寺 (6)
60_横峰寺
道路が狭く、離合が大変だった横峰寺です。車(RV)車(RV)冷や汗2
60_横峯寺道路
60_横峰寺
60_横峯寺 (3)
60_横峰寺駐車場より
西条市内が見渡せます。
60_横峯寺 (2)

60_横峯寺 (1)

道後温泉近くの、古民家カフェ
昭和の懐かしい感じがします。
(見ただけでした。がまん顔
道後温泉 (8)
道後温泉 (7)

道後温泉は、「日本書紀」にも登場する、わが国最古の温泉だそうです。
40年前に来たことがありますが、道路とか整備されて以前の風景と
趣きが変わっていました。

ちょうど、結婚式の記念撮影をされてました。
道後温泉 (2)

道後温泉 (1)

今治城は、海水を引き込んだ堀が特徴で、
今年、堀で体長約1.8メートル、横幅約80cmの「エイ」が泳いでいるのが見つかったそうで、エイをひと目見ようと来ましたが・・・・・、
今日はあいにく会えませんでした。
今治城 (2)
この水路から海水が入り、海のお魚さんが流れてきます。
今治城 (4)
あと少しで、紅葉の時期ですね!
次回位(2016.11.下)はちょうど、良い鴨・・・・。
国民宿舎付近 (2)

今回1泊目の休暇村_瀬戸内東予
山の上で、瀬戸内海が一望でき料理も美味しかったです。
休暇村_瀬戸内東予 (1)
愛媛_タオル美術館
糸巻きアートです。
タオル美術館 (2)

タオル美術館 (1)

今回は、うどんを食べていなかったので最後にSAにて
トン汁うどんです。ボリュームもあり美味しかった。どんぶり
トン汁うどん
次回、第3弾はいよいよ高知県に入り
今月下旬予定です。
Posted at 2016/11/07 11:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「[パーツ] #NXハイブリッド CCウォーター クリーンコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1193521/car/2245320/9818613/parts.aspx
何シテル?   04/13 19:33
2016.8.7 yellow_CTから2016_NX_すえに 変更しました。これからもよろしくお願いします。 【車遍歴】 HONDA400CC(バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6 789101112
131415 16171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

ドアミラーカバーの脱着方法  (追記有り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 21:04:32
レクサス シートベルトショルダーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/22 21:12:58
サイドメッキモールの装着!! (^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/06 20:39:46

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2016.7.29に納車しました。 これから、NXライフを楽しみたいと思います。 よろし ...
レクサス CT レクサス CT
希少のフレアーイエローCT200hです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation