• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2016_NX_すえのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年の〆はお好み焼きで!

久しぶりに、家族揃っての昼食なので
近くの「お好み焼き 鉄」に行きました。

長男が「兵庫 西宮」、次男が「東 京」から其々
帰省し、「お好み焼き 鉄」に直行です。

「お好み焼き 鉄」で泉州玉(キャベツの代わりに
泉州の玉葱が入っています。)のモダン焼きに
しました。

20111231_お好み焼き (3)


「お好み焼き 鉄」の入口、店内は靴を脱いで
フローリングになってます。
20111231_お好み焼き (2)


お好み焼き「泉州玉」のモダン焼き!
丁度良い、ボリュームで美味しく頂きました。
20111231_お好み焼き (1)
posted by (C)yellow_CT

正月は、家族4名&愛犬ぱとちゃんで賑やかになりそうです。
20111231_パトちゃん


来年も、ヨロシクお願いいたします。わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
Posted at 2011/12/31 15:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2011年12月28日 イイね!

残りのステッカーを!?


キャリパー用に買ったステッカーが
1組残ったので(意図も無く3組購入のため・・・。)
運転席側のサイドバイザー、後部ウィンドウに取り付けました。

サイドバイザーに取り付けた、ステッカー。
ステッカー (1)


もう一枚は、内側からウィンドウに・・・、
外からだと、ほぼ気付きません!?
(文字も当然ながら、鏡になっています。冷や汗
ステッカー (2)


おまけの写真です。
ステッカー (3)
posted by (C)yellow_CT
Posted at 2011/12/28 18:35:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | Yellow | クルマ
2011年12月24日 イイね!

見えにくいオシャレ!?

ヤフオクで、キャリパーステッカーを購入し
さっそく取り付けました。
(キャリパー塗装も思いましたが、高額で手が届きませんので、
"kotakun"さんのブログを参考に
キャリパーステッカー(前輪用が10cm、後輪用が6cm)にしました。

ホィールを外して作業しました。
(LEXUSでは初めて、ジャッキを使うのでジャッキの収納場所から
 確認しながらの作業となりました。)

前輪(10cm)に取付後、注意してみないと気付きません!?
キャリパーステッカー_1


アップでもう一枚!
キャリパーステッカー_3


後輪(6cm)に取付後。(あまり見えていませんが・・・。)
キャリパーステッカー_2


4輪とも無事に貼れて、自己満足!?です。ほっとした顔

Posted at 2011/12/24 20:03:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | Yellow | クルマ
2011年12月21日 イイね!

中之島、光のルネサンス!

先日、夜勤迄の空き時間を利用し夕食後
中之島へ「OSAKA光のルネサンス」を散歩がてら
行って来ました。
開催期間は、12/14~12/25です。

大阪市庁舎
中之島_20111215 (2)


大阪市庁舎前のイルミネーション。
中之島_20111215 (1)


中之島_20111215 (5)


土佐堀川に浮かぶ、飾り付けられた船さん、「船さん」暖かそうです。
中之島_20111215 (6)


堂島川にかかる橋も虹みたいなイルミネーションです。
中之島_20111215 (9)


大阪市庁舎内のカフェで販売されてた「ほんまや」 大阪とひと目でわかる名称です。!?
大阪市水道局産の「ミネラルウォータ」
中之島_20111215 (11)


銀杏の木もライトアップされて、綺麗です。
中之島_20111215 (8)
Posted at 2011/12/21 22:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月18日 イイね!

里山ダイニングで忘年会!

先週、会社の忘年会があり
大阪駅北の阪急ターミナルビルにある
"loft_hybrid"さんから紹介のあった、「里山Dining」に行きました。
 場所を決めたのは、Yellow_CTです。ウィンク

忘年会迄、少し時間があったのでJR大阪駅上の
時空の広場」に立ち寄りました。
スノーマン&イルミネーションが鮮やかに煌めいていました。
JR_大阪駅 (1)


JR_大阪駅 (5)


JR_大阪駅 (3)


大阪駅のホームを、上から目線です。わーい(嬉しい顔)
JR_大阪駅 (4)


「里山Dining」がある阪急ターミナルビル17Fより。
阪急ターミナルビル (1)


野菜系がメインの「里山Dining」。バイキング形式で
2時間飲み放題が付いて2,980円とリーズナブルな価格で
美味しく頂き大満足です。
 (飲み物の種類も多く、迷う位です。わーい(嬉しい顔))
阪急ターミナルビル (2)


大阪駅、「NORTH GATE BLDG」
大阪駅_North (3)


大阪駅北の「淀橋カメラ」
大阪駅_North (2)
posted by (C)yellow_CT
Posted at 2011/12/18 20:24:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理

プロフィール

「[パーツ] #NXハイブリッド CCウォーター クリーンコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1193521/car/2245320/9818613/parts.aspx
何シテル?   04/13 19:33
2016.8.7 yellow_CTから2016_NX_すえに 変更しました。これからもよろしくお願いします。 【車遍歴】 HONDA400CC(バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45678910
11 1213141516 17
181920 212223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

ドアミラーカバーの脱着方法  (追記有り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 21:04:32
レクサス シートベルトショルダーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/22 21:12:58
サイドメッキモールの装着!! (^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/06 20:39:46

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2016.7.29に納車しました。 これから、NXライフを楽しみたいと思います。 よろし ...
レクサス CT レクサス CT
希少のフレアーイエローCT200hです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation