• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2016_NX_すえのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

6カ月点検・・・!?。

今日は、朝からMydに6カ月点検に行きました。

LEDヘッドライト及びフォグランプの光軸調整(上向き)を
お願いしました。
それから、スペーサー(200mm)が受け入れOKかの
確認もお願いしました。⇒
”OK”を頂きました。冷や汗25mmだとダメかもねexclamation

珈琲を頂きながら、しばし待ちます。
LEXUS_Myd


スペーサー取り付け前
スペーサー_前 (1)


スペーサー取り付け後
(あまり、写真では分かりませんがやはり20mmは、
ほぼツライチ状態になります。・・・自己満足!?)
スパーサー_後 (1)


NEW GSが展示したありましたので、さっそく撮影です。
フロントは、CTに似た感じです。
LEXUS_GS (1)


リアは、流石にGSとあって迫力があります。!!車(RV)車(セダン)車(RV)
LEXUS_GS (3)


中央のアナログ時計が結構目立ちますね。
LEXUS_GS (2)


ちなみに、GS250で価格は6241,500円でした。
LEXUS_GS_価格
posted by (C)yellow_CT

約1時間位で、6カ月点検完了です。
1時間あれば、GSの試乗でもしておけば良かったかな?。
でも、高くて全然手が出ませんけど・・・。冷や汗がまん顔
Posted at 2012/01/29 18:04:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年01月27日 イイね!

久しぶりの、堂島ロールケーキです。ショートケーキ

今日は、夜勤明けですが昼から
大阪市内迄、「アルト君」でお出掛けです。

買い物等を済ませると、何故か久しぶりに
堂島ロールを食べたい気持ちにかられ、買っちゃいました。

以前は、買うのに行列が出来ていましたが最近は
店舗が増えたのか、少し並んだくらいで買えました。
ここのケーキは、やはりクリームが最高に美味しいです。
堂島ロール


2010年モンドセレクションで最高金賞を受賞したとの事です。
堂島ロール
posted by (C)yellow_CT
Posted at 2012/01/27 19:39:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2012年01月19日 イイね!

オーナーズデスクでコインランドリー!?

先日、用事がありおばあちゃんの家に・・・。

買物とか済ませ、洗濯物が多かったので「コインランドりー」に
行くことに、・・・・。
普段は見かけても探すときはなかなか見つかりません。冷や汗
1時間程、銭湯で聞いたりしましたが閉店していたりで見つからず・・。

ちょっと聞きにくかったのですが困った時の→「オーナーズデスク」へ連絡です。
15分後位に、「○○区の△△浴場の横にあり、駐車場も
有ります」と回答がありました。

距離が5km位ありましたが、頑張って行きました。
おばあちゃんには、1時間位で戻るよと言いましたが
戻ったのは、あれこれ探しての3時間後でした・・・・。ふらふらもうやだ~(悲しい顔)

オーナーズデスク


CT200h (3)
CT200h (3) posted by (C)yellow_CT
Posted at 2012/01/19 22:09:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年01月11日 イイね!

Miniが張り付いています・・・。

通勤の途中で、思わず止まってパシャリ!

本物のMiniが壁に張り付いています。
最近オープン?したMini岸和田店のようです。
近くで見ると、車は実物でした。
(下を通行する際は、注意ですね!?)

ミニ_岸和田店
posted by (C)yellow_CT
Posted at 2012/01/11 17:48:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月10日 イイね!

四国うどん_満喫ツアー_NO.7_道の駅&灘黒岩水仙郷

休暇村 南淡路の近くにある
「道の駅 うずしお」に寄りました。

大鳴門橋を近くで見ると、かなりの迫力があります。
道の駅_うずしお (1)


展望台より、大鳴門橋
道の駅_うずしお (4)


展望台より、大鳴門橋の真下
道の駅_うずしお (6)


道の駅_うずしお (5)


灘黒岩水仙郷、丁度水仙が見頃でした。
灘黒岩水仙郷 (1)


下に見える、駐車場から登ってきます。
灘黒岩水仙郷 (3)


灘黒岩水仙郷 (7)


いよいよ、帰路に着きます。
次回は、3月末に九州予定です。

今回は、オーナーズデスクで「うどん屋さん」及び
2日目の昼食で、淡路島 魚増(海鮮)とお世話になり、大変助かりました。
(対応も、丁寧で複数候補、営業時間、予算等事細かく教えて貰いました。わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
 又、利用したいと思います。)
CT200h (6)
posted by (C)yellow_CT
Posted at 2012/01/10 21:42:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #NXハイブリッド CCウォーター クリーンコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1193521/car/2245320/9818613/parts.aspx
何シテル?   04/13 19:33
2016.8.7 yellow_CTから2016_NX_すえに 変更しました。これからもよろしくお願いします。 【車遍歴】 HONDA400CC(バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
8 9 10 11121314
15161718 192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

ドアミラーカバーの脱着方法  (追記有り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 21:04:32
レクサス シートベルトショルダーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/22 21:12:58
サイドメッキモールの装着!! (^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/06 20:39:46

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2016.7.29に納車しました。 これから、NXライフを楽しみたいと思います。 よろし ...
レクサス CT レクサス CT
希少のフレアーイエローCT200hです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation