• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2016_NX_すえのブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

木津市場を、ブラ~リしてきました。!!


木津市場は、以前の職場が近くにあったので
何度か行った事がありますが、リニューアル(H22)
してからは、初めてです。
1/25(土)に行って来ました。

駐車場も1Fは満車状態でしたが、2Fは余裕で
駐車できました。

P1030026


土曜日は、毎月2回程「木津の朝市」が開催されているようです。
ちゃんこ鍋やぜんざい、コロッケ等が通路で販売されています。
P1030027

今日の目的は、ウナギで木津市場に到着するなり、
即効向かいました。
時間が早かったせいか、お客さんはいません。
価格もリーズナブルで、美味しかったですぅ。
P1030025

鮮魚店は、閉めかけている所が多かったのですが(AM11:30頃)
市場で買物をすると、抽選券4枚で2回程コロッケ(4個入り)が
大当り(200円/個)、大きくて美味しいコロッケでした。わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
P1030028

Posted at 2014/01/27 22:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2014年01月26日 イイね!

New CTに試乗!!

2.5年点検の合間にNew CTを試乗してきました。
約1時間程で、一般道のみでしたが

乗り心地は、あまり変わった感触はなかったです。
静粛性は、少しUpした感がありました。
「軽やかに、心のままに」・・・・はしっかり引き継がれています。

P1030032


ハンドル部は、ボタン形状及び配置がかなり変更になっています。
P1030029



メーター右の表示窓が大きくなり、見やすくなっています。
P1030039


P1030038


やはり、迫力が有るのはスピンドルグリルですね。
今回の試乗車は、Version Lでした。
(Fスポーツは、メッシュタイプになります。)
P1030032


サイドからのNew CT、ホィールでNew CTとわかる感じです。
P1030033


P1030037


バンパーの形状も少し、デザインが変更になっています。
(好みが分かれる所ですね。)
P1030035


P1010075


センターコンソールのスイッチ類の配置は同じですが、
ナビの操作部は、サイドにあったEnterボタンが無くなっていたりしています。
P1030031


今回の試乗で気になった、ミラーです。
右端部分が、広角レンズになっていて
慣れないと酔いそうな感じになります。冷や汗
(この機能は、Version Lのみかも知れませんが・・。)
P1030040


Version Lでしたので、電動シートはやはり最高でした。!!
以上、New CTの簡単レビューでした。!!



Posted at 2014/01/26 19:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年01月05日 イイね!

道の駅・・・リベンジのはずが!?


昨年、休みに入りスタンプが
取れなかった、「ちはやあかさか」「かなん」と
奈良を つまみ食いします。


まずは、「かなん」・・・・・営業中でした。冷や汗
道の駅_かなん (2)


混み具合もそれなりに・・・。
道の駅_かなん (1)


次に、近くの「ちはやあかさか」に行きましたが
休業中!?

次に、奈良の「吉野路 大淀iセンター」へ向かいます。
なぜ、iがついているのか不思議でしたが・・。
道の駅大淀iセンタ (1)

餅つきが行われていて、ぜんざい&黄粉餅が無料配布されていたので
頂きで~す。わーい(嬉しい顔)手(チョキ)美味しかった。
(買物をすると、お餅2個がサービスでした。)
道の駅大淀iセンタ (2)


奈良「ふたかみパーク當麻」
ふたかみパーク當麻


大阪「近つ飛鳥の里・太子」
道の駅_近つ飛鳥の里


次は、少し冬眠してから考えま~す。車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2014/01/05 21:08:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年01月01日 イイね!

本年も、宜しくお願いします。!!

明けまして、オメデトウございます。
本年も、宜しくお願い致します。

今年は、「関西道の駅制覇」を
目指して、頑張ります。手(パー)
仕事は、ボチボチと・・・・。冷や汗手(チョキ)


(2012.01 淡路島 南淡路休暇村にて)

休暇村_朝の散歩 (4)



関門大橋 (3)_CT
Posted at 2014/01/01 19:40:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #NXハイブリッド CCウォーター クリーンコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1193521/car/2245320/9818613/parts.aspx
何シテル?   04/13 19:33
2016.8.7 yellow_CTから2016_NX_すえに 変更しました。これからもよろしくお願いします。 【車遍歴】 HONDA400CC(バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ドアミラーカバーの脱着方法  (追記有り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 21:04:32
レクサス シートベルトショルダーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/22 21:12:58
サイドメッキモールの装着!! (^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/06 20:39:46

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2016.7.29に納車しました。 これから、NXライフを楽しみたいと思います。 よろし ...
レクサス CT レクサス CT
希少のフレアーイエローCT200hです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation