• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2016_NX_すえのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015年もあと少し、近場の温泉へ!!


仕事は、12/25で終了しましたので
12/30 近場の温泉に行って来ました。

いよやかの里
ツルッとした感じで良い温泉で、まったりとできました。いい気分(温泉)
人もそう多くなく、のんびりと入れました。
20151230_いよやかの里 (1)


20151230_いよやかの里 (2)


最近取り付けた、レーダー探知機です。
結構勝手にしゃべりますので、おとなしめの設定にしています。
レーダー探知機


来年も、よろしくお願い致しま〜す。手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)
Posted at 2015/12/31 16:56:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2015年12月06日 イイね!

しまかぜに試乗してきました。 !!!


12/3~12/4で、近鉄しまかぜに試乗(復路)して来ました。
往路は、通常の特急で復路が「しまかぜ」に乗車です。

近鉄_しまかぜ (1)

大阪難波より約2時間で鳥羽に到着です。
(※しまかぜは、1往復/日のみで、路線により運休日が違いますので
 注意が必要です。)
到着後、鳥羽湾巡りです。
本日の乗船は、我々3名のみで貸切でした。
餌(かっぱえびせん)をあげると、かなりのカモメさんが寄ってきます。
手で餌を持っていても、しっかりと食べてくれました。わーい(嬉しい顔)手(パー)
鳥羽湾巡り (1)

鳥羽湾巡り (2)

三ツ島観音像
鳥羽湾巡り (3)

旅館から鳥羽湾の景色
扇芳閣 (1)
アワビや伊勢海老・・・・おいしかったですぅ。レストラン
扇芳閣 (4)

2日目は、鳥羽からバスで伊勢神宮(内宮)へと向かいます。
(三重交通のフリーきっぷで 1,000円/1日乗り放題です。)

宇治橋を渡るときに、俳優?のピーターを見かけました。
五十鈴川 (2)
参拝の後は、「おかげ横丁」を散策します。
平日の午前中でまだ人はまばらです。
おかげ横丁 (1)
「おかげ横丁」で、松阪牛ランチを頂きました。レストラン
まいぅ~猫2
おかげ横丁 (2)

時間が早かったので、二見シーパラダイスで途中下車して
「夫婦岩」を見学。
夫婦岩 (1)


いよいよしまかぜに乗車です。電車
近鉄_しまかぜ (1)
牛革のシート、持って帰りたい位良い感じです。
近鉄_しまかぜ (2)

電動で、リクライニング、リズム(マッサージ)、足元の上下が出来ます。
読書ライトまでついています。

カーテンも、もちろん電動でした。
足元も広々しています。ウィンク
近鉄_しまかぜ (3)
Webで借用しました、プレミアムシート。
プレミアムシート


サロン席、ほかに和風個室、洋風個室があります。
(1,000円/室で利用)
近鉄_しまかぜ (5)

カフェ車両
近鉄_しまかぜ (6)

記念にしまかぜのホッチキス。
近鉄_しまかぜ (8)

しまかぜ 記念乗車証
近鉄_しまかぜ (4)


駄Blog、見て頂きましてありがとうございます。

次は、どこ行こうかな???
Posted at 2015/12/06 22:12:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域

プロフィール

「[パーツ] #NXハイブリッド CCウォーター クリーンコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1193521/car/2245320/9818613/parts.aspx
何シテル?   04/13 19:33
2016.8.7 yellow_CTから2016_NX_すえに 変更しました。これからもよろしくお願いします。 【車遍歴】 HONDA400CC(バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

ドアミラーカバーの脱着方法  (追記有り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 21:04:32
レクサス シートベルトショルダーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/22 21:12:58
サイドメッキモールの装着!! (^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/06 20:39:46

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2016.7.29に納車しました。 これから、NXライフを楽しみたいと思います。 よろし ...
レクサス CT レクサス CT
希少のフレアーイエローCT200hです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation